研究者
J-GLOBAL ID:200901052800159570
更新日: 2020年11月07日
梶原 毅
カジワラ ツヨシ | Kajiwara Tsuyoshi
所属機関・部署:
岡山大学 環境生命科学研究科
岡山大学 環境生命科学研究科 について
「岡山大学 環境生命科学研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
ホームページURL (2件):
http://www.ems.okayama-u.ac.jp/ems_2/kajiwara/homeJapan.html
,
http://www.ems.okayama-u.ac.jp/ems_2/kajiwara/homeJapan.html
研究分野 (3件):
応用数学、統計数学
, 数学基礎
, 基礎解析学
研究キーワード (6件):
生物数学
, 応用解析学
, 関数解析学
, Biomathematics
, Applied Analysis
, Functional Analysis
論文 (40件):
Tsuyoshi Kajiwara, Yasuo Watatani. Dimension Groups for self-similar Maps and Matrix Rrepresentatiojns of the Cores of the associated -Algebras. Canadian Journal of Mathematics. 2020. 1-40
Tsuyoshi, Kajiwara, Toru Sasaki, Yoji Otani. Global stability of age-structured models for multistrain pathogen-immune interaction. Journal of Applied Mathematics and Computation. 2019. 62. 239-279
Tsuyoshi, Kajiwara, Toru Sasaki, Yoji Otani. Global stability of an age-structured model for pathogen-immune interaction. Journal of Applied Mathematics and Computation. 2019. 59. 631-660
Tsuyoshi Kajiwara, Yasuo Watatani. Maximal abelian subalgebras of C*-algebras associated with complex dynamical systems and self-similar maps. JOURNAL OF MATHEMATICAL ANALYSIS AND APPLICATIONS. 2017. 455. 2. 1383-1400
Yoji Otani, Tsuyoshi Kajiwara, Toru Sasaki. LYAPUNOV FUNCTIONALS FOR MULTISTRAIN MODELS WITH INFINITE DELAY. DISCRETE AND CONTINUOUS DYNAMICAL SYSTEMS-SERIES B. 2017. 22. 2. 507-536
もっと見る
MISC (16件):
Lyapunovの方法: レビュー. 数理解析研究所講究録. 2013. 1853. 67-83
梶原 毅, 佐々木徹. 細胞性免疫モデルの安定性 (共著). 数理解析研究所講究録. 2010. 1704. 47-52
梶原 毅, 佐々木徹. 免疫系における競争のモデル (共著). 数理解析研究所講究録. 2009. 1663. 84-89
井上徹, 梶原毅, 佐々木徹. 複数ウイルス株に対する体液性免疫モデル(共著). 数理解析研究所講究録. 2009. 1663. 194-199
久保悠, 梶原毅, 佐々木徹. 日本酒醸造の微生物数理モデル(共著). 数理解析研究所講究録. 2009. 1663. 30-34
もっと見る
書籍 (6件):
現代数理科学事典
丸善株式会社 2009
数理科学の方法
放送大学教育振興会 2009
数の数理生物学
共立出版 2008
感染症の数理モデル
培風館 2008
応用科学のための数学の基礎
共立出版 1993
もっと見る
講演・口頭発表等 (77件):
Branched points and operator algebras
(Functional analysis and operator algebra seminar between Japan and Indonesia 2019)
分岐点を持つ自己相似写像に付随するC*環の次元群
(日本数学会秋季総合分科会 2019)
シェルピンスキギャスケットに付随するC*-環の次元群
(日本数学会年 2019)
分岐点を通して見る作用素環
(作用素環研究会 2019)
Mathematical methods in age-structured immune models
(6th International Conference on Mathematical Biology 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
- 1984 大阪大学 博士課程
- 1984 大阪大学
- 1979 京都大学
- 1979 京都大学
学位 (2件):
工学博士 (大阪大学)
工学修士 (大阪大学)
経歴 (2件):
2013/04 - 2021/03 岡山大学環境生命科学研究科 教授
2005/04 - 2013/03 岡山大学環境学研究科 教授
委員歴 (5件):
2017 - 2023 学術会議 連携会員(2017-2026)
2013/04 - 2021/03 日本応用数理学会 代表会員
2012 - 2014 日本数学会 評議員
2005/01 - 2006/12 日本数理生物学会 幹事長
2004/03 - 2006/02 日本数学会 関数解析分科会委員
所属学会 (3件):
日本数理生物学会
, 日本数学会
, 日本応用数理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP