研究者
J-GLOBAL ID:200901060735744470
更新日: 2023年08月08日
和田 精二
ワダ セイジ | Wada Seiji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
建築史、意匠
研究キーワード (10件):
ユニバーサルデザイン
, マーケティング
, デザインマネジメント
, MOD
, デザイン
, Abduction
, Design Engineering
, Marketing
, Design Management
, Design
競争的資金等の研究課題 (3件):
2002 - 2006 Study of Universal Design of Aged Society
2004 - インハウスデザイン部門の成立過程がMODに及ぼす影響
2003 - デザイナーの資質とデザインの効用に関わる研究
MISC (17件):
和田精二. 能力視点から見たデザイナーの新しい役割. 日本感性工学会研究論文集. 2007. 7. 2. 208-214
和田精二. 家電製品の製品企画に対する事例研究. 湘南工科大学紀要. 2007. 41. 1. 9-19
和田精二. インハウスデザイン部門の成立過程がMODに及ぼす影響ー家電製品を事例としてー. 信州大学学位論文. 2005. 1-141
和田精二, 大谷毅. 東芝のデザイン部門設立に至る経緯ー扇風機を事例として・企業内デザイン部門黎明期の研究(3). 日本デザイン学会研究論文集. 2005. 51. 6. 53-60
和田精二, 大谷毅. 三菱電機のデザイン部門設立に至る経緯・企業内デザイン部門黎明期の研究(2). 日本デザイン学会研究論文集. 2005. 51. 5. 47-54
もっと見る
特許 (3件):
身体障害者・高齢者用カヌー
水上ボート
立体パズル
書籍 (1件):
デザインと経営「概説・変化する企業内デザイン組織と人材育成・展望」
デザイン事典・第5部 朝倉書店 2003
講演・口頭発表等 (10件):
感性インテリジェンスとMODによるソーシャルマーケティングーその3ーソーシャルマーケティング視点から見たデザインの現状
(日本感性工学会大会 2009)
デザインによる集合知の確立ーその4ー現場の実践体験を通して検証するデザイン力
(日本感性工学会大会 2008)
MOD(Management of Design)と生産管理第2稿ーその1ー製品開発企画と企業内デザイン活動
(日本感性工学会大会 2007)
MOD(Management of Design)to生産管理ーその1-製品開発企画におけるデザイン貢献
(日本感性工学会大会 2006)
工科大学における造形教育
(日本感性工学会春季大会 2006)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1969 千葉大学 工学部 工業意匠学科
- 1969 千葉大学
学位 (2件):
工学士 (千葉大学)
博士(学術) (信州大学)
委員歴 (1件):
1998 - 2004 日本デザイン学会 理事
受賞 (3件):
2005 - 日本デザイン学会・研究奨励賞
1996 - グッドデザイン金賞
1996 - Good Design Gold Prize
所属学会 (4件):
日本感性工学会
, 日本デザイン学会
, Japan Society of KANSEI Engineering
, Japanese Society for the Science of Design
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM