研究者
J-GLOBAL ID:200901057114786098
更新日: 2024年09月19日
平野 久
ヒラノ ヒサシ | Hirano Hisashi
研究キーワード (8件):
翻訳後修飾
, 疾患関連タンパク質
, プロテオーム
, プロテオミクス
, post-translational modification
, Disease-associated protein
, Proteome
, Proteomics
競争的資金等の研究課題 (23件):
- 2016 - 2021 臨床質量分析共用プラットフォーム
- 2008 - 2018 翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成
- 2016 - 2017 「きぼう」を利用し亜t骨粗鬆症に係わる蛋白質の臨床プロテオーム解析
- 2012 - 2016 大腸癌肝転移巣における癌幹細胞
- 2012 - 2015 ヒト神経幹細胞成立及び分化の機構解明を目指したタンパク質分子基盤の解析
- 2011 - 2013 膵癌間質のプロテオーム解析
- 2008 - 2010 新規な機能プロテインチップ技術の確立とその臨床応用
- 2005 - 2008 網羅的プロオーム及びトランスクリプトーム解析による成長と早死に関する研究
- 2006 - 2007 遺伝子組換え食品安全性評価技術の開発
- 2004 - 2006 イネプロテオーム機能解明のための蛋白質間相互作用の網羅的解析
- 2001 - 2005 プロテオミクスを基盤とした植物分子育種
- 2002 - 2004 前立腺癌の再然に関わる機能分子のプロテオミクス解析による同定と診断・治療への応用
- 2000 - 2003 イネのプロテオーム解析に関する研究-ポストゲノムプロジェクト研究として-
- 2000 - 2000 プロテオーム研究の国際的動向と将来展望に関する調査研究
- 1998 - 1999 蛋白質N末端アセチル化の役割
- 1997 - 1999 植物由来のホルモン様ペプチド遺伝子導入による植物の胚芽成・再分化の効率化
- 1998 - 1998 雌ずい特異的タンパク質の同定とその受粉・受精過程における役割の分子的解析
- 1997 - 1998 N末端が保護された蛋白質の高感度アミノ酸配列分析法の開発
- 1997 - 1997 雌ずい特異的タンパク質の同定その受粉・受精過程における役割の分子的解析
- 1972 - Functional analysis of disease-associated proteins
- 1972 - Identification and functional analysis of protein post-translational modifications
- detection of allergen and identification of its epitope
- Development of proteome analysis techniques
全件表示
論文 (151件):
-
Yusuke Nakai, Ken Kumagai, Yoko Ino, Tomoko Akiyama, Kayano Moriyama, Yuriko Takeda, Kenji Egashira, Takashi Ohira, Akihide Ryo, Tomoyuki Saito, et al. Use of data-independent acquisition mass spectrometry to identify an objective serum indicator of the need for osteoporotic therapeutic intervention. Journal of proteomics. 2024. 300. 105166-105166
-
Yayoi Kimura, Yusuke Nakai, Yoko Ino, Tomoko Akiyama, Kayano Moriyama, Tatsuya Aiba, Takashi Ohira, Kenji Egashira, Yu Yamamoto, Yuriko Takeda, et al. Changes in the astronaut serum proteome during prolonged spaceflight. Proteomics. 2024. e2300328
-
Yoko Ino, Takashi Ohira, Ken Kumagai, Yusuke Nakai, Tomoko Akiyama, Kayano Moriyama, Yuriko Takeda, Tomoyuki Saito, Akihide Ryo, Yutaka Inaba, et al. Identification of mouse soleus muscle proteins altered in response to changes in gravity loading. Scientific reports. 2023. 13. 1. 15768-15768
-
Yoko Ino, Eiji Kinoshita, Emiko Kinoshita-Kikuta, Tomoko Akiyama, Yusuke Nakai, Kohei Nishino, Makoto Osada, Akihide Ryo, Hisashi Hirano, Tohru Koike, et al. Evaluation of four phosphopeptide enrichment strategies for mass spectrometry-based proteomic analysis. PROTEOMICS. 2022. 22. 7. 2100216-2100216
-
Hisashi Hirano, Jun Shirakawa. Recent developments in Phos-tag electrophoresis for the analysis of phosphoproteins in proteomics. Expert review of proteomics. 2022. 1-12
もっと見る
MISC (811件):
-
井野洋子, 梁明秀, 平野久, 平野久, 木村弥生. E-cadherin発現制御タンパク質の解析. 日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集. 2019. 2019
-
木村 弥生, 柳町 昌克, 森 雅亮, 平野 久. プロテオーム解析による新規バイオマーカー探索 : 川崎病関連タンパク質の発見 (特集 川崎病アップデート : 病因・病態論の推移と展望). アレルギー・免疫. 2018. 25. 11. 1444-1450
-
石川智弘, 伊藤咲, 木村弥生, 平野久, 東昌市. 可溶型HAI-1による細胞凝集誘導メカニズムの解析及び細胞凝集阻害剤の開発. 日本がん転移学会学術集会・総会プログラム抄録集. 2018. 27th
-
Tatsuma Ban, Go Sato, Akira Nishiyama, Satoko Matsunaga, Ayuko Kimura, Yayoi Kimura, Hideyuki Yanai, Yoshiko Matsumoto, Hiroe Hihara, Tadashi Yamamoto, et al. Selective suppression of IRF5 activity by Lyn in the TLR-MyD88 pathway restrains the development of SLE-like disease. CYTOKINE. 2017. 100. 69-69
-
Mayu Kyohara, Jun Shirakawa, Ayuko Kimura, Hisashi Hirano, Yasuo Terauchi. Identification of Soluble EGFR as a Serum Biomarker of Insulin Resistance by a Quantitative Proteomic Analysis Using Mice with Diabetes. DIABETES. 2017. 66. A542-A542
もっと見る
書籍 (78件):
-
タンパク質とからだ
中央公論新社 2017
-
プロテオミクス辞典
講談社 2013
-
Modern Methods in Protein Chemistry
Walter De Gruyter 2012
-
試料分析講座 タンパク質分析(日本分析化学会編)
2012
-
翻訳後修飾のプロテオミクス
講談社 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (151件):
-
プロテオーム解析による食品安全性評価
(日本農芸化学会シンポジウム 2010)
-
川崎病原因蛋白質の探索及び翻訳後修飾の解析
(第82回日本生化学会大会 2010)
-
Crystal structure of xyloglucan specific endo-β-1,4-glucanase from Aspergillus aculeatus.
(第33回日本分子生物学会年会, 第83回日本生化学会大会合同大会 2010)
-
Proteomic analysis of serum proteins in diabetic LEA/SENDAI rats
(第33回日本分子生物学会年会, 第83回日本生化学会大会合同大会 2010)
-
Regulator mechanism of KInesin-1 motor activity through JIP1
(第33回日本分子生物学会年会, 第83回日本生化学会大会合同大会 2010)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1981 - 1982 英国ダラム大学 理学部
- 1968 - 1972 東京農工大学 農学部
経歴 (5件):
- 2011/05 - 横浜市立大学先端医科学研究センター センター長
- 1995/04 - 横浜市立大学大学院教授
- 1994/10 - 農林水産省農業生物資源研究所研究室長
- 1985/01 - 西ドイツマックスプランク分子遺伝学研究所研究員
- 1972/04 - 農林省入省 研究員
委員歴 (9件):
- 2014/04 - 2016/03 日本電気泳動学会 会長
- 2010/01 - 2012/12 国際ヒトプロテオーム機構(HUPO) 理事
- 2006/01 - 2012/12 アジアオセアニアヒトプロテオーム機構 理事
- 2009/01 - 2011/12 日本プロテオーム学会 会長
- 2010 - Human Proteome Organisation (HUPO) Director (Council Member)
- 2009 - Japan Human Proteome Organization President
- 2006 - Asia Oceania Human Proteome Organization (AOHUPO) Council Member
- 2002 - 2004 日本育種学会 幹事
- 日本生化学会 評議員
全件表示
受賞 (8件):
所属学会 (6件):
日本プロテオーム学会
, 日本電気泳動学会
, 日本育種学会
, 日本生化学会
, Asia Oceania Human Proteome Organization (AOHUPO)
, Human Proteome Organisation (HUPO)
前のページに戻る