研究者
J-GLOBAL ID:200901052247483231
更新日: 2022年09月04日
長沼 誠子
ナガヌマ セイコ | Naganuma Seiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
秋田大学 教育文化学部 地域科学課程
秋田大学 教育文化学部 地域科学課程 について
「秋田大学 教育文化学部 地域科学課程」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教授
研究分野 (1件):
家政学、生活科学
研究キーワード (2件):
食生活
, Food Culture
競争的資金等の研究課題 (4件):
食嗜好の地域的特徴に関する研究
米の調理特性・食味特性に関する研究
Characterization of Regional Preference of Taste
Cooking and Eating Qualities of Rice
MISC (17件):
長沼誠子. 甘味嗜好の地域性. 日本食生活学会誌. 2001. 12. 1. 9-14
Regional Characteristics of Preference for Sweetness of Dishes. Journal for the Integrated Study of Dietary Habits. 2001. 12. 1. 9-14
秋田県における郷土食の地域性と伝承性. 日本家政学会東北北海道支部研究発表要旨集. 2000. 44. 24
米微粉の理化学的性質とゲル特性. 日本家政学会東北・北海道支部研究発表要旨集. 1999. 43. 21
白飯の食味評価に及ぼす食器の影響. 日本家政学会東北・北海道支部研究発表要旨集. 1998. 42. 26
もっと見る
書籍 (2件):
新しい食物学-食生活と健康を考える(共著編)
南江堂 2001
Food Science
NANKODO 2001
学歴 (2件):
- 1974 お茶の水女子大学 家政学部 食物学科
- 1974 お茶の水女子大学
委員歴 (1件):
1996 - 1999 日本調理科学会 理事
所属学会 (3件):
日本家庭科教育学会
, 日本調理科学会
, 日本家政学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM