研究者
J-GLOBAL ID:200901054172143572   更新日: 2022年10月13日

幸田 敏明

コウダ トシアキ | Koda Toshiaki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://altair.sci.hokudai.ac.jp/infemb/index.html
研究分野 (3件): 実験病理学 ,  実験動物学 ,  分子生物学
研究キーワード (6件): 疾患モデル動物 ,  ハンチントン病 ,  包括脳ネットワーク ,  実験病理学 ,  実験動物学 ,  分子生物学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1997 - 疾患モデルマウスを利用した治療法開発
  • 1997 - Devolopment of new treatment through studies on model mice
論文 (67件):
  • Nobutaka Hanagata, Taro Takemura, Keiko Kamimura, Toshiaki Koda. Effect of immunosuppressants on a mouse model of osteogenesis imperfecta type V harboring a heterozygous Ifitm5 c.-14C > T mutation. Scientific reports. 2020. 10. 1. 21197-21197
  • Kijimoto-Ochiai S, Kamimura K, Koda T. Neu-medullocytes, sialidase-positive B cells in the thymus, express autoimmune regulator (AIRE). Scientific Reports. 2019. 9. 1. 858
  • Kan Yaguchi, Takahiro Yamamoto, Ryo Matsui, Yuki Tsukada, Atsuko Shibanuma, Keiko Kamimura, Toshiaki Koda, Ryota Uehara. Uncoordinated centrosome cycle underlies the instability of non-diploid somatic cells in mammals. The Journal of cell biology. 2018. 217. 7. 2463-2483
  • Shigeko Kijimoto-Ochiai, Tokuko Matsumoto-Mizuno, Daisuke Kamimura, Masaaki Murakami, Miwako Kobayashi, Ichiro Matsuoka, Hiroshi Ochiai, Hideharu Ishida, Makoto Kiso, Keiko Kamimura, et al. Existence of NEU1 sialidase on mouse thymocytes whose natural substrate is CD5. Glycobiology. 2018. 28. 5. 306-317
  • Kan Yaguchi, Takahiro Yamamoto, Ryo Matsui, Masaya Shimada, Atsuko Shibanuma, Keiko Kamimura, Toshiaki Koda, Ryota Uehara. Tetraploidy-associated centrosome overduplication in mouse early embryos. Communicative & integrative biology. 2018. 11. 4. e1526605
もっと見る
MISC (14件):
学歴 (2件):
  • - 1982 北海道大学 医学部 医学科
  • - 1982 北海道大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (北海道大学)
所属学会 (5件):
北海道医学会 ,  日本免疫学会 ,  日本癌学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本実験動物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る