研究者
J-GLOBAL ID:200901056275675672
更新日: 2024年09月22日
山田 陽城
ヤマダ ハルキ | Yamada Haruki
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (5件):
環境、天然医薬資源学
, 内科学一般
, 薬理学
, 薬系衛生、生物化学
, 薬系化学、創薬科学
研究キーワード (8件):
顧みられない病気
, 国際保健
, 漢方薬
, 糖質生化学
, 天然物資源系薬学
, 和漢薬物学
, Bioorganic chemistry
, Pharmaceutical biological Chemistry
競争的資金等の研究課題 (21件):
- 2013 - 2016 潰瘍性大腸炎の治療に有用な薬剤開発のための創薬シーズの提供
- 2011 - 2013 損傷脳におけるPEDFの神経保護作用、及び神経再生促進作用の解析
- 2011 - 2012 香蘇散の抗うつ様作用メカニズムにおけるオレキシン神経系制御の役割
- 2009 - 2011 漢方薬の免疫調節性分泌膜小胞を介した薬効発現機序の解析に関する研究
- 2009 - 2010 香蘇散の抗うつ様効果におけるオレキシン及びニューロペプチド神経系の関与
- 2008 - 2010 脳傷害時におけるPEDFの役割の解明、及びその臨床応用に関する基礎的検討
- 2007 - 2008 香蘇散の抗うつ様作用メカニズムー脳内オレキシンと神経新生との関連性ー
- 2006 - 2008 漢方薬の粘膜免疫賦活作用に関する基礎研究
- 2005 - 2007 PEDFの神経保護作用の解析、及びその臨床応用のための基礎的検討
- 2003 - 2007 アフリカ睡眠病治療薬の天然物からの探索
- 2004 - 2006 補中益気湯による気道粘膜免疫系制御ネットワーク調節候補分子の変化の網羅的解析
- 1999 - 2002 天然物由来の抗マラリア原虫剤の探索研究
- 1996 - 1997 漢方薬の痴呆改善作用とその作用物質の解明
- 1985 - 伝統生薬由来の新現薬理活性物質の探索
- 1985 - 漢方薬の薬効の科学的解明
- 1985 - 和漢薬由来の薬理活性物質の探索
- 1985 - 和漢薬の生理活性多糖の構造と薬理活性及び活性発現機作
- 1985 - Screening of new pharmacologically active substances from traditional herbal medicines
- 1985 - Scientific Evaluation of Efficacy of kampo Medicines
- 1985 - Screening of Pharmacologically active substances form Japanese and Chinese herbs
- 1985 - Structure and Pharmacological activity of bioactive polysaccharides from Chinese herbs and their mechanism of action
全件表示
論文 (57件):
-
Yutaka Aoyagi, Koji Fujiwara, Yoshinao Takahashi, Reiko Yano, Yukio Hitotsuyanagi, Koichi Takeya, Ritsuo Aiyama, Takeshi Matsuzaki, Shusuke Hashimoto, Aki Nishihara-Tsukashima, et al. Semisynthesis of Antitrypanosomal <i>p</i>-Quinone Analog Possesing the Komaroviquinone Pharmacophore. Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 2022. 70. 4. 300-303
-
Tatsuya Shirahata, Rintaro Miyaishi, Tatsuki Kitazoe, Masaya Saito, Yuki Taneoka, Shuhei Hidaka, Masaki Yokoyama, Takayori Tojima, Tatsuya Katsumi, Nozomu Hirata, et al. Preparation of Tenuifolin from Polygala senega L. Root Using a Hydrolytic Continuous Flow System under High-Temperature, High-Pressure Conditions. The Journal of Organic Chemistry. 2021. 86. 23. 16268-16277
-
Wencheng Xu, Junichi Kusano, Shuhe Chen, Ryusei Yamamoto, Hiroto Matsuda, Yoshikazu Hara, Yoshiaki Fujii, Seiichi Hayashi, Sachiko Tanaka, Kentaro Sugiyama, et al. Absolute configuration of tetrandrine and isotetrandrine influences their anti-proliferation effects in human T cells via different regulation of NF-κB. Zeitschrift für Naturforschung C. 2021. 76. 1-2. 21-25
-
Wencheng Xu, Shuhe Chen, Xiaoqin Wang, Sachiko Tanaka, Kenji Onda, Kentaro Sugiyama, Haruki Yamada, Toshihiko Hirano. Molecular mechanisms and therapeutic implications of tetrandrine and cepharanthine in T cell acute lymphoblastic leukemia and autoimmune diseases. Pharmacology & Therapeutics. 2021. 217. 107659-107659
-
Wencheng Xu, Shuhe Chen, Xiaoqin Wang, Hongguang Wu, Haruki Yamada, Toshihiko Hirano. Methylprednisolone potentiates tetrandrine pharmacodynamics against human T lymphoblastoid leukemia MOLT-4 cells via regulation of NF-κB activation and cell cycle transition. Steroids. 2020. 163
もっと見る
MISC (542件):
-
Yordan N. Georgiev, Berit S. Paulsen, Hiroaki Kiyohara, Milan Ciz, Manol H. Ognyanov, Ondrej Vasicek, Frode Rise, Petko N. Denev, Haruki Yamada, Antonin Lojek, et al. The common lavender (Lavandula angustifolia Mill.) pectic polysaccharides modulate phagocytic leukocytes and intestinal Peyer's patch cells (vol 174, pg 948, 2017). CARBOHYDRATE POLYMERS. 2017. 177. 469-470
-
Wencheng Xu, Kehan Meng, Junichi Kusano, Hiroto Matsuda, Yoshikazu Hara, Yoshiaki Fujii, Shinya Suzuki, Eiki Ando, Xiaoqin Wang, Yuanchao Tu, et al. Immunosuppressive efficacy of tetrandrine combined with methylprednisolone against mitogen-activated peripheral blood mononuclear cells of haemodialysis patients (vol 44, pg 924, 2017). CLINICAL AND EXPERIMENTAL PHARMACOLOGY AND PHYSIOLOGY. 2017. 44. 10. 1072-1072
-
Kenji Onda, Kei Uchiyama, Chika Ohi, Sally Beard, Haruki Yamada, Stephen Tong, Toshihiko Hirano, Natalie Hannan. EFFECT OF KAMPO EXTRACT FORMULATION (JAPANESE TRADITIONAL MEDICINE) ON PRO- AND ANTI-ANGIOGENIC FACTORS SECRETED FROM PRIMARY ENDOTHELIAL CELLS AND PLACENTAL CELLS. PLACENTA. 2017. 57. 278-278
-
Takuya Chiba, Yukihiro Asami, Takuya Suga, Yoshihiro Watanabe, Takayuki Nagai, Fumitaka Momose, Kenichi Nonaka, Masato Iwatsuki, Haruki Yamada, Satoshi Omura, et al. Herquline A, produced by Penicillium herquei FKI-7215, exhibits anti-influenza virus properties. BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY. 2017. 81. 1. 59-62
-
N. Ito, T. Nagai, E. Hirose, H. Kiyohara, T. Oikawa, H. Yamada, T. Hanawa. Antidepressive-like effect of volatile components of kososan in a mouse model of stress-induced depression. Traditional & Kampo Medicine. 2015. 3. 2. 87-93
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (46件):
-
Japanese Kampo Medicine In Traditional Medicine, (edited by S. Kayne)
Pharmaceutical Press 2010
-
Japanese Kampo Medicine In Traditional Medicine, (edited by S. Kayne)
Pharmaceutical Press 2010
-
Recent studies on structures and intestinal immunity modulating activities of pectins and pectic polysaccharides from medicinal herbs In Pectin and Pectinases, (edited by H. A. Schols, R.G. F. Visser and A.G. J. Voragen)
Wageningen Academic Publishers, 2009
-
Alternative Medicine and Oriental Medicine In Search of Evidence by Scientific Elucidation, (edited by K. Minami)
Yokendo Publishers 2009
-
Recent studies on structures and intestinal immunity modulating activities of pectins and pectic polysaccharides from medicinal herbs” In Pectin and Pectinases, (edited by H. A. Schols, R.G. F. Visser and A.G. J. Voragen)
Wageningen Academic Publishers 2009
もっと見る
学歴 (3件):
- 1972 - 1975 東京薬科大学 薬学研究科博士課程 微生物学
- 1970 - 1972 北里大学大学院 薬学研究科修士課程 微生物化学
- 1965 - 1970 東京薬科大学 薬学部 薬学科
学位 (1件):
経歴 (35件):
- 2019/07 - 現在 一般財団法人北里環境科学センター 理事長
- 2019 - 現在 東京薬科大学 史料館 館長
- 2019 - 現在 東京薬科大学 理事
- 2017/04 - 現在 東京薬科大学 薬学部 客員教授
- 2013/04 - 現在 北里大学 名誉教授
- 2013 - 現在 曁南大学 薬学院
- 2009/11 - 2023/03 特定非営利活動法人DNDiJapan 理事長
- 2014/04 - 2017/03 東京薬科大学 薬学部 特任教授(和漢薬物学講座)
- 2002/04 - 2013/03 北里大学大学院 感染制御科学府 教授
- 2001/04 - 2013/03 北里大学 北里生命科学研究所 教授 (和漢薬物学研究室)
- 2010/04 - 2011/03 徳島大学 客員教授
- 2007 - 2011 北里大学 感染制御研究機構 副機構長
- 2008/04 - 2010/06 学校法人 北里研究所 理事
- 2003/07 - 2010/06 北里大学 北里生命科学研究所 所長
- 2002/04 - 2010/06 北里大学大学院 感染制御科学府 学府長
- 2008/04 - 2009/03 北里大学 基礎研究所 所長
- 2004/09 - 2008/03 学校法人北里学園 理事
- 1999/04 - 2008/03 北里研究所 基礎研究所 所長 (兼務)
- 1996/08 - 2008/03 北里研究所 東洋医学総合研究所研究部門 部門長
- 1996/06 - 2008/03 社団法人北里研究所 理事
- 1993/04 - 2008/03 北里研究所 生物機能研究所 室長(兼務)
- 1988/04 - 2008/03 北里研究所 部長(身分)
- 1998/04 - 2006/03 北里研究所 WHO伝統医学研究協力センター センター長
- 2001/04 - 2005/03 北里大学大学院 薬学研究科 連携大学院教授(和漢薬物学講座)
- 2005 - 2005 千葉大学 非常勤講師
- 2001/04 - 2003/06 北里大学 北里生命科学研究所 副所長
- 2000/04 - 2001/03 北里大学大学院 薬学研究科 連携大学院客員教授(和漢薬物学講座)
- 1990/04 - 2000/03 北里研究所 東洋医学総合研究所薬剤部門 部門長(兼務)
- 1982/04 - 1994/03 北里研究所 東洋医学総合研究所 基礎研究部 室長
- 1984/04 - 1989/03 北里研究所 東洋医学総合研究所 基礎研究部 副部長
- 1988/07 - 1988/09 ノースカロライナ大学チャペルヒル校 薬学部 客員教授
- 1984/04 - 1988/03 北里研究所 副部長(身分)
- 1979/04 - 1982/03 東京薬科大学 専任講師
- 1975/04 - 1979/03 東京薬科大学 助手
- 1977/08 - 1978/09 カリフォルニア大学バークレー校 生化学部 博士研究員
全件表示
委員歴 (13件):
- 2018 - 現在 学校法人東京薬科大学 評議員
- 2015 - 現在 公益財団法人日本薬剤師会 薬局製剤委員会委員
- 2010 - 現在 日本臨床中医薬学会副理事長
- 2009 - 現在 特定非営利活動法人DNDi Japan理事長
- 1996/06 - 現在 日中医学協会評議員
- 1990 - 現在 日本生薬学会 学会誌編集委員。漢方薬・生薬薬剤師研修制度委員
- 2004 - 2018 和漢医薬学会 理事 評議員,学会誌編集委員、代議員、監事
- 2011 - 2016 糧食研究会評議員
- 2006 - 2011 日本学術会議連携会員
- 1991 - 2002 日本糖質学会 評議員
- 2001 - 日本小児東洋医学会 理事
- 1992 - 1998 日本薬学会 評議員
- 1993 - 1995 日本東洋医学会 学会誌編集委員,評議員
全件表示
受賞 (8件):
所属学会 (10件):
CGCM Advisory Board
, 日本臨床中医薬学会
, 日中医学協会
, DNDi Japan
, 中華伝統獣医学会(The Chinase Society of Traditional Vaterinary Science)
, 日本東洋医学会
, 日本生薬学会
, 和漢医薬学会
, 日本糖質学会
, 日本薬学会
前のページに戻る