- 2019 - 2023 感化院・少年教護院における実践思想の系譜とその展開
- 2018 - 2022 教護院50年の歴史における退所者の軌跡とその変遷
- 2015 - 2018 入校児童の変化からみた児童自立支援施設の歴史像-北海道家庭学校を中心に-
- 2012 - 2017 高度経済成長期大阪における学童保育運動の展開過程
- 2012 - 2017 高度経済成長期大阪における学童保育運動の展開過程
- 2011 - 2015 児童福祉施設所蔵資料の分析による第一次少年教護法制下における教護事業の実証的研究
- 2009 - 2012 総力戦体制における児童保護思想の相克と帰結-菊池俊諦の思想を基軸として-
- 2009 - 2011 総力戦体制における児童保護思想の相克と帰結-菊池俊諦の思想を基軸として-
- 2007 - 2010 児童自立支援施設所蔵資料の分析による少年教護法成立経緯に関する研究
- 2004 - 2007 放課後児童健全育成事業(学童保育)の類型化と普遍化
- 2004 - 2006 放課後児童健全育成事業(学童保育)の類型化と普遍化
- 2004 - 2005 障害学生の普通教育内インクルージョン時の課題と対応-勉学支援とネットワーク化
全件表示