研究者
J-GLOBAL ID:200901061388165925   更新日: 2024年09月09日

柳林 信彦

ヤナギバヤシ ノブヒコ | Yanagibayashi Nobuhiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (2件): 教育行政学 ,  Educational Administration
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2025 地域教育課題の解決と地方創生を可能にする地方教育行政機構の在り方
  • 2019 - 2023 地方創生・分権改革期の地方教育行政機構の在り方
  • 2017 - 2020 公教育の共同統治を推進する分散型リーダーシップシステムと学習環境調査票の開発研究
  • 2017 - 2020 発達障害の二次的障害の予防と回復に関する包括的・段階的教育支援モデルの開発
  • 2016 - 2019 分権的教育改革における首長と教育委員会の関係構造と改革戦略の特質
全件表示
論文 (56件):
  • 中澤悠子, 柳林信彦. 協働的に学び続ける学校を実現するための方策を探る -日本版PLC指標をもとにした組織化のための実践-. 高知大学学校教育研究. 2024. 第6号. 1-10
  • 山﨑一平, 柳林信彦. 全教職員の学校運営への参画を促す方策に関する研究~ボトムアップマネジメントを可能とする意識改革に着目して~. 高知大学教育学部研究報告. 2024. 第84号. 85-93
  • 山﨑一平, 柳林信彦. A市立B小学校における 全教職員の学校運営への参画を促す方策に関する研究 ~ボトムアップマネジメントを可能とする4つの取組に着目して~. 高知大学学校教育研究. 2024. 第6号. 23-32
  • 能勢朋典, 柳林信彦. 中学校における学校教育のDX方策とその成果. 高知大学学校教育研究. 2024. 第6号. 11-21
  • 能勢朋典, 柳林信彦. 学校教育目標共有のための方策に関する研究 -B中学校における目標共有方策の試行と検証を中心に-. 高知大学教育学部研究報告. 2024. 第84号. 67-74
もっと見る
MISC (6件):
  • 柳林信彦. 書評 阿内春生著『教育政策決定における地方議会の役割-市町村の教員任用を中心として. 教育制度学会研究. 2022. 第29号. 232-238
  • 鈴木惠太, 岩城裕之, 柳林信彦. ユニバーサルデザインに基づく教育システムモデルの試み. 平成28年度日本教育大学協会四国地区研究集会 研究集会記録集. 2017. 38. 1-4
  • 柳林信彦. 書評 日本教育行政学会研究推進委員会編『首長主導改革と教育委員会-現代日本における教育と政治』. 日本教育政策学会年報. 2015. 22. 206-209
  • 柴 英里, 加納 理成, 北川 晃, 武久 康高, 服部 裕一郎, 柳林 信彦, 横山 卓. 入試区分別にみた教育学部生の傾向に関する一考察. 高知大学教育学部研究報告 = Bulletin of the Faculty of Education, Kochi University. 2015. 75. 17-23
  • 柳林信彦. 教育委員会と連携した学校支援 -学生ボランティアによる中学校支援を中心に. 日本教育大学協会四国地区研究集会記録集. 2011. 33. 1-4
もっと見る
書籍 (15件):
  • 「学習環境調査に基づく対話のある学校づくり」ハンドブック
    2020
  • すぐわかる! 教育法規
    学陽書房 2018 ISBN:9784313640924
  • 教育の法と制度 (MINERVA はじめて学ぶ教職)
    ミネルヴァ書房 2018 ISBN:9784623083442
  • ヤリキル!教職教養V教育時事・答申(2017年度版)
    協同出版 2016 ISBN:9784319685912
  • ヤリキル!教職教養V教育時事・答申(2016年度版)
    協同出版 2015 ISBN:9784319685820
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • 改めて学校と地域の連携協働制度の位置づけを捉える -高知県の学校と地域の連携協働の現状を通して-
    (日本教育制度学会第30回大会 課題別セッションII 2023)
  • 教員養成カリキュラムの質向上と評価
    (日本教育学会四国地区研究活動2018 2019)
  • 教育委員会制度改革の展開と教育委員会制度の現代的意義
    (日本教育制度学会 第25回大会 課題別セッションII(東北大学) 2017)
  • ユニバーサルデザインに基づく教育システムモデルの試み~高知大学における地域拠点の構築~
    (平成28年度日本教育大学協会四国地区研究集会「愛媛集会」 2017)
  • 21世紀型学力の育成を目指した学校教育のあり方
    (高知大学人文社会科学系教育学部門 公開シンポジウム 2016)
もっと見る
Works (7件):
  • 日本の教育制度と教育実践-研修のためのヴィジュアル教材-筑波大学教育開発国際協力研究センター、教育経営・教員研修分野、(課題代表、佐藤眞理子)
    2005 -
  • 日本における教育委員会制度の運用実態に関する調査研究、(研究代表、堀和郎)、最終報告書、「教育委員会制度および県費負担教職員制度の運用実態に関する調査」
    2004 -
  • 教育改革における教育委員会の役割 -地方教育行政に関する「中教審答申」以降の改革に注目して-
    2002 -
  • 分権的教育改革における首長と教育委員会の関係構造と改革戦略の特質
  • アメリカにおける分権的教育改革の新しい改革戦略の特質
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2008 筑波大学 人間総合科学研究科 教育学専攻
  • - 2001 筑波大学 教育学研究科 教育基礎学
  • - 2001 筑波大学
  • - 1998 宇都宮大学 教育学研究科 学校教育
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (宇都宮大学)
  • 修士(教育学) (筑波大学)
経歴 (16件):
  • 2022/04 - 現在 高知大学 副学長(教育担当)
  • 2018/04 - 現在 高知大学 教師教育センター センター長 兼務
  • 2018/04 - 現在 高知大学 教育研究部人文社会科学系教育学部門 教授
  • 2018/04 - 2022/03 高知大学 教育研究部人文社会科学系教育学部門 副部門長 兼務
  • 2018/04 - 2022/03 高知大学 総合人間自然科学研究科 教職実践高度化専攻 専攻長 兼務
全件表示
委員歴 (47件):
  • 2023/09 - 現在 高知県公立学校ハラスメント等第三者委員会 委員長
  • 2023/09 - 現在 県立高等学校の在り方検討委員会 委員
  • 2023/07 - 現在 日本教育政策学会 理事
  • 2023/06 - 現在 不登校児童生徒の多様な教育機会確保に関する協議会 議長
  • 2023/05 - 現在 高知市立学校のプールの今後の在り方に関する検討委員会 委員長
全件表示
所属学会 (6件):
日本教育政策学会 ,  日本教育政策学会会員 ,  西日本教育行政学会 ,  筑波大学教育学会 ,  日本教育制度学会 ,  日本教育行政学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る