研究者
J-GLOBAL ID:200901056384284373
更新日: 2024年09月28日
赤松 謙祐
アカマツ ケンスケ | Akamatsu Kensuke
所属機関・部署:
ホームページURL (1件):
http://www.konan-u.ac.jp/hp/FIRST_nanomaterials/
研究分野 (3件):
ナノ材料科学
, 無機物質、無機材料化学
, 電子デバイス、電子機器
研究キーワード (6件):
表面化学
, ナノ材料化学
, 電気化学
, 材料化学
, ナノコンポジット
, 金属ナノ粒子
競争的資金等の研究課題 (14件):
- 2023 - 2027 廃液フリー超高速電析システムの開発に向けた固-液界面イオン輸送ダイナミクスの解明
- 2021 - 2025 燃料電池セパレータ用ラミネート金属・高分子ナノコンポジット(NC)フィルムの研究開発
- 2020 - 2023 固体電解質膜を介したイオン輸送による新規高速電析システムの構築
- 2017 - 2020 光ダイレクトリソグラフィーによるフレキシブル透明導電性基板材料の開発
- 2016 - 2018 低融点金属ナノ粒子を高濃度に内包した高分子コンポジットの創製と熱物性制御
- 2014 - 2017 電気化学的手法による樹脂/金属ナノ接合界面の構築と微細回路形成
- 2011 - 2014 ソフトリソグラフィーとダイレクトメタライズ法の融合による樹脂上への微細配線形成
- 2010 - 2012 光化学還元法による全湿式銅回路パターン形成プロセスの開発
- 2006 - 2010 有機・無機ナノ複合体の創製と精密微細構造制御
- 2006 - 2007 有機・無機半導体ナノコンポジットにおける微細構造と発光特性相関のデータベース化
- 2004 - 2005 部位選択的表面改質を利用したポリイミド系樹脂上への銅回路形成技術の開発
- 2002 - 2004 ナノサイズ銅微粒子を利用した銅とポリイミド樹脂界面のナノスケール接合
- 2002 - 2003 樹脂の表面改質を利用した磁性ナノ粒子分散ポリイミド薄膜の調製と物性
- 2001 - 2003 界面制御した共役系有機薄膜による指向性発光素子の創成
全件表示
論文 (139件):
-
Yohei Takashima, Naoto Tanabe, Shintaro Tanaka, Takaaki Tsuruoka, Kensuke Akamatsu. Cr(NO<sub>3</sub>)<sub>3</sub> as a New Etching Reagent for an Al-Based Metal-Organic Framework to Control Its Crystal Size and Defects. Crystal Growth & Design. 2024. 24. 4. 1766-1773
-
Shunsuke Yamada, Yohei Takashima, Takaaki Tsuruoka, Kensuke Akamatsu. Interfacial analysis of the ion-transport process controlling the steady-state current in a two-phase electrodeposition system using polyelectrolyte membranes. RSC Applied Interfaces. 2024
-
Takaaki Tsuruoka, Kaito Araki, Kouga Kawauchi, Yohei Takashima, Kensuke Akamatsu. Direct Formation of ZIF-8 Crystal Thin Films on the Surface of a Zinc Ion-Doped Polymer Substrate. Inorganics. 2024. 12. 1. 21-21
-
Ryosuke Fujiwara, Yuta Ikeda, Takuto Kawaguchi, Yohei Takashima, Takaaki Tsuruoka, Kensuke Akamatsu. Structure and Thermoelectric Characterization of p-Type SnTe Nanobulk Material Synthesized by Charge Compensation Chemical Reaction. Energies. 2023. 17. 1. 190-190
-
Ryosuke Fujiwara, Yohei Takashima, Takaaki Tsuruoka, Muneyuki Naito, Junya Murai, Kensuke Akamatsu. High-performance bulk Bi0.4Sb1.6Te3.0 thermoelectrics prepared from nanocrystal precursor synthesized via chemical precipitation. Journal of Solid State Chemistry. 2023. 319. 123777-123777
もっと見る
MISC (34件):
-
赤松謙祐. 固体電解質膜を用いた電気めっきプロセス. 日刊工業新聞. 2022
-
藤原 良輔, 平木 秀典, 杉谷 優衣, 高嶋 洋平, 鶴岡 孝章, 赤松 謙祐. 光還元法による樹脂上への金属皮膜形成. マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集. 2017. 27. 415-418
-
鶴岡孝章, 高嶋洋平, 赤松謙祐. 「樹脂の環境調和型ダイレクトめっき技術」. プラスチック. 2016. 67. 5. 25-28
-
高嶋洋平, 鶴岡孝章, 赤松謙祐. 「X線光電子分光」. めっき技術. 2015. 28. 1. 95-98
-
鶴岡孝章, 大橋卓史, 高嶋洋平, 赤松謙祐. 「金属ナノ粒子/多孔性有機金属錯体コアシェルナノ構造体の作製」. 化学工業. 2015. 66. 25-28
もっと見る
特許 (10件):
-
「ポリイミド樹脂の無機薄膜パターン形成方法」
-
「金属ナノ粒子コンポジット膜の体積充填率制御方法」
-
「配線金属層の形成方法および配線金属層」
-
「無電解めっき浴及び該無電解めっき浴を用いた金属保護膜の形成方法」
-
「ポリイミド樹脂の無機薄膜パターン形成方法」
もっと見る
書籍 (24件):
-
樹脂-金属接着・接合部の応力解析と密着性・耐久性評価
技術情報協会 2016
-
最先端高密度配線銅めっき技術
シーエムシー出版 2012
-
Quantum Dot-量子ドット」 in 実験がうまくいく 蛍光・発光試薬の選び方と使い方
羊土社 2012
-
銅/ポリイミドの密着機構」 in 有機/金属・無機界面のメカニズム
サイエンス&テクノロジー 2012
-
インクジェット法を利用する樹脂表面への銅微細配線」 in 金属ナノ粒子ペーストのインクジェット微細配線
シーエムシー出版 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
-
イオン交換膜を用いた固相電析
(電気鍍金研究会9月例会 2022)
-
固体電解質を介したイオン輸送による新規電析プロセスの開発
(電気化学会第89回大会 2022)
-
金属サテライトナノ構造体の構造制御と有機溶媒センシング特性
(日本分析化学会第78回分析討論会 2018)
-
Fully additive-based chemical approach for direct fabrication of inorganic thin films on polymer substrates
(The 4th International Symposium on Hybrid Materials and Processing 2017)
-
Fundamental aspects for design of metal nanoparticle-based composite nanostructures
(The future direction of Nanomaterials and Bionanoscience in Japan-EU Cooperation 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
- 1996 - 1999 神戸大学 自然科学研究科 物質科学専攻
- 1994 - 1996 神戸大学大学院 自然科学研究科 応用化学専攻
- 1990 - 1994 神戸大学 工学部 工業化学科
学位 (1件):
経歴 (7件):
委員歴 (4件):
- 2005 - 現在 表面技術協会 関西支部常任幹事
- 2004 - エレクトロニクス実装学会 若手会委員
- 2004 - 表面技術協会 ナノテク部会企画幹事
- 2003 - 電気鍍金研究会 編集委員
受賞 (5件):
- 2017 - The 4th International Symposium on Hybrid Materials and Processing(HyMAP 2017) Keynote Lecture Award
- 2007 - 表面技術協会 進歩賞
- 2004 - マイクロエレクトロニクスシンポジウムベストペーパー賞
- 2002 - マイクロエレクトロニクスシンポジウムベストペーパー賞
- 1998 - 日本化学会春季年会講演奨励賞
所属学会 (8件):
ナノ学会
, 電気鍍金研究会
, エレクトロニクス実装学会
, 表面技術協会
, 電気化学会
, 応用物理学会
, 日本化学会
, American Chemical Society
前のページに戻る