研究者
J-GLOBAL ID:200901058130547776
更新日: 2010年02月24日
和田 正美
ワダ マサミ | Wada Masami
所属機関・部署:
旧所属 明星大学 日本文化学部 言語文化学科
旧所属 明星大学 日本文化学部 言語文化学科 について
「旧所属 明星大学 日本文化学部 言語文化学科」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (4件):
文学一般
, 中国文学
, ヨーロッパ文学
, 日本文学
競争的資金等の研究課題 (2件):
近代日本批評文学の研究
Study on Modern Japanese Critics
MISC (129件):
歴史小説に見る過去と現在-忠義の観念をめぐる傳統意識について(共著). 「伝統と前衛」(明星大学日本文化学部編). 2001
フランス學雑感・序. 明星大学研究紀要「日本文化学部・言語文化学科」. 2001. 9. 31-40
或る英文学者への直言. 明星大学研究紀要「日本文化学部・言語文化学科」. 2000. 8
芥川龍之介の想像力について-『六の宮の姫君』をめぐって(共著). 『想像力と現実描写』(明星大学日本文化学部編). 2000. 312-328
或る英文学者への直言(単著). 明星大学研究紀要「日本文化学部・言語化学科」. 2000. 8
もっと見る
書籍 (12件):
地獄の食物
「表現(III)-言葉と現象」(明星大学日本文化学部編) 2003
言葉の中の古今東西
明星大学日本文化学部 2003
古典への道-通路を作つた四人の先達(共著)
「古典と先達」(明星大学日本文化学部編) 2002
Classics and its Researchers
Bulletin of Meisei University 2002
芥川龍え介の想像力について-『六の宮の姫君』をめぐって
想像力と現実描写 2000
もっと見る
Works (1件):
明星大学青梅キャンパス第3回公開講座にて講師をつとむ。「ある文学者の魅力-中村光夫のあゆみ」
1993 -
学歴 (4件):
- 1982 東京大学 比較文学比較文化
- 1982 東京大学
- 1963 東京大学 フランス文学
- 1963 東京大学
学位 (1件):
文学修士 (東京大学)
経歴 (6件):
1989 - 1992 光陵女子短期大学 教授
1989 - 1992 Koryo Women's College, Professor
1985 - 1989 光陵女子短期大学 助教授
1985 - 1989 Koryo Women's College, Assistant Professor
1983 - 1985 光陵女子短期大学 専任講師
1983 - 1985 Koryo Women's College, Lecturer
全件表示
所属学会 (5件):
湘南英文学会
, 日本フランス語フランス文学会
, 東大比較文学会
, 日本比較文学会
, 国際比較文学会(International Comparative Literature Association)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP