研究者
J-GLOBAL ID:200901055984075976
更新日: 2022年08月30日
川添 嘉徳
カワゾエ ヨシノリ | Kawazoe Yoshinori
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
佐賀大学 農学部附属アグリ創生教育研究センター
佐賀大学 農学部附属アグリ創生教育研究センター について
「佐賀大学 農学部附属アグリ創生教育研究センター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
生物有機化学
研究キーワード (4件):
天然物
, 化合物ライブラリー
, 化合物スクリーニング
, 生理活性物質
論文 (26件):
Sachikazu Omura, Yoshinori Kawazoe, Daisuke Uemura. Analysis of the Structural Aspects of Tannin-Based Adhesives by 2D-NMR. Materials (Basel, Switzerland). 2021. 14. 19
Yoshinori Kawazoe, Yuki Itakura, Toshiyasu Inuzuka, Sachikazu Omura, Daisuke Uemura. Structure-activity relationship study of the anti-obesity natural product yoshinone A. Chirality. 2021. 33. 5. 226-232
Daisuke Uemura, Yoshinori Kawazoe, Toshiyasu Inuzuka, Yuki Itakura, Chiari Kawamata, Takahiro Abe. Drug Leads Derived from Japanese Marine Organisms. Current medicinal chemistry. 2021. 28. 1. 196-210
Daishi Ito, Yoshinori Kawazoe, Ayato Sato, Motonari Uesugi, Hiromi Hirata. Identification of the hypertension drug niflumic acid as a glycine receptor inhibitor. Scientific reports. 2020. 10. 1. 13999-13999
Sachikazu Omura, Yoshinori Kawazoe, Daisuke Uemura. Development of a novel adhesive composed of all-natural components. INTERNATIONAL JOURNAL OF ADHESION AND ADHESIVES. 2017. 74. 35-39
もっと見る
MISC (5件):
川添 嘉徳, 上村 大輔. エリブリン(ハラヴェン) : 海洋天然物からの創薬展開 (特集 アカデミアの創薬スクリーニング : 分子標的からリード化合物発見への戦略). 細胞工学. 2013. 32. 6. 675-681
上杉 志成, 川添 嘉徳. 化合物推理ゲーム : 第10回. ファルマシア. 2009. 45. 1. 71-73
中井 彰, 田辺 真佐子, 川添 嘉徳, MORIMOTO R. I., 永田 和宏. 熱ショック転写因子ファミリーを介するストレス応答の分子機構. 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集. 1996. 19. 25-25
川添 嘉徳, 田辺 真佐子, 永田 和宏, 中井 彰. 蛋白質合成阻害が熱ショック転写因子HSFに及ぼす影響. 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集. 1996. 19. 802-802
中井 彰, 田辺 真佐子, 川添 嘉徳. ストレス蛋白質の発現調節機構 (ストレス蛋白質<特集>). 生体の科学. 1995. 46. 4. p314-318
学歴 (3件):
1995 - 1999 京都大学大学院 医学研究科 博士課程
1993 - 1995 京都大学大学院 薬学研究科 修士課程
1989 - 1993 京都大学 薬学部
学位 (1件):
博士(医) (京都大学)
経歴 (6件):
2019/07 - 現在 佐賀大学 農学部 准教授
2017/06 - 2019/06 佐賀大学 農学部 特任准教授
2015/10 - 2017/05 株式会社 日本生物製剤 生産技術部門 課長
2012/05 - 2015/09 神奈川大学 天然医薬リード探索研究所 研究員
2005/05 - 2012/04 京都大学 化学研究所 助教
2001/03 - 2005/04 ベイラー医科大学 生化学・分子生物学部 博士研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM