研究者
J-GLOBAL ID:200901056293681078
更新日: 2020年08月25日
溝渕 知司
ミゾブチ サトシ | Mizobuchi Satoshi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
神戸大学 大学院医学研究科 外科系講座 麻酔科学分野
神戸大学 大学院医学研究科 外科系講座 麻酔科学分野 について
「神戸大学 大学院医学研究科 外科系講座 麻酔科学分野」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
麻酔科学
研究キーワード (6件):
intensive care
, Pain
, anesthesia
, 集中治療
, 痛み
, 麻酔
競争的資金等の研究課題 (4件):
2018 - 2021 最大気流速に向かって進む画期的な気管挿管デバイスの開発と実用化に向けた研究
2015 - 2018 侵害受容性、神経障害性、がん性の痛みに対する多角的治療の効果
痛みのメカニズムおよび治療に関する研究(分子生物学的検討)
Molecularbiology of Pain
論文 (49件):
Daichi Fujimoto, Moritoki Egi, Shohei Makino, Satoshi Mizobuchi. The association of intraoperative end-tidal carbon dioxide with the risk of postoperative nausea and vomiting. Journal of anesthesia. 2020. 34. 2. 195-201
Daichi Fujimoto, Moritoki Egi, Satoshi Mizobuchi. Reply from authors: The association of intraoperative end-tidal carbon dioxide with the risk of postoperative nausea and vomiting. Journal of anesthesia. 2020. 34. 2. 316-316
Momoka Nishimura, Yuki Nomura, Moritoki Egi, Norihiko Obata, Makoto Tsunoda, Satoshi Mizobuchi. Suppression of behavioral activity and hippocampal noradrenaline caused by surgical stress in type 2 diabetes model mice. BMC neuroscience. 2020. 21. 1. 8-8
Riho Nakayama, Takuya Yoshida, Norihiko Obata, Satoshi Mizobuchi. Anesthetic management of modified electroconvulsive therapy for a patient with coronary aneurysms: a case report. JA clinical reports. 2019. 5. 1. 76-76
Takuya Okada, Takuya Yoshida, Shohei Makino, Norihiko Obata, Satoshi Mizobuchi. Anesthetic Management of Transcatheter Aortic Valve Replacement under Extracorporeal Membrane Oxygenation in a Patient with Acute Decompensated Heart Failure: A Case Report. The Kobe journal of medical sciences. 2019. 65. 3. E90-E94
もっと見る
MISC (103件):
田口 真也, 出田 眞一郎, 溝渕 知司, 日高 秀邦. 経鼻挿管による上咽頭裂傷が原因と思われる皮下気腫および縦隔気腫が術後のこう鼻を契機として遅発性に生じた1症例. 麻酔. 2019. 68. 11. 1215-1218
吉田 春佳, 江木 盛時, 長江 正晴, 巻野 将平, 三住 拓誉, 溝渕 知司. 多尿と過剰な尿糖排泄を呈した褐色細胞腫患者の周術期管理経験. 麻酔. 2019. 68. 9. 1007-1010
吉田 卓矢, 溝渕 知司, 森 咲久絡, 山内 正憲, 武井 祐介. TEVARにおける血圧管理について. 臨床麻酔. 2019. 43. 8. 1113-1116
牛尾 将洋, 江木 盛時, 若林 潤二, 西村 太一, 小幡 典彦, 溝渕 知司. 成人心臓手術患者で強心薬投与が左室拡張能に与える影響 システマティックレビュー. 循環制御. 2019. 40. 2. 101-107
畑澤 佐知, 小幡 典彦, 江木 盛時, 出田 眞一郎, 溝渕 知司. ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術における体温変化とシバリング発生に関する要因の検討. 麻酔. 2019. 68. 7. 739-743
もっと見る
書籍 (9件):
痛み診療キーポイント / 閉鎖神経ブロック
文光堂 東京 2014
痛み診療キーポイント / 坐骨神経ブロック
文光堂 東京 2014
神経ブロックのための3D解剖学講座 / 硬膜外・くも膜下ブロック
メディカル・サイエンス・インターナショナル 東京 2013
「痛みの薬物治療」-痛みのScience & Practice- / ブチルスコポラミン
文光堂 2013
肝臓、腎臓への影響.
真興貿易 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (184件):
低心機能患者に対する巨大肺嚢胞切除術の周術期管理
(第46回日本集中治療医学会学術集会 2019)
術後維持輸液が低Na 血症に与える影響
(第46回日本集中治療医学会学術集会 2019)
集中治療領域での新鮮凍結血漿投与の現状とその意義
(第46回日本集中治療医学会学術集会 2019)
持続腎代替療法施行時間が血小板数の変化に与える影響
(第46回日本集中治療医学会学術集会 2019)
交通外傷による骨盤骨折手術に際し転院後25kg の減量を行った一例
(第46回日本集中治療医学会学術集会 2019)
もっと見る
Works (6件):
脳由来神経成長因子をターゲットにした癌性疼痛の遺伝子治療
2009 - 2013
生体情報管理システム(Prime-Gaia)の臨床データ有効活用に関する研究
2011 - 2012
脳由来神経成長因子をターゲットにした癌性疼痛の遺伝子治療
2009 - 2012
脳由来神経成長因子をターゲットにした癌性疼痛の遺伝子治療
2009 - 2012
電子自動麻酔記録装置の操作性およびデータの二次活用に関する研究
2008 - 2010
もっと見る
学歴 (2件):
- 1985 久留米大学 医学科
- 1985 久留米大学
学位 (1件):
博士(医学) (岡山大学)
経歴 (3件):
2009 - - 岡山大学医歯薬学総合研究科 准教授
2009 - - Associate Professor,Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences,Okayama University
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 岡山大学医歯薬学総合研究科 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP