研究者
J-GLOBAL ID:200901059189172888   更新日: 2024年06月11日

廣野 育生

ヒロノ イクオ | Hirono Ikuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 水圏生産科学
研究キーワード (2件): 魚介類病原微生物 ,  魚介類免疫
競争的資金等の研究課題 (35件):
  • 2022 - 2026 有用細菌の力を借りて世界のエビ養殖を病原微生物感染症から救うための研究
  • 2019 - 2023 クルマエビ類病原ウイルスWSSVの病原性メカニズムの分子レベルでの解明
  • 2018 - 2022 軟骨魚類の自然抗体を応用した魚類感染症の新規防除法の開発
  • 2015 - 2020 病原微生物の侵入・攻撃に対するクルマエビ類の免疫応答に関する研究
  • 2017 - 2019 クルマエビ類の培養細胞株樹立法の開発
全件表示
論文 (390件):
  • Samuel Mwakisha Mwamburi, Satoshi Kawato, Miho Furukawa, Kayo Konishi, Reiko Nozaki, Ikuo Hirono, Hidehiro Kondo. De Novo Assembly and Annotation of the Siganus fuscescens (Houttuyn, 1782) Genome: Marking a Pioneering Advance for the Siganidae Family. Marine biotechnology (New York, N.Y.). 2024
  • Megumi Matsumoto, Tang Belinda Chien Chien, Yuichiro Machida, Hisato Matoyama, Tatsuya Kishihara, Shoh Sato, Satoshi Kawato, Ikuo Hirono, Motohiko Sano, Goshi Kato. Mycolicibacterium cyprinidarum sp. nov., a rapidly growing species isolated from diseased koi carp, Cyprinus carpio. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology. 2024. 74. 5
  • Andre Lanza, Satoshi Kimura, Ikuo Hirono, Kazutoshi Yoshitake, Shigeharu Kinoshita, Shuichi Asakawa. Transcriptome analysis of Edwardsiella piscicida during intracellular infection reveals excludons are involved with the activation of a mitochondrion-like energy generation program. mBio. 2024. e0352623
  • Hidehiro Kondo, Haruka Kamei, Fuyuka Murotani, Reiko Nozaki, Ryosuke Yazawa, Reoto Tani, Keiichiro Koiwai, Ikuo Hirono. A novel liver-specific immunoglobulin heavy chain-like gene in a cartilaginous fish. Fish and shellfish immunology reports. 2023. 5. 100102-100102
  • Chalermkwan Eurlaphan, Reiko Nozaki, Motohiko Sano, Keiichiro Koiwai, Ikuo Hirono, Hidehiro Kondo. Red sea bream iridovirus infection downregulates inflammation-related genes in the spleen of rock bream (Oplegnathus fasciatus). Journal of fish diseases. 2023
もっと見る
MISC (168件):
  • 坂本洋平, 今泉健太郎, 川戸智, 古川美穂, 小西佳代, 野崎玲子, 小祝敬一郎, 近藤秀裕, 廣野育生. Fusarium属菌に感染したクルマエビの鰓病変部位における遺伝子発現解析. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2024. 2024
  • MWAKISHA Mwamburi Samuel, KAWATO Satoshi, FURUKAWA Miho, KONISHI Kayo, NOZAKI Reiko, HIRONO Ikuo, KONDO Hidehiro. ”Aigo”の遺伝的秘密の解読:最初の高品質ゲノム集合とSiganus fuscescensのアノテーション【JST・京大機械翻訳】. マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集. 2023. 23rd
  • HAO Liyuan, KAWATO Satoshi, NOZAKI Reiko, KONDO Hidehiro, HIRONO Ikuo. 環境に適応したレトロエレメント由来インテグラーゼ様遺伝子は十脚甲殻類において広く保存されている. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 2023
  • MWAMBURI Samuel Mwakisha, KAWATO Satoshi, HIRONO Ikuo, KONDO Hidehiro. アイゴ Siganus fuscescensのミトコンドリアゲノムのDe novoシークエンス. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 2023
  • PUTTIRUNGROJ Pattama, KAWATO Satoshi, FURUKAWA Miho, NOZAKI Reiko, OOMINE Risako, KOIWAI Keiichiro, KONDO Hidehiro, HIRONO Ikuo. ホワイトスポット症候群ウイルスの異なる分離株における毒性の比較. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 2023
もっと見る
特許 (13件):
学歴 (5件):
  • 1990 - 1993 鹿児島大学 連合農学研究科 水産資源科学
  • - 1993 鹿児島大学
  • 1988 - 1990 宮崎大学大学院農学研究科修士課程
  • 1984 - 1988 宮崎大学 農学部 水産増殖学
  • - 1988 宮崎大学
学位 (1件):
  • (BLANK)
経歴 (7件):
  • 2016/04 - 現在 東京海洋大学学術研究院海洋生物資源学部門教授
  • 2009/03 - 2016/03 東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科教授
  • 2005/10 - 2009/02 東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科准教授
  • 2002/07 - 2005/03 東京水産大学大学院資源育成学専攻助教授
  • 1994/11 - 2002/06 東京水産大学大学院資源育成学専攻助手
全件表示
受賞 (3件):
  • 2020/05 - マリンバイオテクノロジー学会 マリンバイオテクノロジー学会賞 クルマエビ類微生物感染症防除法開発のための研究
  • 2008/03 - 日本魚病学会 日本魚病学会奨励賞
  • 1999/03 - 日本水産学会 日本水産学会奨励賞
所属学会 (5件):
マリンバイオテクノロジー学会 ,  日本魚病学会 ,  日本生化学会 ,  日本細菌学会 ,  日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る