研究者
J-GLOBAL ID:200901059675455930   更新日: 2024年02月01日

小宮 富子

コミヤ トミコ | Komiya Tomiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 言語学 ,  外国語教育 ,  英語学 ,  文化人類学、民俗学 ,  ヨーロッパ文学
研究キーワード (8件): English as a Lingua Franca、World Englishes ,  語用論、日英語比較 ,  異文化コミュニケーション ,  英語教育 ,  英語学 ,  Intercultural Communication ,  English Language Education ,  English Linguistics
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2025 日本人英語における主観性と主題化の語用論特徴とその国際汎用性に関する国際英語研究
  • 2018 - 2021 モダリティ表現を中心に日本人英語の語用論的特徴を同定する国際英語論的研究
  • 2018 - 2021 母語話者英語を単一規範としない国際汎用性重視の英語新評価の有効性に関する実証研究
  • 2018 - 2020 母語話者英語を単一規範としない国際汎用性重視の英語新評価の有効性に関する実証研究
  • 2018 - 2020 モダリティ表現を中心に日本人英語の語用論的特徴を同定する国際英語論的研究
全件表示
論文 (24件):
  • 小宮富子. I think の多用に見る日本語モダリティの日本人英語への影響. JACET中部支部紀要. 2021. 第18号. 55-70
  • 吉川 寛, 小宮富子, 塩澤正, 倉橋洋子, 下内 充. 英語他変種との接触が学習者の英語観に与える影響:Outer Circle 英語に焦点を当てて. JACET中部支部紀要. 2012. 第8号. 33-50
  • 小宮 富子, 岡戸 浩子, 吉川 寛, 石川 有香, 河原 俊昭, 徳地 慎二, 榎木薗 鉄也. 多文化社会における英語教育と言語アセスメント. JACET中部支部紀要. 2010. 第8号. 33-50
  • 吉川 寛, 小宮富子, 岡戸浩子, 石川有香, 河原俊昭, 榎木薗鉄也. グローバル化時代における言語アセスメントの意義. JACET中部支部紀要. 2008. 第6号
  • 小宮富子, 吉川寛, 塩澤正, 下内充, 倉橋洋子. 国際英語論の観点から見た日本人の英語. JACET中部25周年記念論文集. 2008. 31-56
もっと見る
MISC (15件):
  • 小宮 富子, 吉川 寛, 石川 有香. EIL/ELFの視点から見た日本人英語の特徴と課題. JACET全国大会要綱. 2015. 54. 83-84
  • 小宮 富子, 河原 俊昭, 石川 有香, 岡戸 浩子, 徳地 慎二. 観光地における多言語サービスの実態と大学観光英語教育のアセスメント. JACET全国大会要綱. 2014. 53. 72-73
  • 小宮 富子, 井出 祥子, 吉川 寛, 本名 信行. 英語教育と社会言語学 : 日本人が英語を学ぶということ. JACET全国大会要綱. 2012. 51. 140-140
  • 小宮 富子. 多文化共生時代の英語教育 (第27回中部支部大会講演要約・シンポジウム要約). JACET中部支部紀要. 2010. 8. 81-86
  • 小宮 富子, 河原 俊昭, 石川 有香, 榎木薗 徹也, 岡戸 浩子, 吉川 寛. 多文化共生社会における大学英語教育と言語アセスメント(poster session,明日の学習者、明日の教師-大学英語教育における学習者と教師の自律的成長). JACET全国大会要綱. 2010. 49. 120-121
もっと見る
書籍 (10件):
  • 「国際英語論」で変わる日本の英語教育
    くろしお出版 2016
  • 現代社会と英語-英語の多様性をみつめて
    金星堂 2014 ISBN:9784764711358
  • 英字新聞で学ぶ異文化理解-The Daily Yomiuriの記事から-
    英宝社 2012
  • ことばとコミュニケーションのフォーラム
    開拓社 2011
  • 英語教育学体系 第3巻:英語教育と文化-異文化間コミュニケーション能力の育成
    大修館 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • 汎用性重視の評価と観点別評価の関係ーspeakingとwritingに焦点を当ててー
    (第2回JAAL in JACET学術交流集会 2019)
  • Z世代にとってのELFと日本人英語の関係を考える
    (大学英語教育学会第58回国際大会 2019)
  • Modality Expressions in Japanese English Reassessed from the Viewpoint of English as a Lingua Franca
    (The Second International Conference on Bilingualism 2019)
  • Reassessment of English Writings of Japanese ELF Users Based on the DALP Model
    (the 11th International Conference of English as a Lingua Franca 2018)
  • 多文化共生・英語学習・英語の多様性に関する8大学での意識調査
    (大学英語教育学会第56回国際大会 2017)
もっと見る
Works (3件):
  • Tomorrow is busy.という日本人英語は絶対に間違いか?
    2010 -
  • 日本人英語が国際的に通用する要素は何か-国際英語と異文化理解の観点から-課題番号:17520403平成17-19年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書A4版全178ページ
    吉川寛・塩沢正・倉橋洋子・<U>小宮富子</U>・下内充 2008 -
  • 専門的関心に結びつく授業を-保育系短大の英語教育(特集:大学の英語教育はどう変わったか)
    2004 -
学歴 (3件):
  • 1979 - 1982 南山大学大学院 文学研究科英文学専攻博士後期課程単位取得満期退学
  • 1979 - 1981 南山大学大学院 文学研究科英文学専攻博士前期課程(修士)
  • 1972 - 1977 南山大学 文学部 英語学英文学科
学位 (1件):
  • 修士(文修第203号) (南山大学大学院)
経歴 (18件):
  • 2019/04 - 現在 岡崎女子短期大学現代ビジネス学科 教授
  • 2012/05 - 現在 学校法人清光学園 評議員
  • 2013/05 - 2021/03 学校法人清光学園 常任理事
  • 2018/04 - 2019/03 岡崎女子短期大学 現代ビジネス学科 副学長
  • 2007/04 - 2019/03 南山大学 人文学部心理人間学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2014/04 - 現在 大学英語教育学会 大学英語教育学会賞・学術出版物選考委員会Sociolinguistics, Pragmatics 分野選考委員
  • 2008/12 - 現在 日本「アジア英語」学会 紀要論文査読委員
  • 2008/08 - 現在 社団法人大学英語教育学会 社員
  • 2008/03 - 現在 大学英語教育学会 「多文化共生と英語教育研究会」代表
  • 2003/10 - 現在 大学英語教育学会 紀要論文審査員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2008/09 - 社団法人大学英語教育学会 大学英語教育学会賞(JACET賞)実践賞を共同受賞
  • 1999/10 - 第12回国際応用言語学会世界大会(AILA1999Tokyo)組織委員会会長 感謝状(AILA1999)
所属学会 (11件):
International Association for English as a Lingua Franca ,  日本「アジア英語」学会 ,  日本認知言語学会 ,  International Association for World Englishes(IAWE) ,  Association Internationale de Liguistique Appliquee(国際応用言語学会) ,  社団法人大学英語教育学会 ,  日本英語学会 ,  大学英語教育学会 ,  日本英文学会 ,  国際応用言語学会 ,  International Association of World Englishes
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る