研究者
J-GLOBAL ID:200901052409681113
更新日: 2024年04月11日
林 慶一
ハヤシ ケイイチ | Hayashi Keiichi
研究分野 (3件):
地球生命科学
, 固体地球科学
, 科学教育
研究キーワード (6件):
地学教育
, 中生代非海成層
, 貝形虫生層序
, Earth Science Education
, Mesozoic Nonmarine Strata
, Ostracod Biostratigraphy
競争的資金等の研究課題 (12件):
2021 - 2025 新しい日本列島の形成論に基づく自然景観の学習の転換
2016 - 2021 山地崩壊と土石流の作用を導入した地形学習の転換
2011 - 2016 河川の流速の測定と土石流概念の導入による河川学習の転換
2007 - 2010 化石化作用の実験教材の開発
2006 - 2007 発生生物学のパラダイムに基づくメダカの発生の授業
2006 - 2007 白亜紀の非海生貝形虫化石Cypridoidea上科における耐性卵と単為生殖の可能性の検討
2003 - 2005 浅川産ハチオウジゾウを使った体験学習のための基礎的研究と実践
2000 - 2002 地質野外実習地としての多摩川中流域および狭山丘陵に分布する上総層群の露頭の現状とそれに基づく教材開発
1999 - 2001 「恐竜の道」のフィールドステーション作りの基礎的研究-学校教育と生涯学習のために
1998 - 1998 海岸段丘の新しい成因論の探究活動への導入
1996 - 1996 化石標本を用いた高校地学IIの「課題研究」の開発
1986 - 1986 北海道西南部瀬棚層産介形虫化石の分類学的検討とそれを用いた微化石の教材化
全件表示
論文 (59件):
林 慶一. 地平座標での観測とそれを赤道座標へ変換する実習法の開発-教員養成課程の天文分野の実験として-. 地学教育. 2022. 74. 3-4. 111-127
林 慶一. 紀伊半島の白亜系日高川層群地帯おける斜面崩壊と土石流の特徴. 甲南大学紀要 理工学部編. 2021. 68. 1. 1-17
原田和雄, 松川正樹, 吉野正巳, 犀川政稔, 佐藤公法, 林 慶一, 長谷川 正. 研究者の研究過程を考慮した理科の探究活動とその指導の在り方. 科学教育研究. 2021. 45. 3. 316-330
林 慶一. 地質図から地域の地史教材を開発する方法. 甲南大学教職教育センター年報・研究報告書 2020年度. 2021. 33-44
林 慶一. オンライン授業環境下での地質野外実習法の開発〜Web 地質図を活用して川原の礫から地域地質を学ぶ〜. 甲南大学紀要 理工学部編. 2020. 67. 1. 1-12
もっと見る
MISC (25件):
松川正樹, 馬場勝良, 林 慶一, 小荒井千人, 柊原礼士, 宮口真木子. 多摩川中流域に分布する上総層群の残された問題の解決,総括的研究と地質野外実習教材の改訂. とうきゅう環境浄化財団,(研究助成・学術研究). 2016. 45. 321. 1-120
林 慶一. 河川の堆積物と周辺地形の学習への斜面崩壊と土石流の作用の導入. 日本科学教育学会年会論文集. 2013. 37. 426-427
林 慶一, 杉岡俊男, 森本 進. 高等学校での物理未履修学生に対する物理指導力育成の効果的方法. 日本科学教育学会年会論文集. 2011. 35. 225-226
林 慶一, 杉岡俊男. 教育における脳科学的視点の必要性. 甲南大学教職教育センター年報・研究報告書,2010年度. 2011. 7-11
松川 正樹, 林 慶一. 研究論文が世の中に公表されるまで. 地学教育. 2010. 63. 1. 31-34
もっと見る
書籍 (25件):
大学的神戸ガイド : こだわりの歩き方
昭和堂 2021 ISBN:9784812220153
高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説
実教出版 2019 ISBN:9784407348736
「改訂 地学基礎」指導書
東京書籍 2017
高等学校用文部科学省検定済み教科書「地学基礎」
2011
指導資料「地学I 地球と宇宙」
東京書籍 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
「地域の自然景観の成り立ち」の学習における新しい広域応力場の視点
(日本地学教育学会第76回全国大会・2022年度全国地学教育研究大会 2022)
地学教育の基本概念から見た小・中・高における地学教育の違い
(日本科学教育学会 第18回年会 1994)
学歴 (4件):
- 1982 東京大学 理学系研究科 地質学
- 1982 東京大学
- 1979 静岡大学 理学部 地球科学科
- 1979 静岡大学
学位 (1件):
博士(理学) (九州大学)
経歴 (1件):
甲南大学 理工学部 共通・関連科目(地学研究室) 教授
委員歴 (2件):
2000 - 2004 日本地学教育学会 編集委員長
2004 - 日本科学教育学会 評議員
受賞 (2件):
2001 - 日本地学教育学会 優秀論文賞
1994 - 日本地学教育学会 学術奨励賞
所属学会 (6件):
堆積学会
, 日本科学教育学会
, 日本理科教育学会
, 日本古生物学会
, 日本地質学会
, 日本地学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM