研究者
J-GLOBAL ID:200901061600235106   更新日: 2023年10月04日

石井 三恵

Ishii Mie
研究分野 (5件): 教育社会学 ,  ジェンダー ,  教育学 ,  地域研究 ,  日本文学
研究キーワード (8件): コミュニケーション ,  ジェンダー ,  ビジネス ,  日本近代文学 ,  ジェンダー ,  Japanese Modern Literature ,  Communication ,  Applied Business Studies
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2019 - 2022 実践英語教育教材開発 -通訳・翻訳トレーニング技法を用いてー
  • 2019 - 2022 実践英語教育教材開発ー通訳・翻訳トレーニング技法を用いて-
  • 2017 - 2021 キャリア教育のチューニングー日米学習共同体創設お試みの試みー
  • 2017 - 2021 キャリア教育のチューニング-日米の学習共同体創設の試みの試み-
  • 2011 - 2012 教師のコミュニケーション能力開発
全件表示
論文 (27件):
  • 石井三恵, 吉田順子. ビジネス実務演習から企業研修への連携のための考察. 広島女学院大学生活科学部 『紀要』. 2012. 第19号. 37-52
  • 石田裕子 他1名. プレゼンテーション授業を基盤としたPBLとその効果. 広島女学院大学生活科学部『紀要』第18号. 2011. 第18号. pp.15-34-34
  • 石井 三恵. 人権教育を基盤としたキャリア教育 -初等中等教育の取組から高等教育へ連動すべきもの-. 広島女学院大学生活科学部 『紀要』. 2010. 第17号. 1-18
  • 石井 三恵. 女性への暴力 -NOと言えない現実-. 広島女学院大学 『論集』. 2009. 通巻59集. 1-18
  • 石井三恵, 篠原收, 小田長, 石田裕子. 大学教育におけるボランティア活動の意義と授業開発・実践 -「ボランティアセンター」設置に向けて-. 広島女学院大学「生活科学部紀要」. 2009. 第16号. 21-44
もっと見る
MISC (25件):
  • 石井 三恵, 水野 武, 上野山 裕士, Wendy Lam, 熊本 順一, 平田 冨美子, 福竹 康志 他. 平成29年度(2017年度)-令和2年度(2020年度)挑戦的研究(開拓)キャリア教育のチューニング-日米学修共同体創設の試みの試み-. 平成29年度(2017年度)-令和2年度(2020年度)挑戦的研究(開拓)キャリア教育のチューニング-日米学修共同体創設の試みの試み-. 2021. 1-220
  • 石井三恵, 水野武. 高等教育におけるPBL型授業の現状と課題. 日本ビジネス実務学会 「ビジネス実務論集」. 2016. 第34号. 53-63
  • 石井三恵他. 若者の子育てと家庭づくりに対する意識の調査研究. 平成22年度広島県「若者の子育てと家庭づくりに対する意識の調査研究」補助事業報告書. 2011. 127-147
  • 特定非営利活動法人子どもサポートプロジェクト. アサーティブなコミュニケーションの基本-正直に率直に相手に伝わるように話してみよう. シングルペアレント サポーター(SPS)養成事業報告書. 2010. 91-118
  • 石井三恵他. 2010年度イクちゃん研究会報告書. 2010. 1-43
もっと見る
書籍 (10件):
  • 文化教育的包容性発展-大学女校朝敵使命
    2014
  • 大学的広島ガイド-こだわりの歩き方
    2012
  • 広島女学院大学総合研究所叢書 米国・中国・日本における女性労働の現状と政策の比較
    広島女学院大学総合研究所 2006
  • ジェンダーの視点からみた白樺派の文学-志賀、有島、武者小路を中心として-
    新水社 2005 ISBN:4883850730
  • 現代マネジメントの基礎
    泉文堂 2000
もっと見る
講演・口頭発表等 (124件):
  • 「SDGs Festa@北河内」からの出発-摂南大学のSDGs ポスト・フェストゥーム(祭りのあと)-
    (第26回大学教育研究フォーラム 2020)
  • アクティブラーニング科目「大学教養入門」の開発
    (大学教育学会第41回大会 2019)
  • アクティブラーニング科目「大学教養入門」1年目の効果
    (大学教育学会第41回大会 2019)
  • アクティブラーニング科目「大学教養入門」の1年目の効果
    (大学教育学会第41回大会発表 2019)
  • キャリア教育のチューニングの試み1 -日米の学習共同体創設の試みの試み-
    (第25回大学教育研究フォーラム 2019)
もっと見る
Works (1件):
  • インターンシップ教授法開発
    1999 - 2001
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 広島女学院大学大学院 言語文化研究科博士後期課程 日本言語文化専攻 博士(文学)
  • 1995 - 1997 広島女学院大学大学院 言語文化研究科博士前期課程 日本言語文化専攻 修士(文学)
  • 1978 - 1982 広島女学院大学 文学部 日本文学科
経歴 (31件):
  • 2023/04 - 現在 摂南大学 全学教育機構 教授
  • 2018/04 - 2023/03 摂南大学 教務部 教育イノベーションセンター 教授・センター長
  • 2014/04 - 2018/03 大和大学 非常勤講師
  • 2014/04 - 2018/03 摂南大学 教務部 キャリア教育推進室 教授
  • 2014/04 - 2018/03 大和大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2004/04 - 現在 特定非営利活動法人アサーティブジャパン 特定非営利活動法人アサーティブジャパン 理事
  • 2012/01 - 2013/03 広島県男女共同参画推進委員会 委員
  • 2011/08 - 2013/03 広島地方裁判所委員会 委員
  • 2011/08 - 2013/03 広島地方裁判所委員会 広島地方裁判所委員会委員
  • 2009/01 - 2013/03 広島市消費生活審議会 委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2012/06 - 日本ビジネス実務学会 学会奨励賞
所属学会 (8件):
日本生命倫理学会 ,  日本文芸学会 ,  日本女性学会 ,  日本ビジネス実務学会 ,  特定非営利活動法人アサーティブジャパン ,  関西・日本フィンランド協会 ,  大学教育学会 ,  日本NPO学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る