研究者
J-GLOBAL ID:200901062406707460   更新日: 2024年09月30日

渡辺 真由子

ワタナベ マユコ | MAYUKO WATANABE
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • メディアと人権研究所MAYUMEDIA  代表
ホームページURL (2件): http://www.mayumedia.com/https://www.mayumedia.com/english/
研究分野 (5件): エンタテインメント、ゲーム情報学 ,  社会法学 ,  社会心理学 ,  社会学 ,  ジェンダー
研究キーワード (13件): 映像制作 ,  メディアリテラシー ,  インターネット・リテラシー ,  SNSリテラシー ,  メディアと人権 ,  ジャーナリズム ,  ジェンダー ,  性教育 ,  男女共同参画 ,  青少年健全育成 ,  児童ポルノ ,  創作児童ポルノ ,  性表現規制
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2011 - 2012 性的有害情報に関する実証的研究の系譜 :従来メディアからネットまで
  • 2009 - 2010 ネット空間のメディア・リテラシーと情報モラルのあり方に関する国際比較研究
論文 (7件):
もっと見る
MISC (10件):
  • 渡辺 真由子. ネットにあふれる子どもの秘密 (特集 子どもの「ヒミツ」). 子どもの文化. 2014. 46. 5. 18-25
  • 渡辺 真由子. 翻訳担当:第3章「メディア・リテラシーにおける放送規制の役割(イギリス)」. 「世界のメディア教育政策」. 2012
  • 渡辺 真由子. 深刻化するネットいじめ : その現状と大人の役割 (第10回 長崎純心大学心理教育相談センター講演会 講演録). 長崎純心大学心理教育相談センター紀要. 2011. 10. 4-21
  • 渡辺 真由子. ストップ!「ネットいじめ」 今こそ学校で的確なネット・リテラシー教育を--メディアジャーナリスト 渡辺真由子さんに聞く (総力大特集 いま学校にある危機) -- (危機 ネットいじめ/インターネットで何が起きているのか?). 総合教育技術. 2010. 65. 3. 48-50
  • 渡辺 真由子. ケータイで友人ができるのか (特集 子どもとケータイ). 教育と医学. 2009. 57. 6. 504-510
もっと見る
書籍 (8件):
  • 子ども白書 2024
    かもがわ出版 2024 ISBN:4780313295
  • 『リベンジポルノ~性を拡散される若者たち』
    弘文堂 2015 ISBN:4335551754
  • 『性情報リテラシー』
    電子書籍 2012
  • 『小児科臨床ピクシス ~不登校・いじめ』
    中山書店 2011
  • 子どもの秘密がなくなる日-プロフ中毒 ケータイ天国 (主婦の友新書)
    主婦の友社 2010 ISBN:4072733474
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • ネット時代の子どもの人権 ~人権の「国際規範」を考える~<リンク有>
    (日本共生科学会シンポジウム 2018)
  • 創作子どもポルノの規制政策における日本の視点(An Analysis of the Japanese viewpoint on regulatory policy of virtual child pornography)<リンク有>
    (International Telecommunications Society: Asia-Pacific Conference 2017)
  • 「メディアにおける『創作物の性表現』と『現実の性被害』との関係性 ~児童買春・児童ポルノ禁止法改正案をめぐって」<リンク有>
    (ジェンダー法学会学術総会 2013)
  • ネット上の卑猥な情報をめぐる規制とメディア・リテラシー教育:日本の観点から(Regulations and Media Literacy Education on Online Obscene Information: A Japanese Perspective)<リンク有>
    (International Telecommunications Society: Asia-Pacific Regional Conference 2011)
学歴 (5件):
  • 2010 - 2013 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 後期博士課程(メディアと青少年保護)
  • 2005 - 2006 カナダ:Simon Fraser University 応用科学部コミュニケーション学科 メディア・リテラシー
  • 2006 - 2006 アメリカ:University of Hawai'i 映画産業とジェンダー
  • 1993 - 1998 慶應義塾大学 文学部 人間関係学科人間科学専攻
  • 1996 - 1996 オーストラリア:Flinders University 社会心理学、ジェンダー論
学位 (2件):
  • PBD(コミュニケーション) (サイモンフレイザー大学)
  • 学士(人間関係学) (慶應義塾大学)
経歴 (8件):
  • 2024/01 - 現在 シンクタンク『メディアと人権研究所MAYUMEDIA』 代表
  • 2020/02 - 現在 性情報リテラシー教育協会 会長
  • 2018/04 - 2019/03 星槎大学大学院 教育学研究科メディア・ジャーナリズム研究コース 客員教授
  • 2013/09 - 2018/12 慶應義塾大学SFC研究所 上席所員
  • 2011 - 2016 相模女子大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2017/02 - 2019/02 東京都 青少年問題協議会委員
  • 2015 - 2015 内閣府 青少年問題有識者会議委員
  • 2014 - 2014 法務省 「人権啓発指導者養成研修会」講師
  • 2011 - 2011 文科省 「ケータイモラルキャラバン隊」講師
受賞 (3件):
  • 2000 - ANNテレメンタリー 優秀賞 ラジオドキュメンタリー『少年調書~16歳の自殺 遺族は何と闘ったか』
  • 2000 - 放送文化基金 優秀賞 ラジオドキュメンタリー『少年調書~16歳の自殺 遺族は何と闘ったか』
  • 2000 - 日本民間放送連盟 最優秀賞 ラジオドキュメンタリー『少年調書~16歳の自殺 遺族は何と闘ったか』
所属学会 (3件):
ジェンダー法学会 ,  情報通信学会 ,  日本語ジェンダー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る