研究者
J-GLOBAL ID:200901059420679974   更新日: 2024年02月09日

田中 宏治

タナカ コウジ | Tanaka Koji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 民事法学
研究キーワード (15件): 代償請求権 ,  履行不能 ,  売買 ,  ドイツ民法 ,  相続 ,  代償財産 ,  遺産分割 ,  追完請求権 ,  売主の担保責任 ,  契約 ,  脱法行為 ,  法律行為 ,  ドイツ新債務法 ,  民法 ,  Unmöglichkeit der Leistung
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2024 代償請求権と諸制度の関連と展開
  • 2020 - 2021 『ドイツ売買論集』
  • 2018 - 2019 『代償請求権と履行不能』
  • 2007 - 2008 ドイツ新債務法における脱法行為の要件効果--立法と判例との役割分担について--
論文 (21件):
  • 田中宏治. ドイツ倒産法における相続人のための免責許可. 千葉大学法学論集. 2023. 38. 1・2. 127-141
  • 田中宏治. 『ドイツ売買論集』(はしがき,目次,序章). 2021
  • 田中宏治. ドイツ相続法における代償財産. 千葉大学法学論集. 2020. 35. 1・2. 1-63
  • 田中宏治. ウィーン売買条約における権利の瑕疵. 千葉大学法学論集. 2020. 34. 3・4. 83-95
  • 田中宏治. 『代償請求権と履行不能』(はしがき,目次,序章(一部)). 2018
もっと見る
MISC (42件):
  • 田中宏治, 川瀬貴之. 金原恭子先生を送る. 千葉大学法学論集. 2023. 38. 1・2. 5-9
  • Koji Tanaka. Beiträge zum deutschen Kaufrecht: Rechtsentwicklungen in Rechtsprechung, Gesetzgebung und Literatur. SHIHO. 2022. 83. 346-348
  • 田中宏治. ドイツ売買論の現在--判例・学説・立法の三位一体. 私法. 2022. 83. 192-198
  • Koji Tanaka. Beiträge zum deutschen Kaufrecht - "Falschlieferung" und "Nacherfüllung nach Einbau". The Hokkaido Law Review. 2021. 72. 4. 351-353
  • 田中宏治. ドイツ売買論の現在--「異なる物の給付保持」と「追完請求権の範囲」--. 北大法学論集. 2021. 72. 4. 350-294
もっと見る
書籍 (28件):
  • デジタル遺産に関するドイツ・フェイスブック事件再論
    (沖野眞已・丸山絵美子・水野紀子・森田宏樹・森永淑子編『これからの民法・消費者法(I)』河上正二古稀(信山社)787頁~804頁) 2023 ISBN:4797219939
  • ドイツ民法における「遺言の自由」--判例と世話組織法(BtOG)--
    (原田剛・田中宏治・山口斉昭・松嶋隆弘・石田瞳編『民法の展開と構成』小賀野晶一古稀(成文堂)229頁~244頁) 2023 ISBN:479232792X
  • 相続債務がある場合の遺留分侵害額の算定方法
    (大村敦志・沖野眞已『民法判例百選III 親族・相続 第3版(別冊ジュリスト264号)』(有斐閣)192頁~193頁) 2023 ISBN:4641115648
  • 手付の交付と履行に着手した当事者による解除
    (窪田充見・森田宏樹『民法判例百選II 債権 第9版(別冊ジュリスト263号)』(有斐閣)86頁~87頁) 2023 ISBN:464111563X
  • ドイツ民法におけるデジタル遺産--フェイスブック事件--
    (磯村保・後藤巻則・窪田充見・山本敬三編『法律行為法・契約法の課題と展望』磯村保古稀(成文堂)683~702頁) 2022 ISBN:4792327830
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • ドイツ売買論の現在--判例・学説・立法の三位一体
    (日本私法学会第84回大会(オンライン) 2021)
  • 代償請求権と履行不能
    (日本私法学会第83回大会(於 立教大学) 2019)
  • Informationspflichten im Japanischen Vertragsrecht
    (Deutsch-japanisches Kolloquium (Berlin) 2007)
  • ドイツ新債務法における特定物売買の今日的課題
    (日本私法学会第70回大会(於 大阪市立大学) 2006)
学歴 (6件):
  • 1999 - 2001 フライブルク大学 法学部 修士課程(法学修士)
  • 1993 - 1997 東京大学 法学政治学研究科 博士課程 民刑事法専攻(中退)
  • 1991 - 1993 東京大学 法学政治学研究科 修士課程 民刑事法専攻 研究者養成コース(東京大学修士(法学))
  • 1988 - 1991 東京大学 法学部 第1類(私法コース)
  • 1986 - 1988 東京大学 文科I類
全件表示
学位 (2件):
  • LL.M. (The University of Tokyo)
  • LL.M. (Albert-Ludwigs-Universität Freiburg)
経歴 (6件):
  • 2017/04 - 現在 千葉大学 大学院社会科学研究院 教授
  • 2009/04 - 現在 千葉大学 大学院専門法務研究科 教授
  • 2007/04 - 2009/03 大阪大学 大学院高等司法研究科 准教授
  • 1999/08 - 2007/03 大阪大学 大学院法学研究科 助教授
  • 1999/04 - 1999/07 大阪大学 大学院法学研究科 助手
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2003 - 2008 日本私法学会 運営懇談委員
受賞 (1件):
  • 1998 - Stipendiat des DAAD (1999-2001)
所属学会 (1件):
日本私法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る