研究者
J-GLOBAL ID:200901054716837450   更新日: 2025年02月11日

黒川 良望

クロカワ ヨシモチ | Kurokawa Yoshimochi
所属機関・部署:
職名: 院長
ホームページURL (1件): http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/010941867c1fb26c7a0d179e52123606.html
研究分野 (3件): 生体材料学 ,  生体医工学 ,  外科学一般、小児外科学
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2003 - 2004 ガストロパレーシスに対するワイヤレス電気刺激ペーシング療法の開発
  • 2000 - 2001 呼吸不全の病態と呼吸リハビリテーションの効果に関する新しい解析方法の確立
  • 1999 - 2000 死戦期を伴う心停止ドナーからの肝移植における障害発生機序の解明とその予防法の確立
  • 1998 - 2000 レーザー光を用いた新しい細胞融合ならびに遺伝子導入法に関する研究
  • 1998 - 1999 連続的呼吸循環姿勢計測装置による呼吸リハビリテーションの効果の新しい解析法の樹立
全件表示
論文 (121件):
  • 春田 英律, 梅澤 昭子, 千葉 小夜, 今村 清隆, 黒川 良望. 手術手技 正中弓状靱帯圧迫症候群に対する後腹膜鏡下正中弓状靱帯切離術. 手術. 2024. 78. 12. 1929-1938
  • 今村 清隆, 梅澤 昭子, 春田 英律, 上野 知尭, 関 洋介, 笠間 和典, 黒川 良望. 【鼠径部・腹壁瘢痕ヘルニア手術を極める-直達手術から腹腔鏡・ロボット支援手術まで】腹壁瘢痕ヘルニア eTEP-TAR. 手術. 2024. 78. 8. 1359-1373
  • 春田 英律, 梅澤 昭子, 今村 清隆, 関 洋介, 笠間 和典, 上野 知尭, 黒川 良望. 正中弓状靱帯圧迫症候群 50症例の患者背景・術式による比較検討. 日本内視鏡外科学会雑誌. 2024. 29. 3. 177-186
  • 関 洋介, 上野 知堯, 笠間 和典, 今村 清隆, 春田 英律, 梅澤 昭子, 黒川 良望. 減量・代謝改善手術の現況と未来. 日本外科系連合学会誌. 2024. 49. 3. 274-274
  • 梅澤 昭子, 春田 英律, 今村 清隆, 関 洋介, 笠間 和典, 黒川 良望. 技術革新する胆嚢摘出術の課題と将来展望 早期社会復帰をテーマに,合併症のない腹腔鏡下胆嚢摘出術を目指して. 日本外科学会定期学術集会抄録集. 2024. 124回. PD-6
もっと見る
MISC (200件):
  • 今村清隆, 千葉小夜, 春田英律, 梅澤昭子, 関洋介, 笠間和典, 黒川良望. BMI30kg/m2以上の肥満を伴う腹壁ヘルニアに対するeTEPの成績. 日本内視鏡外科学会総会(Web). 2024. 37th
  • 関洋介, 笠間和典, 千葉小夜, 今村清隆, 春田英律, 梅澤昭子, 黒川良望. より低侵襲なスリーブ・プラス~腹腔鏡下単吻合胃管空腸バイパス術(SAS-J)~. 日本内視鏡外科学会総会(Web). 2024. 37th
  • 笠間和典, 関洋介, 上野知尭, 梅澤昭子, 春田英律, 今村清隆, 千葉小夜, 黒川良望. カプセル型胃内バルーン(Allurion)の本法導入の報告. 日本内視鏡外科学会総会(Web). 2024. 37th
  • 梅澤昭子, 春田英律, 千葉小夜, 今村清隆, 関洋介, 笠間和典, 黒川良望. 低難度から高難度までシームレスに施行する腹腔鏡下胆嚢摘出術. 日本内視鏡外科学会総会(Web). 2024. 37th
  • 今村清隆, 千葉小夜, 春田英律, 梅澤昭子, 関洋介, 笠間和典, 黒川良望. 横径4-10cmの正中腹壁瘢痕ヘルニアに対するeTEPを用いた修復術の成績. 日本内視鏡外科学会総会(Web). 2024. 37th
もっと見る
書籍 (3件):
  • 内視鏡下縫合・結紮手技トレーニング(DVD付)
    南江堂 2016 ISBN:4524258558
  • 最新の内視鏡手術がわかる本-早期発見・早期社会復帰ができる
    法研 2007 ISBN:4879546771
  • 内視鏡外科における縫合・結紮法-トレーニングからアドバンスト・テクニックへ
    医学書院 2004 ISBN:4260122592
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東北大学)
経歴 (1件):
  • 東北大学 病院(医科診療部門) 知財創出部門 教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る