研究者
J-GLOBAL ID:200901054543386120   更新日: 2024年03月28日

北野 孝志

キタノ タカシ | Kitano Takashi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 思想史 ,  哲学、倫理学
研究キーワード (12件): 技術哲学 ,  技術評価 ,  グローバルTA ,  RRI ,  VSD ,  技術者倫理 ,  技術倫理 ,  正常性 ,  異他性 ,  相互主観性 ,  現象学 ,  哲学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2026 技術哲学を結節点とした科学技術イノベーションと人間・社会の関係に関する総合的研究
  • 2022 - 2026 グローバルTAとRRIに関する哲学的研究
  • 2019 - 2023 身体の変容をめぐる技術哲学的考察
  • 2018 - 2023 日本における「技術評価の哲学」構築に関する研究
  • 2016 - 2019 技術哲学の価値論的転回と実践的応用
全件表示
論文 (32件):
  • 北野 孝志. 共同責任と技術評価の哲学-RRI の実現への技術哲学的考察. 豊田工業高等専門学校研究紀要. 2024. 56. 56. 34-39
  • 北野 孝志. ロボットの人称性に関する一考察. 豊田工業高等専門学校研究紀要. 2023. 55. 118-124
  • 北野 孝志. バリューセンシティブなデザインとは何か VSDと技術哲学. 豊田工業高等専門学校研究紀要. 2023. 55. 112-117
  • 北野孝志. 技術哲学とロボカップ. 豊田工業高等専門学校研究紀要. 2022. 54. 72-77
  • 北野孝志. グローバルTA という挑戦とその課題. 豊田工業高等専門学校研究紀要. 2020. 52. 83-86
もっと見る
MISC (2件):
  • 北野孝志. 【書評】Alastair S. Gunn・P. Aarne Vesilind著、藤本温・松尾秀樹訳『そのとき、エンジニアは何をするべきなのか-物語で読む技術者の倫理と社会的責任』(森北出版株式会社、2007年). 社会と倫理. 2009. 23. 135-136
  • 北野孝志. 高等専門学校での哲学教育. 哲学教育を考える-名古屋哲学教育研究会の記録(2008年5月~2009年3月). 2009. 1-21
書籍 (2件):
  • 理系のための科学技術者倫理
    丸善出版 2015
  • 科学・技術・倫理百科事典
    丸善出版 2012
講演・口頭発表等 (33件):
  • グローバルTAとRRI-技術評価の哲学の課題
    (名古屋技術哲学研究会(於豊田工業大学) 2023)
  • ケアロボットにおける「ぬくもり」の意義について-VSDとナッジに関連づけて
    (応用哲学会(於金沢大学) 2023)
  • バリューセンシティブなデザインと責任ある研究・イノベーションについて
    (応用哲学会(オンライン) 2022)
  • 現象学と技術哲学--技術評価の哲学の可能性
    (名古屋大学哲学会(オンライン) 2021)
  • グローバルTAに向けて-ケアロボットの技術評価を参考にしつつ-
    (金沢工業大学・科学技術応用倫理研究所主催「科学技術倫理セミナー」(オンライン) 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 2000 名古屋大学大学院 文学研究科 哲学専攻博士課程
  • 1992 - 1995 名古屋大学大学院 文学研究科 哲学専攻修士課程
  • 1988 - 1992 名古屋大学 文学部 哲学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (名古屋大学)
経歴 (7件):
  • 2014/10 - 現在 豊田工業高等専門学校 一般学科 教授
  • 2007/04 - 2014/09 豊田工業高等専門学校 一般学科 准教授
  • 2012/04 - 2013/09 南山大学 非常勤講師
  • 2006/10 - 2007/03 豊田工業高等専門学校 一般学科 助教授
  • 2004/04 - 2006/09 豊田工業高等専門学校 一般学科 講師
全件表示
所属学会 (5件):
応用哲学会 ,  中部哲学会 ,  日本哲学会 ,  日本現象学会 ,  名古屋大学哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る