研究者
J-GLOBAL ID:200901059189172888   更新日: 2025年02月12日

廣野 育生

ヒロノ イクオ | Hirono Ikuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 水圏生産科学
研究キーワード (2件): 魚介類病原微生物 ,  魚介類免疫
競争的資金等の研究課題 (35件):
  • 2022 - 2026 有用細菌の力を借りて世界のエビ養殖を病原微生物感染症から救うための研究
  • 2019 - 2023 クルマエビ類病原ウイルスWSSVの病原性メカニズムの分子レベルでの解明
  • 2018 - 2022 軟骨魚類の自然抗体を応用した魚類感染症の新規防除法の開発
  • 2015 - 2020 病原微生物の侵入・攻撃に対するクルマエビ類の免疫応答に関する研究
  • 2017 - 2019 クルマエビ類の培養細胞株樹立法の開発
全件表示
論文 (419件):
  • Kenji Takase, Akihiro Harakawa, Masaki Yokota, Lik-Ming Lau, Yuichi Amano, Kensuke Ichida, Keiichiro Koiwai, Ikuo Hirono, Hidehiro Kondo. Effects of anti-rainbow trout germ-cell monoclonal antibody on germ cells and gonadal tissues in rainbow trout (Oncorhynchus mykiss). Aquaculture. 2025. 595. 741605-741605
  • Medhat R Elfadadny, Miho Furukawa, Reiko Nozaki, Satoshi Kawato, Keiichiro Koiwai, Hidehiro Kondo, Ikuo Hirono. Effect of organic selenium on performance and gill transcriptome of whiteleg shrimp Penaeus vannamei. Molecular biology reports. 2024. 52. 1. 48-48
  • Pattama Puttirungroj, Satoshi Kawato, Samuel Mwakisha Mwamburi, Miho Furukawa, Risako Oomine, Keiichiro Koiwai, Hidehiro Kondo, Ikuo Hirono. Comparative genomics highlights the virulence and evolutionary trajectory of white spot syndrome virus. The Journal of general virology. 2024. 105. 11
  • Sajee Wayha, Keiichiro Koiwai, Motohiko Sano, Ikuo Hirono, Hidehiro Kondo. Application of nervous necrosis virus capsid protein-based antigen-presenting particles for vaccine development. Fish & shellfish immunology. 2024. 152. 109803-109803
  • Warisara Weawsawang, Theeyathart Homsombat, Saransiri Nuanmanee, Nattakan Saleetid, Jumroensri Thawonsuwan, Ansaya Pumchan, Ikuo Hirono, Hidehiro Kondo, Sasimanas Unajak. Characterization of Photobacterium damselae subsp. damselae isolated from diseased Asian seabass (Lates calcarifer) and the preliminary development of a formalin-killed cell vaccine. Journal of fish diseases. 2024. e13987
もっと見る
MISC (168件):
  • 坂本洋平, 今泉健太郎, 川戸智, 古川美穂, 小西佳代, 野崎玲子, 小祝敬一郎, 近藤秀裕, 廣野育生. Fusarium属菌に感染したクルマエビの鰓病変部位における遺伝子発現解析. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2024. 2024
  • MWAKISHA Mwamburi Samuel, KAWATO Satoshi, FURUKAWA Miho, KONISHI Kayo, NOZAKI Reiko, HIRONO Ikuo, KONDO Hidehiro. ”Aigo”の遺伝的秘密の解読:最初の高品質ゲノム集合とSiganus fuscescensのアノテーション【JST・京大機械翻訳】. マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集. 2023. 23rd
  • HAO Liyuan, KAWATO Satoshi, NOZAKI Reiko, KONDO Hidehiro, HIRONO Ikuo. 環境に適応したレトロエレメント由来インテグラーゼ様遺伝子は十脚甲殻類において広く保存されている. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 2023
  • MWAMBURI Samuel Mwakisha, KAWATO Satoshi, HIRONO Ikuo, KONDO Hidehiro. アイゴ Siganus fuscescensのミトコンドリアゲノムのDe novoシークエンス. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 2023
  • PUTTIRUNGROJ Pattama, KAWATO Satoshi, FURUKAWA Miho, NOZAKI Reiko, OOMINE Risako, KOIWAI Keiichiro, KONDO Hidehiro, HIRONO Ikuo. ホワイトスポット症候群ウイルスの異なる分離株における毒性の比較. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 2023
もっと見る
特許 (13件):
学歴 (5件):
  • 1990 - 1993 鹿児島大学 連合農学研究科 水産資源科学
  • - 1993 鹿児島大学
  • 1988 - 1990 宮崎大学大学院農学研究科修士課程
  • 1984 - 1988 宮崎大学 農学部 水産増殖学
  • - 1988 宮崎大学
学位 (1件):
  • (BLANK)
経歴 (7件):
  • 2016/04 - 現在 東京海洋大学学術研究院海洋生物資源学部門教授
  • 2009/03 - 2016/03 東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科教授
  • 2005/10 - 2009/02 東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科准教授
  • 2002/07 - 2005/03 東京水産大学大学院資源育成学専攻助教授
  • 1994/11 - 2002/06 東京水産大学大学院資源育成学専攻助手
全件表示
受賞 (3件):
  • 2020/05 - マリンバイオテクノロジー学会 マリンバイオテクノロジー学会賞 クルマエビ類微生物感染症防除法開発のための研究
  • 2008/03 - 日本魚病学会 日本魚病学会奨励賞
  • 1999/03 - 日本水産学会 日本水産学会奨励賞
所属学会 (5件):
マリンバイオテクノロジー学会 ,  日本魚病学会 ,  日本生化学会 ,  日本細菌学会 ,  日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る