研究者
J-GLOBAL ID:200901060659969832   更新日: 2024年09月05日

松元 健二

Matsumoto Kenji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.tamagawa.ac.jp/teachers/matsumot/matsumoto_lab_jp/
研究分野 (2件): 神経科学一般 ,  実験心理学
研究キーワード (6件): fMRI ,  目標指向行動 ,  動機づけ ,  統合脳・統合脳 ,  包括脳ネットワーク ,  ヘテロ複雑システム
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2026 脳指標の個人間比較に基づく福祉と主体性の最大化
  • 2015 - 2018 市場アノマリー軽減の学習アルゴリズムとその神経基盤
  • 2014 - 2018 道徳認知と社会的認知の統合的哲学研究
  • 2012 - 2014 内発的動機づけの生起および変容の神経基盤
  • 2012 - 2013 社会規範の価値表現とその認知的変容の神経基盤
全件表示
論文 (49件):
  • Yoichiro Masuda, Hiroto Ishikawa, Hitoshi Ishikawa, Takeshi Kezuka, Atsushi Miyazaki, Kenji Matsumoto, Fumi Gomi, Osamu Mimura, Keigo Shikishima, Tadashi Nakano, et al. Assessment of objective visual function following idebenone administration in patients with leber hereditary optic neuropathy. Japanese journal of ophthalmology. 2024
  • 松森 嘉織好, 飯島 和樹, 松元 健二. 【ニューロエコノミクス(神経経済学)とは何か?-ヒトの価値観が生まれる脳の仕組みの理解とその先の未来】脳機能イメージングによる効用の個人間比較と再分配政策への応用. 医学のあゆみ. 2024. 289. 2. 149-153
  • Michiko Sakaki, Kou Murayama, Keise Izuma, Ryuta Aoki, Yukihito Yomogita, Ayaka Sugiura, Nishad Singhi, Madoka Matsumoto, Kenji Matsumoto. Motivated with joy or anxiety: Does approach-avoidance goal framing elicit differential reward-network activation in the brain?. Cognitive, affective & behavioral neuroscience. 2024
  • Marie Levorsen, Ryuta Aoki, Kenji Matsumoto, Constantine Sedikides, Keise Izuma. The self-concept is represented in the medial prefrontal cortex in terms of self-importance. The Journal of Neuroscience. 2023. JN-RM
  • Michiko Sakaki, Stefanie Meliss, Kou Murayama, Yukihito Yomogida, Kaosu Matsumori, Ayaka Sugiura, Madoka Matsumoto, Kenji Matsumoto. Motivated for near impossibility: How task type and reward modulate task enjoyment and the striatal activation for extremely difficult task. Cognitive, affective & behavioral neuroscience. 2022
もっと見る
MISC (44件):
  • 松元 健二. 【脳科学リテラシーを高めるために】機能的磁気共鳴画像法による脳活動の解釈をめぐって. BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩. 2022. 74. 4. 0361-0368
  • 松森嘉織好, 松森嘉織好, 松森嘉織好, 飯島和樹, 飯島和樹, 佐伯百合子, 平林和恵, 互恵子, 松元健二. 経験効用のトレンドが決定効用を決める. 日本神経化学会大会抄録集(Web). 2022. 65th
  • 松元 健二. やる気が出たり失われたりするとき脳内では何が起こっているのか (特集 選手の"やる気"を引き出す). 2021. 35. 7. 12-15
  • Hiroto Ishikawa, Yoichiro Masuda, Fumi Gomi, Keigo Shikishima, Toshiaki Goseki, Hitoshi Ishikawa, Takeshi Kezuka, Masahiko Terao, Atsushi Miyazaki, Kenji Matsumoto, et al. Therapeutic effects of Idebenone in Japanese patients with Leber hereditary optic neuropathy: A multicenter prospective study. INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE. 2018. 59. 9
  • Shumpei Ogawa, Franco Pestilli, Shoyo Yoshimine, Hiroshi Horiguchi, Masahiko Terao, Terumi Makino, Kenji Matsumoto, Tadashi Nakano, Yoichiro Masuda. Profound effect of age-related macular degeneration on visual acuity and the white matter projecting to locations of retinal damage. INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE. 2018. 59. 9
もっと見る
書籍 (10件):
  • 教養としての脳
    共立出版 2024 ISBN:9784320058422
  • 脳の謎 誰も知らない隠された能力
    日経ナショナルジオグラフィック社 2019 ISBN:4863134495
  • 図解でわかる 14歳から知る人類の脳科学、その現在と未来
    太田出版 2019 ISBN:4778316673
  • Recent Developments in Neuroscience Research on Human Motivation (Advances in Motivation and Achievement)
    Emerald Group Publishing 2016 ISBN:1786354748
  • ビジュアル版 脳と心と身体の図鑑
    柊風舎 2015 ISBN:4864980276
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • 人間の脳のはたらきを特徴付ける内発的動機づけと高度な社会性
    (パフォーマンスマネジメント革新フォーラム2018 2018)
  • 社会に生きるための動機づけの神経基盤
    (応用脳科学アカデミー・マーケティングコース 2018)
  • 説得による社会規範の変化を基礎づける脳活動
    (規範経済学研究会 2018)
  • 内発的動機づけの脳機能イメージング
    (パフォーマンスマネジメント改善研究会 2017)
  • 内発的動機づけの脳機能イメージング
    (第4回新学術領域「適応回路シフト」領域会議・研究戦略ワークショップ「MRI, PETを活用した脳研究の最前線」 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (16件):
  • 2022/10 - 現在 帝京大学 経済学部 研究員
  • 2018/04 - 現在 特定国立研究開発法人理化学研究所 脳神経科学研究センター 客員研究員
  • 2011/04 - 現在 玉川大学脳科学研究所 教授
  • 2013 - 2021 日本女子大学 人間社会研究科 非常勤講師
  • 2019/09 - 2020/01 東京大学 文学部・人文社会系研究科 非常勤講師
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る