研究者
J-GLOBAL ID:200901062473040534   更新日: 2024年01月17日

庄司 卓郎

ショウジ タクロウ | Shoji Takuro
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (6件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  社会心理学 ,  安全工学 ,  社会システム工学
研究キーワード (13件): 労働災害 ,  管理工学 ,  人間工学 ,  行動 ,  組織風土 ,  心理 ,  安全 ,  Management Lador Accident ,  Ergonomics ,  Behavior ,  Organizational Climate ,  Psychology ,  Safety
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 夜勤中の眠け防止に関する研究
  • 企業・組織の安全文化とその醸成に関する研究
  • 建設作業におけるヒューマンエラーの防止に関する研究
  • A Study of the prevention of sleepiness and peformance decrement during night work
  • A Study on the feature and promotion of safety culture.
全件表示
MISC (9件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 職場適応工学 第6章:「交代制勤務と主体的勤務」
    日本出版サービス 1997
学位 (1件):
  • 工学修士 (早稲田大学)
委員歴 (1件):
  • 日本人間工学会 評議員
所属学会 (10件):
日本産業・組織心理学会 ,  日本生理人類学会 ,  日本人間工学会 ,  日本心理学会 ,  日本産業衛生学会 ,  Japan Industral and Organizational Psychology Association ,  Japan Society of Physiological Authologlogy ,  The Japanese Psychological Association ,  Japan Society of Occupational Health ,  Japan Ergonomics Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る