研究者
J-GLOBAL ID:200901051831200814   更新日: 2024年02月01日

石田 卓

イシダ タク | Ishida Taku
所属機関・部署:
研究分野 (3件): 構造材料、機能材料 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験 ,  量子ビーム科学
研究キーワード (13件): チタン合金材料 ,  放射線損傷 ,  IWCD ,  σ中間子 ,  ハイパーカミオカンデ ,  K2K実験 ,  T2K実験 ,  J-PARC ,  ビームダンプ ,  ビーム窓 ,  長基線ニュートリノ振動実験 ,  生成標的 ,  ニュートリノ
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2021 - 2026 照射損傷を無効化したβチタン合金製ビーム窓の開発
  • 2021 - 2025 放射線場でのマルチ型同時計測法の開発とイノベ-ション物質の創製に向けて
  • 2020 - 2023 ニュートリノ振動実験の精密化を実現する前置水チェレンコフ検出器の開発
  • 2018 - 2023 J-PARCニュートリノビームラインの放射化水及び放射化空気の研究
  • 2016 - 2023 大強度陽子ビーム生成標的・窓材料に関する先端的研究
全件表示
論文 (97件):
もっと見る
MISC (20件):
  • Yosuke IWAMOTO, Makoto YOSHIDA, Shin-ichiro MEIGO, Katsuya YONEHARA, Taku ISHIDA, Keita NAKANO, Shin-ichiro ABE, Hiroki IWAMOTO, T. SPINA, K. AMMIGAN, et al. Experimental plan for displacement damage cross sections using 120-GeV protons at Fermi National Accelerator Laboratory. JAEA-Conf 2021-001. 2022. INDC(JPN)-207. 138-143
  • 石田卓, 若井栄一. チタン合金製陽子加速器ビーム窓の脆化原因を解明~RaDIATE国際コラボレーションによる加速器標的・ビーム窓材料の開発~. Isotope News. 2021. 777. 10月号. 20-23
  • 石田卓, 若井栄一. 陽子ビームにさらされるとチタン合金製のビーム窓がもろくなる原因を解明 - RaDIATE国際コラボレーションによる大強度加速器標的・ビーム窓材料開発 -. J-PARC プレスリリース. 2020
  • 石田 卓. 究極の加速器ニュートリノ振動実験~ハイパーカミオカンデと J-PARC で解き明かす宇宙創成の謎. CROSS T&T. 2020. 65-66合併. 24-28
  • 岩元洋介, 岩元洋介, 明午伸一郎, 松田洋樹, 吉田誠, 長谷川勝一, 前川藤夫, 岩元大樹, 中本建志, 牧村俊助, et al. J-PARC3NBTにおける0.4-3GeV陽子の弾き出し断面積測定. 量子ビームサイエンスフェスタ(Web). 2020. 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • Targets and Windows for Next Generation Long-Baseline Neutrino Experiments
    (J-PARC Symposium 2019 2019)
  • 宇宙の起源を探るニュートリノ研究におけるチタン合金系材料の損傷研究最前線
    (第17回日本原子力学会材料部会夏季セミナー 2019)
  • Radiation Damage Studies on Titanium Alloys as High Intensity Proton Accelerator Beam Window Materials
    (14th International Workshop on Spallation Materials Technology (IWSMT-14) 2018)
  • Recent Progress on Radiation Damage Studies at RaDIATE
    (The 20th International Workshop on Neutrinos from Accelerators (NuFact2018) 2018)
  • T2K実験による電子型ニュートリノ出現現象の発見
    (KEK Seminar 2013)
もっと見る
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
委員歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 CERN SPS HiRadMat材料試験施設 学術委員
  • 2017/12 - 現在 RaDIATE国際コラボレーション 実行委員 J-PARC/KEK代表
  • 2010/04 - 現在 ニュートリノビーム生成機器に関する国際ワークショップ 科学諮問委員, 第10回NBI2017主催
受賞 (5件):
  • 2021/04 - ハワイ大学・米国エネルギー省・高エネルギー加速器研究機構 日米科学技術協力プログラム ハワイシンポジウム ポスター賞 大強度陽子加速器ビーム窓用チタン合金 放射線損傷研究の展開
  • 2019/03 - 日本原子力学会材料部会 第1回Best Figure賞
  • 2015/11 - Breakthrough Prize The 2016 Breakthrough Prize in Fundamental Physics
  • 2013/03 - 高エネルギー加速器科学研究会 奨励賞「諏訪賞」 世界最高強度ニュートリノビーム施設の実現による電子ニュートリノ出現現象発見への貢献
  • 2003/07 - 日本物理学会 第8回論文賞 An analysis of ππ scattering phase shift and existence of σ(555) particle
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る