研究者
J-GLOBAL ID:200901053673248033
更新日: 2004年11月30日
針生 進
ハリウ ススム | Hariu Susumu
所属機関・部署:
白鴎大学 法学部 法律学科
白鴎大学 法学部 法律学科 について
「白鴎大学 法学部 法律学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
ヨーロッパ文学
研究キーワード (2件):
英国小説
, English Novel
競争的資金等の研究課題 (4件):
1988 - 1998 R.キプリングの短編・中編小説
1988 - 1998 Rudyard Kipling's Stories
1998 - ゴシック小説研究
1998 - Study on Gothic Novel
MISC (14件):
家庭教師は家庭教師ではない:『ねじの回転』試論. 白鴎法学. 2003. 21. 1-44
モードは何を失うのか. 白鴎法学. 2002. Vol. 20 pp29-64
ジェキル博士はハイド氏ではない. 白鴎法学. 2002. Vol. 19 pp.55-90
ヴェリンダー嬢は美しいのか. 白鴎女子短大論集. 2000. 25. 2. 119-148
フォスコはなぜ太っているのか. 白鴎女子短大論集. 1999. 24. 2. 171-199
もっと見る
学歴 (4件):
- 1979 成城大学 文学研究科 英文学
- 1979 成城大学
- 1974 成城大学 文芸学部 英文学科
- 1974 成城大学
学位 (1件):
文学修士 (成城大学)
経歴 (2件):
1988 - 2002 白鴎大学法学部 助教授
1988 - 2002 Associate Professor, Faculty of Law, Hakuoh University
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM