研究者
J-GLOBAL ID:200901055238978057   更新日: 2024年06月25日

三木 康宏

ミキ ヤスヒロ | Miki Yasuhiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/3528b971917232e791ee01cb36b66f3a.htmlhttp://db.tohoku.ac.jp/whois/e_detail/3528b971917232e791ee01cb36b66f3a.html
研究分野 (1件): 腫瘍生物学
研究キーワード (8件): 乳癌 ,  子宮内膜癌 ,  肺癌 ,  癌微小環境 ,  腫瘍学 ,  病理学 ,  内分泌学 ,  災害科学
競争的資金等の研究課題 (32件):
  • 2020 - 2023 子宮内膜癌におけるリピドミクス解析
  • 2019 - 2022 ストレスホルモン代謝と癌化ポテンシャル
  • 2017 - 2021 Time-lag release materialを用いた新しい骨再生法の確立
  • 2020 - 2021 研究者にとってのニュー・ノーマル:COVID-19は研究者の研究環境とモチベーションを変えたのか?
  • 2015 - 2018 子宮内膜癌局所におけるストレスホルモンの動態と癌への作用
全件表示
論文 (349件):
  • Chihiro Inoue, Yasuhiro Miki, Ryoko Saito-Koyama, Yoshinori Okada, Hironobu Sasano, Takashi Suzuki. Dipeptidyl peptidase 4-positive cancer-associated fibroblasts enhance lung adenocarcinoma growth. Pathology, research and practice. 2024. 260. 155418-155418
  • Reina Taguchi, Mio Yamaguchi-Tanaka, Kiyoshi Takagi, Ai Sato, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Takashi Suzuki. Clinicopathological Significance and Prognostic Role of High Mobility Group Box 1 (HMGB1), Toll-Like Receptor (TLR) 2 and TLR4 in Breast Cancer. ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA. 2024. 57. 2. 75-83
  • Yuki Ohya, Yuri Ogiso, Masaya Matsuda, Harumi Sakae, Kentaro Nishida, Yasuhiro Miki, Todd E. Fox, Mark Kester, Wataru Sakamoto, Takeshi Nabe, et al. Pronecroptotic Therapy Using Ceramide Nanoliposomes Is Effective for Triple-Negative Breast Cancer Cells. Cells. 2024. 13. 5. 405-405
  • Yasuhiro Miki, Erina Iwabuchi, Kiyoshi Takagi, Yuto Yamazaki, Yusuke Shibuya, Hideki Tokunaga, Muneaki Shimada, Takashi Suzuki, Kiyoshi Ito. Intratumoral cortisol associated with aromatase in the endometrial cancer microenvironment. Pathology, research and practice. 2023. 251. 154873-154873
  • Satoko Tsunokake, Erina Iwabuchi, Yasuhiro Miki, Ayako Kanai, Yoshiaki Onodera, Hironobu Sasano, Takanori Ishida, Takashi Suzuki. SGLT1 as an adverse prognostic factor in invasive ductal carcinoma of the breast. Breast cancer research and treatment. 2023. 201. 3. 499-513
もっと見る
MISC (194件):
  • 小山 涼子, 村上 圭吾, 村上 一宏, 三木 康宏, 井上 千裕, 田畑 俊治, 岡田 克典, 鈴木 貴, 鈴木 博義, 笹野 公伸. 間質性肺炎における浸潤性粘液性腺癌発生機序の検討. 日本病理学会会誌. 2023. 112. 1. 330-330
  • 井上 千裕, 熱海 南帆, 三木 康宏, 小山 涼子, 岡田 克典, 鈴木 貴. 肺腺癌の癌細胞と間質におけるvasohibin-2発現に関する検討. 日本病理学会会誌. 2023. 112. 1. 329-329
  • 井上千裕, 清水弘明, 三木康宏, 齊藤涼子, 岡田克典, 笹野公伸. 特発性肺線維症における細胞老化マーカーおよびニンテダニブの標的分子の発現に関する検討. 日本病理学会会誌. 2022. 111. 1
  • 三木 康宏, 中鉢 奈津子, 川内 淳史, 児玉 栄一, 伊藤 潔. 令和パンデミックの今、大正パンデミックを計量書誌学的に考察する. 日本生殖内分泌学会雑誌. 2021. 26. 36-38
  • 三木 康宏, 中鉢 奈津子, 川内 淳史, 児玉 栄一, 伊藤 潔. 令和パンデミックの今、大正パンデミックを計量書誌学的に考察する. 日本内分泌学会雑誌. 2021. 96. 4. 1065-1065
もっと見る
書籍 (17件):
  • 生体統御システムと内分泌攪乱 (SPRINGER REVIEWS)
    シュプリンガーフェアラーク東京 2023 ISBN:4431711120
  • 地球防災ラボ : 実験でしくみを知って、命を守る
    岩崎書店 2022 ISBN:9784265059775
  • 苦悩する女性研究者
    日本経済新聞 2021
  • 東日本大震災からのスタート: 災害を考える51のアプローチ
    東北大学出版会 2021 ISBN:4861633575
  • 研修ノート 災害時における周産期医療
    2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (384件):
  • 肺腺癌での癌関連線維芽細胞におけるintegrin発現について
    (第64回日本肺癌学会学術集会 2023)
  • 腫瘍組織を用いたステロイドホルモン・シグナルの可視化
    (第64回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2023)
  • 子宮内膜癌における脂質代謝:carnitinepalmitoyltransferase2の意義
    (第64回 日本組織細胞化学会総会・学術集会 2023)
  • 乳癌随伴マクロファージにおける膜貫通型受容体TIM4は腫瘍免疫制御を介して乳癌の進展に寄与する
    (第64回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
  • 乳癌におけるVersicanおよびADAMTS1の発現意義
    (第64回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2007 東北大学 医学研究科
  • - 1998 酪農学園大学 獣医学部
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東北大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 東北大学大学院医学系研究科
  • 2022/04 - 2023/03 東北文化学園大学 医療福祉学部 看護学科
  • 2012/11 - 2022/03 東北大学災害科学国際研究所
  • 2010/04 - 2012/10 東北大学大学院歯学研究科
  • 2007/04 - 2010/03 東北大学大学院医学系研究科
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2020/01 - 現在 日本組織細胞化学会 評議員
  • 2012/04/01 - 現在 日本内分泌学会 評議員
  • 2007/11 - 現在 日本ステロイドホルモン学会 評議員
  • 2010/04 - 2012/03/31 日本内分泌学会 代議員
受賞 (7件):
  • 2020 - 日本乳癌学会 Breast Cancer Reviewer 賞
  • 2019/11 - 日本ステロイドホルモン学会 第4回研究奨励賞
  • 2014/11 - Elsevier B.V. Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology 2013 Excellence in Reviewing
  • 2011/09/02 - 日本乳癌学会 第17回日本乳癌学会研究奨励賞
  • 2009/08 - 伊豆レスピロロジーフォーラム 伊豆レスピロロジーフォーラムYoung Investigators Award
全件表示
所属学会 (6件):
The Endocrine Society(2011/08-) ,  日本内分泌学会(2009/03- 評議員) ,  日本乳癌学会(2007/01-) ,  日本ステロイドホルモン学会(2007/11- 評議員) ,  日本癌学会(2005/04-) ,  日本内分泌学会(2001/04-)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る