- 2024 - 2027 ミトコンドリア移植による外傷性脳損傷後の神経機能回復に関する研究
- 2024 - 2027 敗血症におけるエピジェネティクス制御因子のメカニズム解明
- 2024 - 2026 侵襲時再生治療に関する新規制御因子の解明:ゲノム・エピゲノム統合解析
- 2023 - 2026 侵襲時再生治療に関する新規制御因子の解明:ゲノム・エピゲノム統合解析
- 2023 - 2026 免疫応答バランスからみた熱傷後の免疫不全メカニズムに関する統合的解析
- 2023 - 2026 簡便・低費用・短時間で可能な新たな腸内細菌叢の評価方法の開発と指標化
- 2022 - 2025 重症病態の腸内細菌を介した新規腸管バリア・免疫能の解析と腸内細菌叢再構築法の確立
- 2022 - 2025 網羅的生体分子情報に基づく重症熱傷病態の中心的分子解明と新規治療薬開発
- 2022 - 2025 統合解析に基づくARDSの全身免疫と肺局所免疫の免疫分子病態解明
- 2022 - 2025 脂肪細胞による全身性炎症反応制御:オートファジーとアディポカイン産生
- 2022 - 2025 網羅的分子生体情報を用いた頭部外傷患者に対する新たな治療戦略の構築
- 2021 - 2024 新規抗酸化製剤を用いた頭部外傷後の神経機能回復に関する研究
- 2021 - 2024 シングル細胞シークエンスを用いた敗血症における免疫抑制病態の解明と新規治療法開発
- 2021 - 2024 トランスクリプトームを用いた心停止の分子ネットワーク病態の解明と神経予後予測
- 2021 - 2024 ナノポア技術と機械学習を用いた新たな微生物迅速診断検査系の確立
- 2020 - 2023 重症患者の腸内細菌叢の変化と制御性T細胞を中心とした免疫能の変化との関連
- 2020 - 2023 敗血症の炎症最適化のためのマーカーと分子病態分類の解明:HIVEP1の臨床応用
- 2020 - 2023 microRNAプロファイリングによる敗血症の病態解明と次世代マーカー開発
- 2021 - 2023 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の網羅的遺伝子・タンパク 発現解析を用いた新規分子病態バイオマーカー開発と臨床応用
- 2019 - 2022 外傷特異的なメモリー制御性T細胞免疫応答の解明と臨床応用への基盤研究
- 2019 - 2022 侵襲時再生治療に関する新たな発展:新規炎症増幅メカニズムの制御
- 2019 - 2022 重症病態での腸内細菌叢を介した免疫システム解明と腸内細菌叢再構築のための治療戦略
- 2019 - 2022 重症熱傷におけるグリコカリックスからみた血管内皮障害メカニズム解明と制御法の確立
- 2017 - 2022 敗血症性脳症の非侵襲計測と分子病態の統合解析による積極的治療介入の再考察
- 2018 - 2021 骨髄由来抑制細胞(MDSC)による頭部外傷後神経炎症の抑制効果に関する研究
- 2017 - 2020 重症患者の早期経腸栄養における栄養剤組成が 血糖変動に及ぼす影響の検討
- 2016 - 2020 次世代シークエンサーを用いた急性脳炎・脳症診断への新たな取り組み
- 2016 - 2019 侵襲時再生治療の新たな展開:幹細胞移植と新規若返り因子・長寿ホルモン補充の有効性
- 2016 - 2019 シトルリン化ヒストンH3を標的とした重症病態の制御
- 2016 - 2019 重症外傷患者における血管内皮障害と免疫応答メカニズムの解明
- 2016 - 2019 ヒトiPS細胞を用いた血液脳関門モデルによる意識障害関連物質の探索
- 2015 - 2018 プレホスピタルでの心肺蘇生時における脳循環の解明
- 2015 - 2018 セプシス・外傷に対するリンパ球・好中球の生体反応からみた免疫学的病態解析法の確立
- 2015 - 2018 全身性炎症反応に対する新たなる臓器障害戦略:新規若返り因子GDF11の有効性
- 2014 - 2017 次世代シークエンサーを用いた重症救急患者の腸内細菌叢の解析と新たな治療への応用
- 2013 - 2017 「ネッツ」の制御による重症患者に対する新しい治療戦略の提案
- 2013 - 2016 侵襲時再生治療に関する研究:細胞移植法の確立と免疫応答制御メカニズムの解明
- 2012 - 2015 心肺蘇生時における脳循環の解明
- 2012 - 2015 熱中症に対する新たなる臓器障害戦略:遊離核酸標的治療の有効性
- 2012 - 2015 重症敗血症におけるシンバイオティクス療法の確立
- 2012 - 2014 コリン作動性抗炎症経路を介した致死的熱中症の新たな治療戦略の開発
- 2010 - 2014 敗血症・多臓器不全における内在性幹細胞機能障害の解析と細胞移植再生治療の開発
- 2010 - 2013 侵襲時再生治療に関する研究:血管内細胞移植の確立
- 2010 - 2013 侵襲期低栄養患者に関するリスク評価及び病態解析
- 2009 - 2011 救命センターにおける「先制攻撃的感染予防策」の効果に関する研究
- 2009 - 2011 熱中症に対する新たなる臓器障害戦略:骨髄間質細胞移植の有効性
- 2007 - 2009 侵襲時再生応答に関する研究:血管内皮再生からみた新たなる治療戦略
- 2007 - 2009 蘇生後低酸素脳症患者の急性期病態の解明と治療法開発に関する研究
- 2007 - 2009 脈絡叢上衣細胞を用いた内在性神経幹細胞の賦活化-中枢神経損傷治療応用を目指して-
- 2006 - 2008 白血球のアクアポリンを介した全身性炎症反応の制御に関する研究
- 2006 - 2007 クラッシュ症候群における病態と治療に関する研究
- 2005 - 2007 ショック時における新しい人工赤血球(カプセル化Hb)に関する研究
- 2005 - 2007 侵襲時全身性炎症反応における腸内細菌叢評価、Synbiotics効果に関する研究
- 2004 - 2006 感染侵襲時の酸素代謝異常・臓器不全発症機転解明とその治療に関する研究
- 2004 - 2006 ラット肺微少循環機能のリアルタイム計測技術の開発と応用
- 2003 - 2005 侵襲時免疫応答に関する研究
- 2003 - 2005 蘇生後低酸素脳症患者の急性期病態の解明
- 2002 - 2004 敗血症時のストレス応答に関する研究
- 2001 - 2003 情報技術を用いた地域救急医療支援システムの構築と実践的救急医学教育の確立
- 2001 - 2003 脳死後の肺障害発生機序の解明と肺機能温存法開発に関する研究
- 2000 - 2002 遠隔臓器障害における化学伝達物質輸送担体としての血小板マイクロパーティクルの研究
- 2000 - 2002 生体顕微鏡を用いた肺微小循環の可視化解析に関する研究
- 1999 - 2001 多臓器不全の分子機構の解明と白血球機能の制御による新たなる治療戦略
- 1998 - 2000 神経・内分泌・免疫系クロストークの視点からみた侵襲反応の解明
- 1998 - 1999 侵襲時の多核白血球(PMNL)機能に関する総括的研究
全件表示