研究者
J-GLOBAL ID:200901053110356026
更新日: 2020年12月07日
吉田 道雄
ヨシダ ミチオ | Yoshida Michio
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
熊本大学
熊本大学 について
「熊本大学」ですべてを検索
機関情報を見る
ホームページURL (1件):
http://www.educ.kumamoto-u.ac.jp/~yoshida/
研究分野 (1件):
社会心理学
研究キーワード (16件):
ヒューマンエラー
, 組織安全
, 対人関係
, リーダーシップ・トレーニング
, リーダーシップ
, 集団
, 組織
, グループ・ダイナミックス
, human error
, safety
, interpersonal relations
, leardership training
, group
, organization
, leadesrship
, Group Dynamics
競争的資金等の研究課題 (8件):
教師の対人関係トレーニングの開発と実践
組織安全学に関する研究
学校教育における情報教育に関する研究
リーダーシップ・トレーニングに関する研究
Development of Interpersonal relations training for school teachers
Study on Organization Safety
Study on Computer Application in School Education
Study on Leadership Training
全件表示
MISC (56件):
対人関係トレーニングの開発と実践(2) トレーニング・マニュアル作成の試み. 熊本大学生涯学習教育研究. 2005. 4. 17-21
教育実習事後指導に対する参加者の評価(3) 自由記述によるグループ・ワークの効果分析. 2005. 22. 91-99
吉田道雄(2005). 少人数指導のムダ・ムリ発見と改善策. 学校マネジメント. 2005. 573. 26-28
職場におけるリーダーシップとトレーニング 対人関係スキルの向上を目指して. 働く人の安全と健康. 2004. 15. 6. 57-59
組織の安全とグループ・ダイナミックス. 電気評論. 2004. 89. 5. 17-22
もっと見る
書籍 (5件):
組織の安全と人間理解. ,朝倉書店.
朝倉書店 2006
Safety climates at nuclear power plants in Japan: Recent findings. In Itoigawa, N., Wilpert, B., and Fahlbruch, B. (Eds.), Emerging Demands for the Safety of Nuclear Power Operations. : Challenge and Response.(共著)
2005
リーダーシップと安全の科学
ナカニシヤ出版 2001
人間理解のグループ・ダイナミックス
ナカニシヤ出版 2001
リーダーシップとトレーニング
ナカニシヤ 1988
Works (10件):
ヒューマン・エラーに関する実証的研究
1995 -
Study on the Human Errors
1995 -
組織風土に関する実証的研究
1993 -
教育実習生に対するリーダーシップ・トレーニングの開発、実践
1993 -
熊本県におけるコンピュータ教育の推進に関する研究
1993 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 1976 九州大学 教育心理学
- 1976 九州大学
- 1971 九州大学 教育心理学
- 1971 九州大学
学位 (2件):
教育学修士 (九州大学)
博士(学術) (広島大学)
経歴 (1件):
1976 - 1978 年 九州大学 助手 1978-1979 鹿児島女子短期大学講師 1979-1983 熊本大学講師 1983-1998年 熊本大学助教授 1998年- 熊本大学教授
委員歴 (1件):
2002 - 日本グループダイナミックス学会 常任理事
所属学会 (2件):
日本心理学会
, 日本グループダイナミックス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM