研究者
J-GLOBAL ID:200901052819348217   更新日: 2022年09月12日

岡崎 惠視

オカザキ メグミ | Okazaki Megumi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.u-gakugei.ac.jp/~okazakil/
研究分野 (3件): 細胞生物学 ,  植物分子、生理科学 ,  科学教育
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 実験教材の開発
  • 身近な植物の生き残り戦略-蜜標、送粉、自家不稔、種子の散布、擬態、ビオミネラリゼイションなど
  • 藻類及び高等植物の炭酸カルシウム形成機構の研究
  • 生物教育における教材及びカリキュラムの開発
  • Development of experimental teaching materials
全件表示
MISC (125件):
もっと見る
書籍 (27件):
  • 体験活動に必要な作物ーグリーンアドベンチャー作物編ー
    国立信州高遠少年自然の家(長野県上伊那郡高遠) 2005
  • 教科書・中学校理科第1分野(上・下)、第2分野(上・下)
    教育出版 2005
  • Manganese oxidizing bacterium and its mediation on manganese oxide deposition at the "Yuno-taki Falls", Hokaido, Japan.
    Biomineralization (BIOM 2001): formation,diversity, evolution and application. Proceedings of the 8th Inter. Sym. on Biomineralization. 2004
  • Effect of (1-hydroxyethylidene) bisphosphonic acid (HEBP) on the formation of coccoliths of Pleurochrysis carterae.
    Biomineralization (BIOM 2001): formation,diversity, evolution and application. Proceedings of the 8th Inter. Sym. on Biomineralization 2004
  • A novel acidic polysaccharide from coccoliths of the coccolithophorid alga, Pleurochrysis carterae.
    Biomineralization (BIOM 2001): formation,diversity, evolution and application. Proceedings of the 8th Inter. Sym. on Biomineralization 2004
もっと見る
Works (1件):
  • 生体鉱物形成を模倣したセラミック薄膜創製の基礎研究
    1993 - 1994
学歴 (3件):
  • - 1967 東京教育大学大学院 理学研究科 植物学
  • - 1965 東京学芸大学 教育学部 中等教員養成課程理科
  • - 1965 東京学芸大学
学位 (2件):
  • 理学博士 (東京教育大学)
  • 理学修士
経歴 (10件):
  • 1994 - - 創価大学 非常勤講師
  • 1994 - - Souka University, Lecturer
  • 1978 - 1993 東京学芸大学教育学部 助教授
  • 1978 - 1993 東京学芸大学
  • 1993 - - 東京学芸大学教育学部 教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 1998 - 2001 マリンバイオテクノロジー学会 副会長,編集委員長,常任理事
  • 1985 - 1986 日本藻類学会 編集幹亊,編集実行委員,評議員,編集委員
  • 1983 - 1984 日本生物教育学会、日本科学教育学会 庶務幹亊
所属学会 (6件):
マリンバイオテクノロジー学会 ,  日本藻類学会 ,  日本植物学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本科学教育学会 ,  日本生物教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る