研究者
J-GLOBAL ID:200901059930664483   更新日: 2024年02月01日

増田 真理子

マスダ マリコ | Masuda Mariko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本語教育
研究キーワード (14件): 第二言語習得 ,  終助詞 ,  認知科学 ,  カジュアル会話 ,  接続詞 ,  e-ラーニング ,  文法 ,  漢字学習 ,  談話分析 ,  会話教育 ,  日本語学 ,  日本語教育 ,  Discourse analysis ,  Japanese language education
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2008 - 2010 漢字の認知上の特性と学習者の認知スタイルに配慮したオンライン型漢字学習教材の開発
  • 2006 - 2009 日本語学習者のための「デジタル文法辞典」の開発-動的イメージで示す文法の「コア」-
  • 2004 - 2006 研究留学生のための会話教育の開発-<表現意図>の理解に基づく日本語生活の拡張
  • 2005 - 日本語教育文法の再設計
  • 2003 - 日本語における会話教育の開発
全件表示
論文 (8件):
  • 菊池 康人, 増田 真理子. 初級文法教育の現状と課題--「です・ます完全文」をテンプレートとする教育からの転換を (特集 日本語教育の最新トピック(2)). 日本語学(明治書院). 2009. 28. 11. 64-74
  • 増田真理子, 小熊貞子, 深尾百合子, 越前谷明子. (共著)学習者の情報伝達能力、その弱点と克服-情報伝達を媒介する会話練習の実施結果から-. 多摩留学生センター教育研究論集. 2002. (3). 89-94
  • 増田 真理子. 学習者はどのような連体修飾節を使っているか-日本語学習者が産出したテキストの分析から-. 多摩留学生センター教育研究論集. 2002. (3). 43-50
  • 増田真理子. 〈談話展開型連体節〉-「怒った親は子どもをしかった」という言い方-. 『日本語教育』(日本語教育学会). 2001. (109),. 50-59
  • 日本語学習者と母語話者のストーリーテリング文を比較する-4コマ漫画のストーリー内容を書いたテキストの分析から-. 多摩留学生センター教育研究論集(電気通信大・東京学芸大・東京農工大). 2000. (2), pp13-25
もっと見る
MISC (14件):
  • 菊地 康人, 増田 真理子, 前原 かおる, 河内 彩香, 竹山 直子, 向井 留実子. 学部教養科目としての初心者向け"超短期日本語教育実習". 日本語教育方法研究会誌. 2012. 19. 1. 38-39
  • 李 相穆, 増田 真理子, 前原 かおる, 菊地 康人. 表記の学習支援を目的としたweb教材「日本語かっくん」の開発. 日本語教育方法研究会誌. 2009. 16. 1. 64-65
  • 増田 真理子, 前原 かおる, 菊地 康人, 李 相穆. 渡日前eラーニングをともなう日本語短期サマーコース : IARU-GSPにおける初級レベルのコースデザイン. 日本語教育方法研究会誌. 2008. 15. 2. 18-19
  • 前原 かおる, 増田 真理子, 李 相穆, 菊地 康人. 日本語の意味的・構造的理解を強化するための聴解型オンライン学習教材の開発. 日本語教育方法研究会誌. 2007. 14. 2. 54-55
  • 増田 真理子, 小早川 麻衣子, 大関 浩美, 前原 かおる, 近藤 裕子. 電話会話における初級学習者の使用ストラテジー : 「もう一度言ってください」の有効性をめぐって. 日本語教育方法研究会誌. 2007. 14. 1. 54-55
もっと見る
Works (1件):
  • Research on Teaching Japanese conversational discourse
    1994 - 2001
学位 (1件):
  • 修士
経歴 (10件):
  • 2001 - 2009 東京大学留学生センター 専任講師
  • 2009 - 東京大学 国際本部日本語教育センター 准教授
  • 1995 - 2001 東京農工大学留学生センター 非常勤講師
  • 1995 - 2001 International Center, Tokyo Univ. of
  • 2001 - - International Center, The Univ. of Tokyo,
全件表示
所属学会 (8件):
全国語学教育学会 ,  日本語教育方法研究会 ,  日本語文法学会 ,  日本語教育学会 ,  The Japanese Association for Language Teaching ,  Japanese language educational methods ,  The Society of Japanese Grammar ,  The Society for Teaching Japanese
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る