研究者
J-GLOBAL ID:200901054312839076   更新日: 2004年12月14日

太田 丈太郎

オオタ ジョウタロウ | Ohta Jotaro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 文学一般 ,  中国文学
研究キーワード (2件): ロシア文学 ,  Russian Literature
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2001 - 2004 日本と東アジア近代におけるロシア人芸術家
  • 2001 - 2004 Russian Artists in the Far East Asia
  • ロシア文学
  • Russian Literature
MISC (23件):
  • 《山》を描くアンドレイ・ベールイ(РНБ所蔵の水彩画について). 「スラヴィアーナ」東京外国語大学スラブ系言語・文化研究会. 2005. 20, 21-41
  • RNBのベールイ・フォンド-クラーヴジヤ・ニコラーエヴナの仕事より. 『スラヴィアーナ』東京外国語大学スラブ系言語文化研究会. 2004. 19, 95-118
  • 十九世紀ロシア文学と日本近代文学-芥川龍之介の場合. 「スラヴィアーナ」東京外国語大学スラブ系言語文化研究会. 2003. 59-80
  • アレクサンドル・チェレプニンと音楽の<近代>-音をめぐる民族性の諸問題. 「スラヴィアーナ」東京外国語大学スラブ系言語文化研究会. 2002. 17, 3-29
  • 「ユーラシア」としてのロシア -ニコライ・トルベツコイと現代-. 「スラヴィアーナ」東京外国語大学スラブ系言語・文化研究会. 2000. 15. 13-49
もっと見る
書籍 (2件):
  • 日本のストラディヴァリウスか?-ペテルブルクの邦楽器について
    『遙かなり、わが故郷 異郷に生きるIII』成文社 2005
  • アレクサンドル・チュレプニンと音楽における日本主義
    「異郷に生きるII 来日ロシア人の足跡」成文社 2003
Works (8件):
  • "U gor - govor: s-l-o-v-o!": o risunkakh "gor" Andreiia Belogo v sobranii Rossiiskoi natsional'noi biblioteke (SPb.) Doklad na mezhdunarodnoi nauchnoi konferentsii (26 oktiabria - 1 noiabria) k 125-letiiu so dnia rozhdeniia Andreia ・・・
    2005 -
  • 来日ロシア人の歴史と文化をめぐる総合的研究
    2001 - 2004
  • サンクト・ペテルブルクの邦楽器について(2004.9.15長崎市、稲佐山観光ホテル)
    2004 -
  • アレクサンドル・チェレプニンと音楽における日本主義2 第38回来日ロシア人研究会(2002.10.5 早稲田大学)
    2002 -
  • アレクサンドル・チェレプニンと音楽における日本主義1 第37回来日ロシア人研究会(2002.6.8北方歴史資料館)
    2002 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1993 東京大学 人文科学研究科 露語露文学
  • - 1993 東京大学
  • - 1989 東京外国語大学 外国語学部 ロシア語
  • - 1989 東京外国語大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京外国語大学)
所属学会 (3件):
日本比較文学会 ,  東京外国語大学スラブ系言語・文化研究会 ,  日本ロシア文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る