研究者
J-GLOBAL ID:200901058827485701
更新日: 2024年02月14日
大山 治彦
オオヤマ ハルヒコ | Oyama Haruhiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
四国学院大学 社会福祉学部社会福祉学科
四国学院大学 社会福祉学部社会福祉学科 について
「四国学院大学 社会福祉学部社会福祉学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
ジェンダー
, 社会学
研究キーワード (8件):
ドメスティック・バイオレンス
, 男性問題
, ジェンダー
, スウェーデン
, 男性性
, 市民活動
, SOGI
, 男性運動
競争的資金等の研究課題 (5件):
2018 - 2021 「男性性のゆらぎ」の現状と課題
2018 - 2021 スウェーデンにおけるSOGIに基づく差別の撤廃、人権保護や擁護等に関するとりくみ
2015 - 2018 スウェーデンにおける男性を対象とするドメスティック・バイオレンス対策
2014 - 2017 男子・男性対象のジェンダー政策をめぐる先進事例の比較研究
1996 - 1997 地域における子育て支援ネットワークに関する研究
論文 (23件):
大山 治彦. SOGIに敏感な視点による家族社会学へ向けて. 家族社会学研究. 2023. 35. 1. 49-61
大山 治彦. 地方自治体におけるDVの男性加害者への対応の現状と課題 (特集 地方自治体における男女共同参画). 日本ジェンダー研究 = Journal of gender studies Japan. 2019. 22. 13-25
大山 治彦. スウェーデンにおける同性間の結婚 : わが国における制度設計のために. 日本ジェンダー研究. 2016. 19. 45-60
富川 拓, 大山 治彦, 柴田 和子, 古川 秀夫, 大束 貢生. 日本におけるサービス・ラーニングの展開(1)東京都立高校における必修科目「奉仕」の創設について. 仏大社会学. 2008. 33. 33. 41-46
大束 貢生, 古川 秀夫, 柴田 和子, 大山 治彦, 富川 拓. 日本におけるサービス・ラーニングの展開(2)東京都立A高等学校を事例として. 仏大社会学. 2008. 33. 33. 47-52
もっと見る
MISC (28件):
大山 治彦. スウェーデンの性教育のあゆみ-RFSUと義務教育を中心に. Sexuality. 2022. 106. 54-63
大山 治彦. 海外情報 スウェーデンレポート(最終回)HBTQ認証 : LGBTQの人たちが安心して利用しやすい施設へ. Sexuality. 2020. 96. 126-131
大山 治彦. 海外情報 スウェーデンレポート フェミニズムの学校 : 女性国民高等学校. Sexuality. 2020. 94. 140-143
大山 治彦. 海外情報 スウェーデンレポート 【小ネタ集】街かどで考えるジェンダー・SOGI. Sexuality. 2019. 93. 128-131
大山治彦. 海外情報 スウェーデン・レポート ジェンダー研究のためのライブラリー-クヴィンサム-. Sexuality. 2019. 92. 144-147
もっと見る
書籍 (19件):
男性危機 (メンズクライシス) ? : 国際社会の男性政策に学ぶ
晃洋書房 2022 ISBN:9784771035768
現代家族を読み解く12章
丸善出版 2018 ISBN:9784621303436
ジェンダー教育の未来を拓く
愛知教育大学出版会 2018 ISBN:9784903389752
男性は何をどう悩むのか : 男性専用相談窓口から見る心理と支援
ミネルヴァ書房 2018 ISBN:9784623082438
よくわかる現代家族[第2版]
ミネルヴァ書房 2016 ISBN:9784623076833
もっと見る
講演・口頭発表等 (40件):
<北欧ジェンダー政策比較研究>スウェーデンにおける男性ジェンダー政策
(フォーラム 男もめざすジェンダー平等 -労働と福祉・高齢社会喫緊の課題(主催:京都文化創生機構 共催:ジェンダー平等推進機構,関西政治社会学会 後援:日本ジェンダー学会,笹川日仏財団) 2023)
SOGIに敏感な視点による社会福祉(学)に向けて
(日本社会福祉学会第71回秋季大会 特定課題セッションII「性的マイノリティをめぐる課題から社会福祉学を再考する」 2023)
スウェーデンにおける性教育の発展とRFSUの役割
(第95回日本社会学会大会 一般研究報告 性・ジェンダー(3)(於:追手門学院大学総持寺キャンパス) 2022)
SOGIに敏感な視点による家族研究-異性愛とシスジェンダーの脱普遍化-
(第29回日本家族社会学会 公開シンポジウム「性的マイノリティと家族研究」(於:日本女子大学目白キャンパス(成瀬記念講堂)) 2022)
スウェーデンにおける「SOGI平等」へのとりくみ-スウェーデン教会とのかかわりにおいて-
(第94回日本社会学会大会 一般研究報告 性・ジェンダー(3)(於:東京都立大学(オンライン開催)) 2021)
もっと見る
学位 (1件):
修士(学術) (大阪市立大学)
経歴 (5件):
2009/04 - 現在 四国学院大学 社会福祉学部 教授
2007/11 - 2009/09 ヨーテボリ大学 ジェンダー研究センター 客員研究員
2007/04 - 2009/03 四国学院大学 社会福祉学部 准教授
2006/04 - 2007/03 四国学院大学 社会福祉学部 助教授
1999/04 - 2006/03 四国大学短期大学部 英語科 助教授
委員歴 (8件):
1999/10 - 現在 日本ジェンダー学会 理事
2018/09 - 2019/03 香川県綾歌郡綾川町 男女共同参画プラン策定委員会委員長
2011/04 - 2013/11 香川県丸亀市 自治推進委員会委員
2006/11 - 2008/03 香川県仲多度郡まんのう町 男女共同参画プラン策定委員会委員長
2006/09 - 2006/10 香川県丸亀市 協働推進条例策定検討委員会委員
2002/04 - 2006/03 香川県教育員会生涯学習課 ジェンダー学習プロデュース委員会委員
2003/03 - 2005/03 国立女性教育会館女性学・ジェンダー研究フォーラム企画委員 女性学・ジェンダー研究フォーラム企画委員
1996/09 - 1999/03 大阪府立女性総合センター 大阪府立女性総合センター調査研究事業「メディアを読み解くための能力育成」委員会委員
全件表示
所属学会 (7件):
関西社会学会
, 日本社会学会
, 日本ジェンダー学会
, 日本社会福祉学会
, 日本家政学会家族関係学部会
, 日本家族社会学会
, 日本社会病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM