研究者
J-GLOBAL ID:200901057356379691
更新日: 2022年09月20日
伊藤 美佳
イトウ ミカ | Mika Ito
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山梨大学 大学院 総合研究部 教育学域教育学系(学生サポートセンター カウンセリング・サポート支援室)
山梨大学 大学院 総合研究部 教育学域教育学系(学生サポートセンター カウンセリング・サポート支援室) について
「山梨大学 大学院 総合研究部 教育学域教育学系(学生サポートセンター カウンセリング・サポート支援室)」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (1件):
臨床心理学
研究キーワード (1件):
ソーシャルスキル教育、対人コミュニケーション、グループワーク
競争的資金等の研究課題 (4件):
2015 - 2018 慢性抑うつと心理療法のシアター&スポットライト仮説の研究
2012 - 2015 教員を対象とした心の健康教育実務者育成に向けた実践的研究
2012 - 2015 慢性抑うつの軽減・再発予防に向けた心理療法の統合と自伝的記憶の想起・変容の研究
2008 - 2011 子どもの被受容感を育てる心理教育プログラムの開発と効果測定
論文 (12件):
伊藤美佳, 杉山. いじめの起きにくい学級風土づくりの試みー「よっちゃばれタイム」プログラムの実践ー. 教育実践学研究・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要. 2016. 21. 161-173
伊藤美佳, 和泉恵子, 中込裕美. 学生メンタルサポート室開室に伴う活動の検討. 山梨大学保健管理センター紀要. 2013. 10. 3-9
伊藤美佳, 戸澤順子, 中込裕美. 災害時のこころのケアに関する活動とその検討. 山梨大学保健管理センター紀要. 2012. 9. 3-10
伊藤美佳, 戸澤順子, 中込裕美. 学生健康度調査報告. 山梨大学保健管理センター紀要. 2011. 7. 3-10
伊藤美佳, 杉山崇, 成田雅博. 子どもの被受容感を育てる心理教育プログラム実践について. 教育実践学研究・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要. 2011. 16. 16. 44-50
もっと見る
書籍 (2件):
親と教師のカウンセリングルーム「理由も言わず不登校を続ける娘」
金子書房 2007
親と教師のカウンセリングルーム 思うように動かない子--思春期の心の変化と病理
金子書房 2001
講演・口頭発表等 (8件):
教職員が経験した児童生徒の心の健康問題について
(日本教育心理学会総会 2014)
小学生用の被受容感・被拒絶感を測定する質問紙作成について
(日本発達心理学会 2013)
中年期女性の箱庭の流れ-水の表現に着目して-
(日本箱庭療法学会 2012)
子どもの被受容感を育てる心理教育プログラム実践
(日本発達心理学会 2012)
学生相談における来談者中心的認知行動療法に基づいたグループワークの被受容感への影響-母性的風土における認知再構成と被受容感-
(日本認知療法学会 2011)
もっと見る
学歴 (1件):
1982 - 1986 文教大学
学位 (1件):
社会学士 (文教大学)
経歴 (4件):
2001/04 - 2015/03 山梨県公立学校スクールカウンセラー
2001/06 - 2005 山梨大学非常勤講師
1990/09 - 2001/03 峡西病院 コ・メディカル課
1986/04 - 1990/07 甲府城南病院 リハビリテーション科
所属学会 (5件):
日本心理臨床学会
, 日本箱庭療法学会
, 日本認知療法学会
, 日本教育心理学会
, 日本発達心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM