研究者
J-GLOBAL ID:200901053066980515   更新日: 2023年03月17日

笠原 賢明

カサハラ ヨシアキ | Kasahara Yoshiaki
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
ホームページURL (1件): http://www.linkclub.or.jp/~kenmei/science/biochemist/
研究分野 (2件): 植物栄養学、土壌学 ,  生物物理学
研究キーワード (12件): 養液栽培 ,  遺伝子 ,  代謝 ,  酵素 ,  化学 ,  生物 ,  Hydroponic Culture System ,  Gene ,  Metabolism ,  Enzyme ,  Chemistry ,  Biotechnology
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2007 - 2012 傾斜地特性を活用した野菜等の高付加価値生産技術体系の確立
  • - 2012 Research and develop of horticulture in the sloping land in mountainous region
論文 (3件):
  • 渡邊修一, 笠原賢明, 松森堅治, 清水裕太, 向井章恵, 小野寺真一. 周年マルチ点滴灌水同時施肥法の導入がカンキツ園での窒素溶脱に及ぼす影響. 日本水文科学会誌. 2016. 46. 3. 249-262
  • 渡邊 修一, 笠原 賢明, 松森 堅治, 吉川 弘恭. 根の簡易調査法の提案と露地ナス圃場における調査事例. 日本土壌肥料学雑誌. 2014. 85. 6. 519-524
  • 東出 忠桐, 伊吹 俊彦, 笠原 賢明, 角川 修, 迫田 登稔, 木下 貴文. 傾斜ハウスおよび傾斜地対応型養液供給システムによる夏秋トマトの実証栽培. 園芸学研究. 2007. 6. 1. 91-95
MISC (13件):
学歴 (4件):
  • - 1990 東京工業大学 総合理工学研究科 生命化学専攻
  • - 1990 東京工業大学
  • - 1986 北海道大学 農学部 農芸化学科
  • - 1986 北海道大学
学位 (1件):
  • 農学士
経歴 (5件):
  • 2002/04 - 現在 Researcher, National Agricultural Research Center for
  • 1991/10 - 2002/03 Researcher, Hokkaido National Agricultural Experiment
  • 1991/04 - 農林水産省入省現在に至る
  • Western Region
  • Station
所属学会 (7件):
マダガスカル研究懇談会 ,  日本土壌肥料学会 ,  日本生化学会 ,  日本化学会 ,  Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition ,  Chemical Society of Japan ,  The Japanese Biochemical Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る