研究者
J-GLOBAL ID:200901060459900978
更新日: 2024年11月02日
有賀 克彦
アリガ カツヒコ | Ariga Katsuhiko
所属機関・部署:
職名:
MANA 主任研究者
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件):
http://www.researcherid.com/rid/H-2695-2011
研究分野 (2件):
ナノバイオサイエンス
, ナノ材料科学
競争的資金等の研究課題 (31件):
- 2022 - 2026 Mo-99/Tc-99m国産化を実現するメソポーラスアルミナ吸着材の開発
- 2021 - 2025 超分子により提供される不斉空間の機能創成
- 2020 - 2025 認識リレードーピングによる高感度センサー
- 2021 - 2024 MOF 関連物質による水からの炭化フッ素化合物の除去
- 2021 - 2024 MOF 関連物質による水からの炭化フッ素化合物の除去
- 2021 - 2023 MOF 関連物質による水からの炭化フッ素化合物の除去
- 2020 - 2023 カーボン系燃料電池触媒の機能解明と材料設計
- 2019 - 2022 液体-液体界面で細胞の運命を制御する技術
- 2018 - 2021 機能性ナノカプセルおよび関連組織体の開発と応用
- 2016 - 2021 動的界面におけるキラリティー機能制御
- 2016 - 2020 高分子ミセルによるメソポーラス金属酸化物・窒化物の作成と電気化学的応用
- 2016 - 2019 革新的グラフェンフラット電極の開発による単分子デバイスの機能計測
- 2012 - 2016 導電性高分子鎖によって配線した単分子デバイスの機能計測
- 2009 - 2011 機能性有機単分子への導電性高分子ナノワイヤーの配線
- 2007 - 2008 共役系オリゴマーの超分子配列を用いた革新的ナノリソグラフィー法の開発
- 2006 - 2008 フラーレン誘導体による多彩なナノ・メゾスコピック構造の作製と機能開拓
- 2006 - 2007 カーボンナノケージ空間のバイオ・超分子分野への応用
- 2006 - 2006 共役系オリゴマーによる革新的ナノリソグラフィー技術の開発と応用
- 2005 - 2005 カーボンナノケージ空間のバイオリアクターへの応用
- 2000 - 2002 セラミック表面をもつ合成脂質リポソームの開発と新機能
- 2001 - 2001 水素結合性分子タイリングによるソフト分子認識空間の階層集積化
- 2001 - 2001 分子認識と酵素機能のシンクロナイゼーションによるシグナル変換・増幅
- 1999 - 2001 生体膜の分子進化に関する共同研究
- 1999 - 2000 内分泌撹乱物質等生体関連物質の情報変換・増幅型検出システム
- 1999 - 1999 Generation-by-Generation成長型二次元空間制御界面
- 1997 - 1998 超分子ナノリアクターによる酵素反応の制御に関する研究
- 1989 - 1990 脂質分子膜被覆水晶発振子を用いた味・匂いセンサ-の開発
- 1988 - 1989 水晶発振子を用いたLB膜のキャラクタリゼ-ション
- 1988 - 1988 水晶発振子を用いたLB膜のキャラクタリゼーション
- 1987 - 1987 二分子膜被覆圧電素子を用いた化学受容器モデルの設計
- 超分子
全件表示
論文 (944件):
-
Azhar Alowasheeir, Miharu Eguchi, Yoshitaka Fujita, Kunihiko Tsuchiya, Ryutaro Wakabayashi, Tatsuo Kimura, Katsuhiko Ariga, Kentaro Hatano, Nobuyoshi Fukumitsu, Yusuke Yamauchi. Extraordinary 99Mo adsorption: utilizing spray-dried mesoporous alumina for clinical-grade generator development. Bulletin of the Chemical Society of Japan. 2024. 97. 10
-
Guoping Chen, Miho Isegawa, Taro Koide, Yasuo Yoshida, Koji Harano, kenji Hayashida, Shusaku Fujita, Kotaro Takeyasu, Katsuhiko Ariga, Junji Nakamura. Pentagon-Rich Caged Carbon Catalyst for the Oxygen Reduction Reaction in Acidic Electrolytes. Angewandte Chemie International Edition. 2024
-
Hong Jin Liao, Zhu Zhuo, Qing Li, Yoshihito Shiota, Jonathan P. Hill, Katsuhiko Ariga, Zi Xiu Lu, Lu Yao Liu, Zi Ang Nan, Wei Wang, et al. A new class of crystalline X-ray induced photochromic materials assembled from anion-directed folding of a flexible cation. Chinese Chemical Letters. 2024. 35. 8
-
Nobutaka Shioya, Taizo Mori, Katsuhiko Ariga, Takeshi Hasegawa. Multiple-angle incidence resolution spectrometry: applications in nanoarchitectonics and applied physics. Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 6. 060102-060102
-
Pramita Mondal, Jonathan P. Hill, Gouranga Manna, Sharmistha De Dalui, Edward A. Neal, Gary. J. Richards, Katsuhiko Ariga, Yusuke Yamauchi, Lok Kumar Shrestha, Somobrata Acharya. Self-Assembled 2D Sheets of an Amphiphilic Sexiphenyl Exhibit Intense Polarized Blue Emission in the Solid State. Advanced Optical Materials. 2024
もっと見る
MISC (111件):
-
Miharu Eguchi, Minsu Han, Yusuke Asakura, Jonathan P. Hill, Joel Henzie, Katsuhiko Ariga, Alan E. Rowan, Watcharop Chaikittisilp, Yusuke Yamauchi. Materials Space-Tectonics: Atomic-level Compositional and Spatial Control Methodologies for Synthesis of Future Materials. Angewandte Chemie - International Edition. 2023. 62. 46
-
中井悠登, 中井悠登, 石井政輝, 石井政輝, 森泰蔵, 大西克知, SHI Tan-hao, 塩谷暢貴, 酒井秀樹, 長谷川健, et al. 気水界面上におけるピラー[5]アレーンの挙動:単分子膜と擬ロタキサン構造の形成. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2023. 103rd
-
Makoto Komiyama, Narumi Shigi, Katsuhiko Ariga. DNA-Based Nanoarchitectures as Eminent Vehicles for Smart Drug Delivery Systems. ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS. 2022. 32. 37
-
福光延吉, 山内悠輔, KANETI Yusuf Valentino, BENU Didi Prasetyo, 有賀克彦, 籏野健太郎, 熊田博明, 藤田善貴, 土谷邦彦. 99Mo/99m Tc国産化を目指したメソポーラスアルミナの開発. 核医学(Web). 2022. 59. Supplement
-
福光延吉, 山内悠輔, KANETI Yusuf Valentino, BENU Didi Prasetyo, SAPTIMA Indra, 有賀克彦, 籏野健太郎, 熊田博明, 藤田善貴, 土谷邦彦. 99Mo/99mTc国産化を目指したメソポーラスアルミナの開発. アイソトープ・放射線研究発表会(Web). 2022. 59th
もっと見る
書籍 (19件):
-
Nanoarchitectonics Approach for Sensing
2018
-
界面で働く分子マシン:分子ピンセットなどの手動操作
2017
-
Nanoarchitectonics of Biomimetic Membranes
2017
-
Silica Nanomaterials
2016
-
Tautomerism
2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (647件):
-
原稿準備の基本とノウハウ、エディターからの助言
(CSJ化学フェスタ 2018)
-
Langmuir protocol for molecular machine operation, nanocarbon synthesis & life regulation
(International Workshop on Self-assembly and Hierarchical Materia 2018)
-
Control of molecular machine, 2D material, and life at Langmuir interface
(Tsukuba Global Science Week (TGSW) symposium 2018)
-
Fullerene Nanoarchitectonics
(The 69th Divisional Meeting on Colloid and Interface Chemistry 2018)
-
Fullerene Cubes with Micron-Size Pockets
(The 69th Divisional Meeting on Colloid and Interface Chemistry 2018)
もっと見る
学位 (1件):
前のページに戻る