研究者
J-GLOBAL ID:200901062217652565   更新日: 2024年01月30日

中村 英樹

ナカムラ ヒデキ | Nakamura Hideki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 公法学
研究キーワード (4件): ヘイトスピーチ ,  メディア法制 ,  表現の自由 ,  自己決定権
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2007 - 2008 放送の規制緩和論における「人間像」の研究
  • 1999 - 2001 日本国憲法下における住民投票制度の導入可能性に関する理論的解明とその実現への展望
  • 1998 - 公法学
  • 1998 - Media law
  • 「多様性」に着目した自己決定権の理論的再構成
全件表示
論文 (5件):
  • 中村 英樹. ヘイトスピーチの解消に向けた地方公共団体の取組と課題. 別冊法学セミナー新・総合特集シリーズ13『ヘイトスピーチに立ち向かう』. 2019. 136-149
  • 稲葉一将, 井上禎男, 中村英樹, 西土彰一郎. 「地域」を起点とする放送制度の可能性. 放送文化2009冬号. 2009
  • 中村 英樹. 公法判例研究. 法政研究. 2003. 70. 1. 235-248
  • 中村 英樹. 公法判例研究. 法政研究. 2001. 67. 3. 785-805
  • 中村 英樹. 公法判例研究. 法政研究. 1998. 64. 4. 833-846
MISC (34件):
  • 中村英樹. 自治体におけるヘイトスピーチ解消に向けた動きについて. 自治体法務研究. 2020. 61
  • 中村 英樹. ヘイトスピーチ集会に対する公の施設の利用制限 : 地方公共団体のガイドラインを中心に. 北九州市立大学法政論集 = Journal of law and political science. 2018. 46. 1. 65-93
  • 中村 英樹. ヘイトスピーチ解消法を受けた地方公共団体の取組みと課題 (特集 ヘイトスピーチ/ヘイトクライム(3)ヘイトスピーチを止められるか) -- (反ヘイト条例等の検討状況). 法学セミナー. 2018. 63. 2. 37-42
  • 中村 英樹. 最新判例批評([2017] 36)町立博物館への入館拒否と情報摂取行為の制約 : 太地町立くじらの博物館事件[和歌山地裁民事部平成28.3.25判決] (判例評論(第705号)). 判例時報. 2017. 2343. 148-152
  • 中村 英樹. 判例解説 平成25年分の内閣官房報償費関連文書[大阪地裁平成27.10.22判決] (判例・審査会答申の動向(第60回)平成27年10月~12月). 季報情報公開個人情報保護. 2016. 61. 13-16
もっと見る
書籍 (9件):
  • Hate speech in Japan : the possibility of a non-regulatory approach
    Cambridge University Press 2021 ISBN:9781108483995
  • ヘイトスピーチに立ち向かう : 差別のない社会へ
    日本評論社 2019 ISBN:9784535403536
  • よくわかるメディア法 第2版
    ミネルヴァ書房 2019
  • 日本のコミュニティ放送 理想と現実の間で
    晃洋書房 2017
  • 新・エッセンス憲法
    法律文化社 2017
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2003 九州大学 法学研究科 憲法学
  • - 2003 九州大学
  • - 1995 九州大学 法学部 法律学科
  • - 1995 九州大学
学位 (2件):
  • 修士(法学) (九州大学)
  • 博士(法学) (九州大学)
経歴 (5件):
  • 2016/04 - 現在 北九州市立大学 法学部 教授
  • 2012/10 - 2016/03 北九州市立大学法学部 准教授
  • 2009/04 - 2012/09 鳥取大学地域学部 准教授
  • 2004/04 - 2009/03 - 鳥取大学地域学部 講師
  • 2000/04 - 2002/03 九州大学法学部 助手
所属学会 (5件):
九州公法判例研究会 ,  九州法学会 ,  日本マス・コミュニケーション学会 ,  日本公法学会 ,  Japan Public Law Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る