研究者
J-GLOBAL ID:200901056967388606   更新日: 2024年01月21日

佐野 正明

サノ マサアキ | Sano Masaaki
所属機関・部署:
職名: 主幹研究員
研究分野 (1件): 材料加工、組織制御
研究キーワード (1件): QC04
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2000 - 2002 放電加工面の高品質高精度化に関する研究
  • -
論文 (4件):
  • 鈴木 大介, 八代 浩二, 佐野 正明, 三井 由香里. ダイカスト鋳造したマグネシウム合金における水酸化皮膜の形成に及ぼす表面ひずみの影響. 材料 / 日本材料学会. 2023. 72. 4. 332-338
  • 石黒 輝雄, 佐野 正明, 八代 浩二, 国枝 正典, 山崎 久男. 405 拡散接合による積層金型の熱疲労特性に関する研究(加工と生産システム). 山梨講演会講演論文集. 2008. 2008. 101-102
  • 佐野 正明, 八代 浩二, 米山 陽, 岡田 勝蔵. 微細放電加工面の表面性状に関する研究-微細切削工具への応用--微細切削工具への応用-. 電気加工学会誌. 2006. 40. 93. 13-20
  • 八代 浩二, 佐野 正明, 米山 陽, 金子 亮, 堀越 康弘, 中田 七生, 早野 勇, 倉元 眞實. 909 窒化処理した熱間金型の劣化診断 : センサ出力におよぼす再加熱処理の影響(機械材料・新素材). 山梨講演会講演論文集. 2004. 2004. 281-282
MISC (18件):
  • 鈴木大介, 佐野正明, 八代浩二, 八代浩二, 三井由香里. ピーニング加工したマグネシウム合金の残留応力形成挙動. X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集. 2023. 57th
  • 三井 由香里, 石黒 輝雄, 佐野 正明, 八代 浩二. マグネシウム合金部品の耐食性向上に関する研究(第3報)-Improvement of Corrosion Resistance of Magnesium Alloy(3rd Report). 山梨県産業技術センター研究報告 = Report of Yamanashi Industrial Technology Center. 2019. 3. 11-16
  • 三井 由香里, 石黒 輝雄, 佐野 正明, 八代 浩二. マグネシウム合金部品の耐食性向上に関する研究(第2報)-Improvement of Corrosion Resistance of Magnesium Alloy(2nd Report). 山梨県産業技術センター研究報告 = Report of Yamanashi Industrial Technology Center. 2018. 2. 17-20
  • 坂本智明, 石黒輝雄, 佐野正明, 八代浩二, 吉原正一郎. 表面加工による軽金属への制振特性付与技術の開発. 日本機械学会関東支部・精密工学会山梨講演会講演論文集(CD-ROM). 2018. 2018. 0. YC2018-56
  • 三井 由香里, 石黒 輝雄, 佐野 正明, 八代 浩二. マグネシウム合金部品の耐食性向上に関する研究-Improvement of Corrosion Resistance of Magnesium Alloy. 山梨県産業技術センター研究報告 = Report of Yamanashi Industrial Technology Center. 2017. 1. 31-34
もっと見る
Works (1件):
  • 生産用金型の高度化・高精度化技術の開発
    1993 - 1995
学歴 (3件):
  • 山梨大学大学院 医学工学総合教育部 人間環境医工学専攻生命情報システム学コース
  • 山梨大学 工学部 精密工学科
  • 山梨大学大学院 工学研究科 精密工学専攻
経歴 (1件):
  • 1992/04 - 現在 山梨県産業技術センター 機械技術部 主幹研究員
受賞 (2件):
  • 2001 - Denver x-ray conference xrd poster awrd
  • 1996 - 日本ダイカスト協会 小野田賞
所属学会 (5件):
表面技術協会 ,  軽金属学会 ,  型技術協会 ,  電気加工学会 ,  精密工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る