研究者
J-GLOBAL ID:200901059520021682   更新日: 2024年01月30日

塩見 知利

シオミ 知利 | Shiomi Tomotoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www15.plala.or.jp/shiomi85/home.html
研究分野 (3件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  教育学 ,  教育工学
研究キーワード (8件): 幼児造形 ,  美術教育 ,  保育内容(表現) ,  教材開発 ,  感覚教育 ,  マルチメディア ,  The arts education ,  The meat of children's education (Expression)
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2004 - 2006 映像創造学習を支援する対話型メディア環境の開発
  • 2006 - 幼児画における装飾の発達と発展について
  • 2002 - 2004 幼児の創造性を支援する感覚教育の可能性について
  • 1998 - 2004 エコロジーの造形教育
  • 2000 - 2002 総合的感性教育の可能性の探求およびイメージ創造を支援する教育システムの開発
全件表示
MISC (46件):
  • 垂直連携による幼児造形を通しての新しい教育モデルの開発(丁子かおる・岡崎建夫). 全国保育士養成協議会第44回研究大会研究発表論文集. 2005. 44号p92~93
  • 幼児のためのマルチメディア教材開発II -改良型センサ・テーブルを使った保育と実践分析. 平安女学院大学短期大学部保育科保育研究会第33号. 2005. 33号2~10P
  • 子どもの創造活動を支援するインタフェイス開発とそれに伴う学習システムの構築. 松下教育助成成果報告集-松下研究財団-. 2004. 第10号p47~58
  • 幼児における総合メディア教材の開発に関する研究 -改良型センサ・テーブルを使った保育とそのコンテンツ. 大学造形美術教育研究第. 2004. 第2号p20~27
  • 幼児における総合的感覚教育-幼児のメディア教材開発とそれに伴うインタフェイス開発-. 日本情報教育学会論文集. 2002. 18
もっと見る
書籍 (6件):
  • 幼児教育法講座 造形表現 実技編
    三晃書房 1994
  • 幼児教育法講座 造形表現 理論・実践編
    三晃書房 1994
  • Their lecture in method of children's education (compiled of technique)
    Sankou syobou 1994
  • The lecture in method of children's education (compiled of theary))Expression of arts)
    Sankou Syobou 1994
  • 「チャイクロ」(改訂版)
    ブックローン出版 1990
もっと見る
Works (18件):
  • 公募第17回現代パステル画協会展-アメリカ物語-入選
    2005 -
  • 公募第16回現代パステルが協会展-寒村(河原)-入選
    2004 -
  • 子どもの創造活動を支援するインタフェイス開発とそれに伴う学習システムの構築
    2002 - 2003
  • 「メディア環境における総合的感性教育の可能性の探求 およびイメージ創造を支援する教育パッケージのデザイン」文部省科学研究費:研究代表者永守基樹:分担者6人:幼児教育部門の担当
    1999 - 2002
  • 公開保育「密封された色地図」
    2001 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1978 大阪教育大学 教育学研究科 美術教育
  • - 1978 大阪教育大学
  • - 1976 大阪教育大学 小学校課程 美術教育
学位 (1件):
  • 教育学修士
経歴 (4件):
  • 2023/06 - 現在 平安女学院大学 子ども教育学部 教授
  • 2018/04 - 2023/03 大谷大学 教育学部 教授
  • 2008/04 - 2018/03 大阪成蹊短期大学 幼児教育学科 教授
  • 1986/04 - 2008/03 平安女学院短期大学 保育科
所属学会 (3件):
大学美術教育学会 ,  Insea(International Society for Education through Art) ,  美術科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る