研究者
J-GLOBAL ID:200901061668112967   更新日: 2024年04月23日

野村 由司彦

ノムラ ヨシヒコ | Nomura Yoshihiko
所属機関・部署:
ホームページURL (2件): http://int.mach.mie-u.ac.jphttp://www.int.mach.mie-u.ac.jp
研究分野 (3件): 機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  知能情報学
研究キーワード (4件): ロボット工学 ,  人工知能 ,  Robotics ,  Artificial Intelligence
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2015 - 2020 弱い力による「誘発」に着目した動作教示手法の提案と一般手法に対する多次元的比較
  • 2013 - 2016 力/位置連成動作を教示する力学的インタフェースと連成動作学習戦略
  • 2009 - 2014 控えめに手取り足取りして,身振りをコーチする“着るロボット”
  • 2006 - 2008 控えめに手取り足取りして,身振りの学習を支援するヒューマン・インターフェイス
  • 2005 - 2008 予知・牽引機能によりメンタルイメージ生成を支援する指先誘導マニピュレータ
全件表示
論文 (70件):
  • Naoaki Tsuda, Takuya Ehiro, Yoshihiko Nomura, Norihiko Kato. Training to Improve the Landing of an Uninjured Leg in Crutch Walk Using AR Technology to Present an Obstacle. Journal of Robotics and Mechatronics. 2021. 33. 5. 1096-1103
  • Naoaki Tsuda, Seiya Miyamoto, Yukiya Kado, Sojiro Uemura, Yoshihiko Nomura, Norihiko Kato. Design of a pendulum-type crutch-walk training device for presenting sensation to be falling. Artificial Life and Robotics. 2021. 26. 2. 195-201
  • Takuya Ehiro, Naoaki Tsuda, Yoshihiko Nomura, Norihiko Kato. AR training for obstacle avoidance of crutch walk. Proc. of the 25th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th) 2020. 2020
  • Sojiro Uemura, Yukiya Kado, Seiya Miyamoto, Naoaki Tsuda, Yoshihiko Nomura, Norihiko Kato. Design of pendulum-type falling sensation device for crutch walk training. Proc. of the 25th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th) 2020. 2020
  • Rio Sugiyama, Naoaki Tsuda, Norihiko Kato, Yoshihiko Nomura. Lumbar Posture Correction by Vibratory / Auditory Stimulation. Proc. of International Symposium on Advanced Electrical and Communication Technologies (ISAECT2019). 2019
もっと見る
MISC (368件):
  • 永廣拓也, 津田尚明, 野村由司彦, 加藤典彦. 仮想障害物をAR提示する松葉杖歩行訓練システム. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2020. 2020
  • 津田尚明, 森川亜美, 野村由司彦, 加藤典彦. 圧覚提示を用いた身体動作教示. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2019. 2019
  • 杉山僚彦, 津田尚明, 野村由司彦, 加藤典彦. 松葉杖歩行訓練時の「転倒覚」提示に向けた身体加速度の評価. 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM). 2018. 19th
  • 森川亜美, 津田尚明, 野村由司彦, 加藤典彦. 圧覚を用いた書道の運筆動作の予測教示. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2018. 2018
  • 森川亜美, 嶋田胡太郎, 津田尚明, 野村由司彦, 加藤典彦. 書道独学練習システムにおける圧覚提示の強度. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2017. 2017
もっと見る
特許 (18件):
  • 押管装置の押込み量調節機構
  • TVカメラの内部パラメータの較正方法
  • 小口経管埋設方法およびその装置、平4.7.31
  • マニピュレータにおける対象物形状の認識方法、平4.6.26
  • 画像の入力および記憶方法、平4.5.29
もっと見る
書籍 (9件):
  • 事例に学ぶ II機械要素
    三重大学出版会 2007
  • 図解 確率・統計入門
    コロナ社 2004
  • Drill for Mechanical Engineering(共著)
    三重大学出版会 2002
  • Drill for Mechanical Engineering(共著)
    三重大学出版会 2002
  • Human Friendly Mechatronics (Development of Master-slave System for Magnetic Levitation)
    2001
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1978 名古屋大学 工学研究科 機械工学
  • - 1978 名古屋大学
  • - 1976 名古屋大学 工学部 機械工学
  • - 1976 名古屋大学
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京工業大学)
経歴 (7件):
  • 2001 - ロボットビジョンと福祉工学,教育工学への応用
  • 1984 - 1989 マンホール調査用視覚ロボットの研究開発
  • 1984 - 1989 (株)芙蓉ビデオエイジェンシー 商品開発部
  • 1978 - 1983 小口径トンネル施工ロボットの研究開発
  • 1978 - 1983 (株)芙蓉ビデオエイジェンシー 商品開発部
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2002 - 日本機械学会 東海支部商議員 情報知能精密機器部門主査,学術委員会副委員長
受賞 (3件):
  • 1986 - 電子通信学会篠原記念学術奨励賞
  • 1985 - 土木学会論文奨励賞
  • 1976 - 日本機械学会畠山賞
所属学会 (8件):
日本工学教育協会 ,  ヒューマンインタフェース学会 ,  電気電子工学会ロボット自動化学会(IEEE Robotics and Automation Society) ,  電気電子工学会計算機学会(IEEE Computer Society) ,  電気電子工学会(The Institute of Electrical and Electronic Engineers) ,  日本機械学会 ,  日本ロボット学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る