研究者
J-GLOBAL ID:200901059337245539   更新日: 2024年02月01日

柳田 雅明

ヤナギダ マサアキ | YANAGIDA Masaaki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 教育工学 ,  教育社会学 ,  教育学
競争的資金等の研究課題 (30件):
  • 2005 - 現在 筆記式試験以外の能力認証方式
  • 2002 - 現在 イギリス・ドバイ・シンガポールにおける高大接続
  • 2001 - 現在 見習い方式(徒弟制)による人材養成
  • 1999 - 現在 職業能力開発
  • 1997 - 現在 地域における教育・学習支援活動
全件表示
論文 (44件):
  • 書評: 園山大祐[編著]『学校を離れる若者たち:ヨーロッパの教育政策にみる早期離学と進路保障』. 教育社会学研究. 2023. 111. 118-119
  • Wataru Hanai, Hiroki Nakanishi, Naohiro Iida, Sayaka Mitarai, Masaaki Yanagida. Bridging the Academic-Vocational Divide in Secondary Education: A Curriculum Analysis of the International Baccalaureate’s Career-related Programme in England. Journal of Research into IB Education. 2021. 5. 31-42
  • Wataru Hanai, Hiroki Nakanishi, Naohiro Iida, Sayaka Mitarai, Masaaki Yanagida. Bridging the Academic-Vocational Divide in Secondary Education: A Curriculum Analysis of the International Baccalaureate’s Career-related Programme in England. Journal of Research into IB Education. 2021. 5. 31-42
  • 御手洗明佳・中島悠介・柳田雅明 (柳田は.第三著者). 外国カリキュラムを提供する学校への公的関与のあり方に関する一考察 -ドバイにおける学校監査を事例として-. 早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊. 2021. 29. 11. 25-35
  • 柳田雅明. 誰にでも権利として保障される生涯教育そして生涯学習とは,何になるのか -職業に関する内容に焦点を当てて-. 日本生涯教育学会年報. 2021. 41. 231-248
もっと見る
書籍 (11件):
  • 「生涯学習とカリキュラム」日本カリキュラム学会編『現代カリキュラム研究の動向と展望』
    教育出版 2019
  • 新しい時代の生涯学習 第3版
    有斐閣 2018
  • 「イギリスの若者と新たなかたちの『徒弟制度』」『もうひとつのキャリア形成』
    職業訓練教材研究会 2008
  • 「青年の経済的・精神的自立を確かなものにするために」『熟練工養成の国際比較 -先進工業国における現代の徒弟制度-』
    ミネルヴァ書房 2007
  • 「イギリスの徒弟制度 -製造業における現代化を中心に-」『熟練工養成の国際比較 -先進工業国における現代の徒弟制度-』
    ミネルヴァ書房 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (66件):
  • 国際バカロレア・キャリア関連プログラム(IBCP)は、アメリカ合衆国でどう取り組まれているのか:予備的訪問調査に基づく第一報
    (日本国際バカロレア教育学会第8回大会 2023)
  • 教育内容のあり方として見るpowerful knowledge(力に満ちて知ること) -実践状況検討を始めてみて-
    (日本カリキュラム学会第34回大会 2023)
  • 教育へと切り込む社会学とは何なのか -マイケル・F・D・ヤングにおける実証をしないdisciplineを焦点にして-
    (日本教育社会学会第74回大会 2022)
  • カリキュラムの教育社会学者マイケル・F・D・ヤングたちが 標榜するsocial realismを検討する -その立論・影響そして抱える課題-
    (日本教育社会学会第73回大会 2021)
  • 誰にでも専門知を権利として保障することの意義と課題 -マイケル・F・D・ヤングを焦点に-
    (日本カリキュラム学会第32回琉球大学Web大会 2021)
もっと見る
Works (47件):
  • 教育人間科学研究所プロジェクト研究報告 「多元共生を持続可能に現実とするための教育には、どのような学問知が必要なのか その相乗的創発に向けイギリスにおける取り組みを参照軸として意見交換・熟議する」
    2023 -
  • 教育人間科学研究所プロジェクト研究報告「多元共生を実現する教育は、いかにして可能となりそれを持続できるのか イギリスの教育について批判的熟議することにより探求する」
    2022 -
  • 教育人間科学研究所プロジェクト研究報告 「多元共生を持続可能にするため、相乗的学問知を創発する 現代イギリスを軸に検討する熟議を通じて」
    2021 -
  • 書評 伊藤 実歩子 編著 『変動する大学入試 -資格か選抜か ヨーロッパと日本-』
    2020 -
  • 教育人間科学研究所プロジェクト研究報告 「多元共生のための教育に向け、 現代イギリスから学ぶ先進的研究基盤を構築する」
    2020 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1990 - 1993 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 教育学専攻
  • 1987 - 1989 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 教育学専攻
  • 1983 - 1987 上智大学 文学部 教育学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学)
経歴 (11件):
  • 2009/04 - 現在 青山学院大学 教育人間科学部 教育学科 教授
  • 2004/09 - 2020/03 職業能力開発総合大学校 職業訓練指導員研修 非常勤講師
  • 2004/09 - 2020/03 職業能力開発総合大学校 職業訓練指導員研修 非常勤講師
  • 2008/04 - 2009/03 青山学院大学 文学部 教育学科 教授
  • 2007/04 - 2008/03 青山学院大学 文学部 教育学科 准教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2011/01 - 2012/12 科学研究費助成事業(科学研究費補助金・奨励研究)の書面審査 奨励研究部会人文・社会系小委員会委員
  • 2010/07 - 2011/03 職業能力評価制度研究部会委員 委員
所属学会 (12件):
日本国際バカロレア教育学会 ,  日本教育社会学会 ,  教育目標・評価学会 ,  日本教育学会 ,  日本生涯教育学会 ,  日本職業教育学会(旧称 日本産業教育学会) ,  日本教育制度学会 ,  日本比較教育学会 ,  日英教育学会 ,  日本カリキュラム学会 ,  三田教育学会 ,  日本産業教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る