研究者
J-GLOBAL ID:200901061109896605   更新日: 2025年04月18日

池亀 美華

イケガメ ミカ | Ikegame Mika
所属機関・部署:
職名: 准教授,准教授
研究分野 (1件): 解剖学
研究キーワード (8件): 微細構造 ,  細胞生物学 ,  形態学 ,  骨組織 ,  ultrastructure ,  Cell biology ,  Morphology ,  Bone tissue
競争的資金等の研究課題 (32件):
  • 2023 - 2026 歯周病由来「細胞外小胞」に着目した一生涯トータルヘルスケアの検討
  • 2022 - 2026 歯周病が胎盤・胎児の成長発育を阻害する分子メカニズムの解明
  • 2022 - 2025 機械的刺激による骨芽細胞分化促進の新規メカニズム-転写共因子VGLL3の機能
  • 2021 - 2025 味蕾内古典的シナプスの存在意義
  • 2019 - 2023 歯周病原菌が放出する小胞の組織障害性と病態評価への応用
全件表示
論文 (71件):
  • Suzuki N., Kuroda K., Ikegame M., Takino H., Tsunoda K., Izumi R., Tabuchi Y., Furusawa Y., Yachiguchi K., Endo M., et al. Goldfish regenerated scale culture at low temperatures improves osteoblast and osteoclast survival in scales without loss of the osteoblast and osteoclast response to changes in gravity. Life Sci. Space Res. 2025. 46. 136
  • Yilin Zheng, Ziyi Wang, Yao Weng, Heriati Sitosari, Yuhan He, Xiu Zhang, Noriko Shiotsu, Yoko Fukuhara, Mika Ikegame, Hirohiko Okamura. Gingipain regulates isoform switches of PD-L1 in macrophages infected with Porphyromonas gingivalis. Scientific Reports. 2025. 15. 1
  • KASUMI AOKI, NANA YOSHITANI, NAITO KURIO, NORIE YOSHIOKA, JUMPEI TERAMACHI, MIKA IKEGAME, HIROHIKO OKAMURA, SOICHIRO IBARAGI. Angiogenin-induced Osteoclastogenesis Mediates Bone Destruction in Oral Squamous Carcinoma. Anticancer Research. 2025. 45. 3. 1025-1033
  • Xinyu Zheng, Yao Weng, Ayano Satoh, Airi Tanai, Mika Ikegame, Koji Kimura, Nana Yoshitani, Xiaohua Xie, Hirohiko Okamura. PTPA localized in the Golgi apparatus plays an important role in osteoblast differentiation. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2025. 748. 151329-151329
  • Heriati Sitosari, Yoko Fukuhara, Yao Weng, Yilin Zheng, Yuhan He, Xinyu Zheng, Mika Ikegame, Hirohiko Okamura. High Glucose Inhibits O-GlcNAc Transferase Translocation in Early Osteoblast Differentiation by Altering Protein Phosphatase 2A Activity. Journal of Cellular Physiology. 2025. 240. 1
もっと見る
MISC (112件):
  • 鈴木 信雄, 平山 順, 髙橋 昭久, 黒田 康平, 保田 夏野, 田渕 圭章, 古澤 之裕, 池亀 美華, 渡辺 数基, 丸山 雄介, et al. 宇宙飛行士の様々な疾患の治療薬として有効なメラトニンに関する研究. 第38回宇宙利用シンポジウム プロシーディング. 2024
  • 福原瑶子, 澤藤りかい, 島村繁, 松村博文, 石田肇, 池亀美華, 岡村裕彦, 蔦谷匠. 歯石の古代プロテオミクス解析によるオホーツク人の口腔内環境の復元. 霊長類研究. 2022. Supplement (CD-ROM)
  • 福原瑶子, 蔦谷匠, 澤藤りかい, 島村繁, 松村博文, 石田肇, 池亀美華, 岡村裕彦. オホーツク文化人の歯石を対象とした古代プロテオミクス解析の検討. 日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集. 2022. 127th (CD-ROM)
  • 竹本史子, 竹本史子, 福原瑶子, 池亀美華, 上岡寛, 岡村裕彦. 間欠的・持続的伸展刺激受容後における骨芽細胞の経時的変化. 日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集. 2022. 127th (CD-ROM)
  • 池亀美華, 福原瑶子, 岡村裕彦. Vestigial-like3は骨芽細胞の初期分化において重要な役割を果たす. 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集(CD-ROM). 2022. 40th
もっと見る
書籍 (11件):
  • 平成22年度JAROS宇宙環境利用の展望
    宇宙環境利用研究開発機構(JAROS) 2011
  • 平成16〜17年度科学研究費補助金(基盤C)研究成果報告書
    2006
  • 新・分子骨代謝学と骨粗鬆症
    メディカルビュー社 2001
  • クインテッセンス Dental Implanology 8(4)
    デンタルダイヤモンド社 2001
  • Study on Biomineralization in Niigata University
    Niigata University 2001
もっと見る
講演・口頭発表等 (211件):
  • 人工衛星を用いた宇宙実験のための基礎的な解析:ゼブラフィッシュのウロコを用いた解析
    (令和6年度(2024)日本動物学会 中部支部大会 2024)
  • 魚類の骨芽細胞及び破骨細胞に対するホルモン(メラニン凝集ホルモン及びカルシトニン)の作用:キンギョのウロコを用いた解析
    (令和6年度(2024)日本動物学会 中部支部大会 2024)
  • 骨芽細胞の形態と分化に与えるCandidalysinの 影響-AIによる解析
    (第66回 歯科基礎医学会学術大会 2024)
  • Porphyromonas gingivalis の外膜小胞が大腸炎に及ぼす影響
    (第66回 歯科基礎医学会学術大会 2024)
  • 骨芽細胞移動を制御するアクチンフィラメント形成におけるDynaminの役割
    (第78回 日本解剖学会 中国・四国支部学術集会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1986 - 1988 新潟大学 歯学研究科 口腔解剖学
  • 1980 - 1986 新潟大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 歯学博士 (新潟大学)
経歴 (6件):
  • 2004/04 - 現在 岡山大学 学術研究院医歯薬学域(歯) 口腔形態学分野 准教授
  • 1996/04 - 2004/03 新潟大学 大学院医歯学総合研究科 助手
  • 1995/08 - 1996/03 新潟大学 大学等非常勤研究員
  • 1992/11 - 1995/07 セント・ヴィンセント医学研究所 客員研究員
  • 1989/04 - 1992/10 新潟大学 歯学部口腔解剖学第一教室 研究生
全件表示
委員歴 (3件):
  • - 現在 男女共同参画企画室 ワークライフバランス部門長
  • 2008 - 歯科基礎医学会 評議委員
  • 2005 - 岡山歯学会 座長
受賞 (4件):
  • 2023/09 - 日本動物学会 日本動物学会「論文賞」 宇宙空間における骨代謝制御:キンギョの培養ウロコを骨 のモデルとした解析
  • 2016/07 - 第34回 日本骨代謝学会学術集会 優秀演題賞 ARNTはARNT/HIF-1αによる血管形成とは独立して直接骨芽細胞の分化を促進する
  • 2014/09 - 日本動物学会 動物学会賞
  • 1999/07 - 第17回日本骨代謝学会 優秀ポスター賞 張力刺激により誘導される骨芽細胞の分化にはBMP-4遺伝子の発現が重要である
所属学会 (10件):
岡山歯学会 ,  日本骨形態計測学会 ,  米国骨代謝学会 ,  日本解剖学会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本骨代謝学会 ,  日本抗加齢医学会 ,  国際骨ミネラル学会 ,  International Bone and Mineral Society ,  Americal Society for Bone and Mineral Research
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る