研究者
J-GLOBAL ID:200901060500663376   更新日: 2022年08月27日

安蔵 裕子

Anzo Yuko
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2006 - 2009 大正・昭和期の服飾に関する記述データの保存と生活文化史的解析-新聞・雑誌・文芸
  • 1993 - 1995 南蛮美術及び初期洋風画の図像学的研究-服飾描写の視点から
  • 1985 - 1985 近江商人小林家資料にみる明治洋装の特質-実物調査及び史的研究-
論文 (24件):
  • 安蔵 裕子. 昭和女子大学光葉博物館所蔵「皇宮警察警手正帽」について(1). 学苑 近代文化研究所紀要. 2017. 923. 26-35
  • 安蔵裕子, 佐藤瑞穂. 東京府レース製造教場における国産品の制作. 昭和女子大学 近代文化研究所 紀要. 2016. 911号. 1-21
  • 安蔵 裕子, Yuko Anzo, 昭和女子大学歴史文化学科・昭和女子大学近代文化研究所. [資料]昭和女子大学光葉博物館所蔵「弁護士の法服」について. 昭和女子大学 学苑・近代文化研究紀要. 2014. 887. 887. 62-73
  • [研究ノート] 昭和初期の新聞・雑誌記事に見る「銘仙」について. 学苑 近代文化研究紀要. 2012. 863. 59-131
  • 安蔵 裕子, Yuko Anzo. 笹岡家が語る衣文化回顧録-笹岡洋一氏・照子氏聞き書き-(資料). 学宛・近代文化研究所紀要. 2009. 827. 827. 117-142
もっと見る
書籍 (4件):
  • 朱印船貿易絵図の研究
    思文閣 2014
  • 新版 家政学事典
    (社)日本家政学会編全931頁 2004
  • 服飾史・服飾美学関係論文要旨集1950-1998
    (社)日本家政学会 服飾史・服飾美学部会編 建帛社 2001
  • ものしり日本史-秘められた歴史を発掘する-
    発行:主婦と生活社 監修:児玉幸多 1991
講演・口頭発表等 (22件):
  • <衣>を巡る生活と文化 -笹岡洋一氏・照子氏の聞き取りを資料として-
    (昭和女子大学日本文化史学会 2009)
  • 昭和女子大学にみる通学服の規範と変遷
    (昭和女子大学女性文化研究所 2005)
  • キリシタン絵画資料に見る服飾描写の周辺-初期洋風画の西欧的異形について-
    (第21回国際服飾学術会議於 韓国済州島国際会議場 2004)
  • 伝世品から得た「錦」の織組織についてー延文二年の墨書銘のある聖観音菩薩像納入遺品からー
    (昭和女子大学日本文化史学会第12回大会 2003)
  • 不思議な描写から知る南蛮美術の一側面-ターバンと髭(髯・鬚)-
    (第20回国際服飾学術会議(於 一橋記念講堂) 2001)
もっと見る
Works (33件):
  • 型染め -巧と美をつなぐー 琉球びんがた・江戸小紋・和更紗・正藍型染
    安蔵裕子, 光葉博物館運営スタッフ(有路素子, 武田昭子, 小泉玲子, 佐藤紘子, 村久美子 2018 - 2018
  • 秋の特別展 「型染め -巧と美をつなぐ- 琉球びんがた・江戸小紋・和更紗・正藍型染」(2018年10月27日~11月24日)
    安蔵裕子, 光葉博物館運営スタッフ(有路素子, 武田昭子, 小泉玲子, 佐藤紘子, 下村久美子 2018 -
  • 装飾デザイン研究会「パルメット」作品展
    2006 -
  • 展「造形プロセスに美の原理を求めて」
    谷井淑子, 安蔵裕子 2004 -
  • 装飾デザイン研究会「パルメット」作品展
    2003 -
もっと見る
経歴 (2件):
  • 2016/04/01 - 現在 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活文化研究専攻 教授
  • 2013/04 - 2013/11 昭和女子大学 総合教育センター 総合教育センター長
委員歴 (1件):
  • 2013 - 現在 国際服飾学会 理事
所属学会 (1件):
国際服飾学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る