研究者
J-GLOBAL ID:200901053433039178
更新日: 2024年12月18日
稲葉 裕
イナバ ユタカ | Inaba Yutaka
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
順天堂大学 医学部
順天堂大学 医学部 について
「順天堂大学 医学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
客員教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
救世軍清瀬病院
副院長
研究分野 (3件):
衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
, 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (3件):
公衆衛生学
, 衛生学(疫学)
, Epidemiology
競争的資金等の研究課題 (8件):
2002 - 疾患の性差・格差に関する疫学的研究
2002 - An epidemiologic study on gender related diseases
2001 - 疾患と気象要素の関連
1988 - コホート研究による発がん要因の評価に関する研究
1972 - 難病(厚生労働省特定疾患)の疫学的研究
prevention of heat stroke
An epidemiological study on the intractable diseases
A cohort study on evaluation of carcinogenic factors.
全件表示
MISC (93件):
Shinichi Kuriyama, Yasuko Kusaka, Miki Fujimura, Kenji Wakai, Akiko Tamakoshi, Shuji Hashimoto, Ichiro Tsuji, Yutaka Inaba, Takashi Yoshimoto. Prevalence and clinicoepidemiological features of moyamoya disease in Japan - Findings from a nationwide epidemiological survey. STROKE. 2008. 39. 1. 42-47
吉田由美, 高木廣文, 稲葉裕. 中学生の喫煙とHealth locus of controlとの関連. 日本公衆衛生雑誌. 2007. 54. 10. 704-710.-710
星秋夫, 稲葉裕, 村山貢司. 東京都と千葉市における熱中症発生の特徴. 日本生気象学会雑誌. 2007. 44. 1. 3-11
助友裕子, 稲葉裕, 島内憲夫. 市区町村の健康政策策定プロセスにおける行政担当者の満足度と環境整備への関心. 順天堂医学. 2007. 53. 4. 605-614
Hoshi A, Inaba Y. Prediction of heat disorders in Japan. Global Environmental Research. 2007. 11. 45-50
もっと見る
書籍 (26件):
がん予防の最前線 上 基礎知識から新戦略へ (胆道・膵臓がん)
昭和堂 2004
人間生活と気候-疾病と気候-
環境気候学 吉野正敏・福岡義隆編 東京大学出版会 2003
新簡明衛生公衆衛生(改訂5版)
南山堂 2003
Environmental disruption and human health: reduction of Aral Sea and the residents' health problem
Environmental Health RiskII(Second International Conference on the Impact of Environmental Factors on Health) 2003
医学・医療と個人情報保護
所収:看護のための最新医学講座、医療と社会 2002
もっと見る
Works (6件):
疾患の性差に関する疫学的研究
2002 -
特定疾患の疫学に関する研究
1999 - 2001
An epidemiological study on the intractable diseases
1999 - 2001
Collaborative studies of endemic diseases(SUDS)
1991 - 1998
コホート研究による発かん要因の評価に関する研究
1988 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 1973 東京大学 医学系研究科 保健学
- 1973 東京大学
- 1968 東京大学 医学部 医学科
- 1968 東京大学
経歴 (11件):
2013/04 - 現在 医療法人 積仁会 介護療養型老人保健施設 あさひヶ丘 施設長
2008/04 - 2013/03 実践女子大学 公衆衛生学研究室 教授
1988/11 - 2008/03 順天堂大学 衛生学 教授
1979 - 1988 順天堂大学 助教授
1979 - 1988 順天堂大学
1976 - 1979 東京大学 助手
1976 - 1979 The University of Tokyo, Research Assistant
1975 - 1976 ハワイ大学がんセンター協力 研究員
1975 - 1976 Univ. of Hawaii, Corers Center Research Associate
1973 - 1975 東京大学 助手
1973 - 1975 The University of Tokyo, Research Assistant
全件表示
委員歴 (7件):
2004 - 性差医療・医学研究会 評議員
1992 - 2003 順天堂医学会 編集委員長、運営委員
1995 - 2002 日本生気象学会 総会議長,幹事,編集委員長
1992 - 1994 日本疫学会 理事,会長、倫理問題検討委員会
1991 - 1994 日本衛生学会 幹事,幹事長、会長, 倫理委員会委員長
1994 - 日本民族衛生学会 評議員,幹事、会長、世話人
1990 - 1993 日本公衆衛生学会 理事,評議員
全件表示
受賞 (1件):
2001 - 日本疫学会功労賞
所属学会 (10件):
性差医療・医学研究会
, 日本民族衛生学会
, アメリカ公衆衛生学会(American Public Health Association)
, 国際疫学会(International Epidemiological Association)
, 日本癌学会
, 順天堂医学会
, 日本生気象学会
, 日本疫学会
, 日本衛生学会
, 日本公衆衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM