研究者
J-GLOBAL ID:200901060979057190   更新日: 2023年02月21日

横田 隆志

ヨコタ タカシ | TAKASHI YOKOTA
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (1件): 説話 中世文学 長谷寺 観音 媽祖
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2023 成果公開名「中世長谷寺の歴史と説話伝承」
  • 2015 - 2018 共同研究「説話文学と歴史史料の間に」
  • 2014 - 2018 多面的把握に基づく新義真言宗系聖教の解明と公開促進を果たす研究
  • 2013 - 2015 長谷観音伝承の形成と展開に関する総合的研究
  • 2010 - 2012 中世南都観音伝承の形成と展開に関する総合的研究
全件表示
論文 (44件):
  • 横田隆志. コロナ禍における大学の授業のあり方-大阪大谷大学での授業実践の紹介をかねて-. 銘傳日本語教育. 2022. 25. 1-17
  • 横田隆志. 籠神社蔵『麗気記』の書誌的事項. 籠神社の綜合的研究. 2022. 996-1005
  • 横田隆志. 翻刻『丹後国一宮深秘』-付、智海請文-. 籠神社の綜合的研究. 2022. 395-399
  • 横田隆志. 籠神社蔵『丹後国一宮深秘』の書誌的事項. 籠神社の綜合的研究. 2022. 377-389
  • 横田隆志. 長谷寺観音霊験譚の特質と藁しべ長者. 大阪大谷国文. 2021. 51. 24-59
もっと見る
MISC (9件):
  • 横田隆志. (書評)中前正志著『寺院内外伝承差の原理 縁起通史の試みから』. 国語と国文学. 2022. 99. 10. 69-73
  • 令和4年度秋季特別展 絵から読み解くくらしと文化-平安時代の王朝文化から江戸時代の庶民文化まで-. 博物館だより(大阪大谷大学). 2022. 133. 1-8
  • 横田隆志. 「長谷寺験記」に見る人々の祈り. 『中外日報』2016年2月19日. 2016. 7-7
  • 横田隆志. 智積院新文庫蔵『常陸記』翻刻. 『根来寺聖教の基礎的研究-智積院聖教を中心として-』、平成23-25年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書、(課題番号40257902). 2014. 388-397
  • 横田隆志. 長谷観音と天神信仰. 奈良国立博物館特別陳列図録『初瀬にますは与喜の神垣 與喜天満神社の秘宝と神像』. 2011. 12-13
もっと見る
書籍 (5件):
  • 『中世長谷寺の歴史と説話伝承』
    和泉書院 2023
  • 『『長谷寺験記』注釈稿』
    大阪大谷大学 2014
  • 『現代語訳 長谷寺験記』
    総本山長谷寺 2010
  • 『必修古典文法』
    文英堂 2009
  • 『春日権現験記絵 注解』
    和泉書院 2005
講演・口頭発表等 (50件):
  • お伽草子の世界へのいざない
    (大阪大谷大学公開講座 2022)
  • コロナ禍における大学の授業のあり方-大阪大谷大学での授業実践の紹介をかねて-
    (銘傳大學2022國際學術研討會/疫情時代應用日語教育的創新策略 2022)
  • 台湾文化は今どう見えているか-阪神百貨店「台湾フェス」を例に-
    (銘傳大學2020國際學術研討會教育國際化潮流趨勢下台灣日語教育之反思-改革與展望- 2020)
  • お辞儀の文化史と継承--大阪大谷大学での授業実践報告をまじえて
    (銘傳大學2016國際學術研討会 2016)
  • 霊験説話からみる長谷寺の歴史 長谷詣と『長谷寺験記』
    (豊山教養講座(真言宗豊山派宗務所) 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1997 - 2001 神戸大学 大学院文化学研究科 文化構造専攻
  • 1994 - 1997 神戸大学 大学院文学研究科 国文学専攻
学位 (2件):
  • 博士(学術)(神戸大学)
  • 修士(文学)(神戸大学)
所属学会 (3件):
仏教文学会 ,  中世文学会 ,  説話文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る