研究者
J-GLOBAL ID:200901060146378260   更新日: 2020年04月12日

牛瀧 文宏

ウシタキ フミヒロ | FUMIHIRO USHITAKI
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.kyoto-su.ac.jp/~ushitaki/index-j.html
研究分野 (1件): 幾何学
研究キーワード (2件): 位相幾何学 算数・数学における教員研修開発 ,  Topology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2004 - 教員研修開発
  • 1991 - 有限位相空間論
  • 1985 - 変換群論
  • Tbeory of Finite Topological Spaces
  • Simple Homotopy Theory
全件表示
MISC (34件):
もっと見る
書籍 (68件):
  • 学校と教師を変える小中一貫教育(共著)
    ナカニシヤ出版 2015 ISBN:9784779509643
  • 「算数の教え方」がわかる本 おうちで完全マスター!! (監修)
    メイツ出版 2014 ISBN:9784780415001
  • 初歩からの線形代数(共著)
    講談社 2013 ISBN:9784061565302
  • 数学セミナー615号より「被覆空間/空間と群の織りなす世界」(p)
    日本評論社 2013
  • 詳説数学III (文部科学省検定教科書 数III 307)(共著)
    啓林館 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • Borsuk-Ulam groups and Strong Borsuk-Ulam groups
    (RIMS研究集会「変換群のトポロジーとその周辺」 2013)
  • Homeomorphism groups of finite topological spaces
    (数理解析研究所短期共同研究「位相変換群論とその広がり」 2003)
  • Educational applications using interactive graphics packages
    (The Fourth International Mathematica Symposium 2001)
  • Mathematica-aided Education of Science-major Students
    (The third International Mathematica Symposium 1999)
Works (4件):
  • 平成21年度教員研修モデルカリキュラム開発プログラム 「算数・数学の新学習指導要領の目指す3つの活用に基づく、教科および学年横断的な連携力育成により教員の授業力向上を目指す研修プログラム」
    2009 -
  • 平成19年度東大阪市学力等実態調査
    2007 -
  • 平成19年度教員研修モデルカリキュラム開発プログラム 「算数科、数学科における小・中・高校の教育課程の構造的理解力の向上をめざす研修モデルカリキュラム」
    2007 -
  • 平成18年度教員研修モデルカリキュラム開発プログラム 「算数科、数学科における、教師の指導力向上を目指す小・中・高一貫した研修モデルカリキュラム」
    2006 -
学歴 (4件):
  • - 1991 大阪大学大学院 理学研究科 数学
  • - 1991 大阪大学
  • - 1985 大阪大学 理学部 数学
  • - 1985 大阪大学
学位 (1件):
  • 理学博士 (大阪大学大学院)
経歴 (6件):
  • 2007 - 2009 京都産業大学 准教授
  • 2009 - - 京都産業大学 教授
  • 1995 - 2007 京都産業大学 助教授
  • 1991 - 1995 京都産業大学 講師
  • 1991 - 1995 Lecture, Faculty of Science, Kyoto Sangyo University
全件表示
委員歴 (9件):
  • 日本数学会 日本数学会(教育委員会専門委員)
  • 平成25年度:日本数学会教育委員会専門委員
  • 平成24年度:日本数学会教育委員会専門委員
  • 平成20年度:新興出版啓林館の算数・数学の教科顧問
  • 平成19年度:摂津市教育委員会と連携の元、教員研修モデルカリキュラム開発プログラム」を実施。
全件表示
所属学会 (3件):
数学教育学会 ,  日本数式処理学会 ,  日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る