研究者
J-GLOBAL ID:200901061325387286   更新日: 2024年02月01日

高田 篤

タカダ アツシ | Takada Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 公法学
研究キーワード (2件): 公法学 ,  public law
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2026 転回するケルゼン・純粋法学研究に基く公法学争点再整理と新展開を図る多角的学術交流
  • 2017 - 2021 公法学の歴史的文脈依存性を踏まえた相互連関の追究-グローバル化時代の比較公法研究
  • 2019 - 憲法起草者・解釈者・裁判官・理論家としてのハンス・ケルゼンとオーストリア公法の歴史的文脈について
  • 2019 - 台湾公法・司法院とその文脈について
  • 2019 - 近年のフランス憲法院の展開とその歴史的文脈依存性について
全件表示
論文 (99件):
  • 高田 篤. 「ケルゼンの民主制論の意義について」. 『共同研究 共生 そのエトス、パトス、ロゴス』. 2020. 205-225
  • 「起草者・解釈者・裁判官・理論家としてのケルゼン-法律による行政(Legalitätsprinzip/ Gesetzmäßigkeit der Verwaltung)をめぐって」. 文明と哲学. 2020. 12. 99-111
  • 高田 篤. ドイツ国法学者協会と日本公法学会. 文明と哲学. 2019. 11. 50-158
  • 高田 篤. 公法学テキストの受容とその文脈-Dietrich Jeschの日本とドイツにおける受容をめぐって. 比較憲法学の現状と展望 初宿正典先生古稀祝賀. 2018. 3-21
  • 高田 篤. 首相の解散権. 法学教室. 2018. 451. 52-57
もっと見る
MISC (34件):
  • Werdegang und Werk von Bin Takada(mit Christian Bumke). 2019. S.1-6
  • 高田 篤. 議員定数不均衡と選挙の平等. 「憲法判例百選II(第7版)」別冊Jurist. 2019. 246. 320-322
  • 高田篤. 憲法「改正」議論から何を学ぶか 統治システムについて. 法学セミナー. 2005. 50巻12号(612号)18-23頁
  • 高田篤. 戦後ドイツにおける「法治国家」・「法治国家」論の文脈についての一考察-裁判所と議会を中心に. 科研報告書『法の支配』と『法治国家』-新世紀統一システムの型と文脈. 2005
  • 高田篤. Die"Verwaltungsreform"in Japan-Abkerhr vom "System des informellen Verwaltungshandelns"?. Die Oeffentliche Verwaltung,2002. S265-275. 2002. 55. 265
もっと見る
書籍 (18件):
  • 越境する司法-ドイツ連邦憲法裁判所の光と影
    風行社 2014
  • 日独公法学の挑戦-グローバル化社会の公法
    日本評論社 2014 ISBN:9784535519817
  • 現代中国に関する13の問い:中国地域研究講義
    大阪大学中国文化フォーラム 2013
  • ドイツ憲法I 総論・統治編
    信山社 2009
  • 過去の責任と現在の法
    岩波書店 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • Präsymposium vom dreieckigen Symposium
    (科研共同研究シンポジウム 2021)
  • Präreferat für das „dreieckigen Symposium“ -Die methodische Konstellation der Theorien von Kelsen und Jesch-
    (Präsymposium vom dreieckigen Symposium 2021)
  • オーストリア憲法裁判所とケルゼン一憲法制定、憲法裁判所実務、理論形成からの省察
    (日本政治法律学会)
  • ハンス・ケルゼンと憲法裁判所の生成--Ewald Wiederinの所説をめぐって
    (大阪公法研究会 2020)
  • オックマン教授講演会
    (2019)
もっと見る
Works (3件):
  • 高齢社会の法理論
    2005 -
  • 「法の支配」と「法治国家」
    2003 - 2004
  • "Rule of Law" and "Rechtsstaat"
    2003 - 2004
学歴 (4件):
  • - 1991 京都大学 法学研究科 公法
  • - 1991 京都大学
  • - 1984 京都大学 法学部
  • - 1984 京都大学
学位 (1件):
  • 法学博士 (京都大学)
経歴 (11件):
  • 2004/04/01 - 現在 大阪大学 法学研究科 法学・政治学専攻 教授
  • 2003/04 - 2004/03 京都大学大学院人間・環境学研究科・助教授
  • 2003 - 2004 京都大学助教授(大学院人間・環境学研究科)
  • 2004 - - 大阪大学教授(大学院・法学研究科)
  • 1998/04 - 2003/03 京都大学総合人間学部・助教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2003 - 2005 日独法学会 理事
受賞 (1件):
  • 2012/06 - ドイツ連邦共和国大統領 第34回フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞
所属学会 (3件):
日独法学会 ,  日本法社会学会 ,  日本公法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る