研究者
J-GLOBAL ID:200901062474135440   更新日: 2024年11月08日

篠田 雅路

シノダ マサミチ | Shinoda Masamichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 病態神経科学 ,  外科系歯学 ,  常態系口腔科学
研究キーワード (10件): 異所性疼痛 ,  ERK ,  TRPV1 ,  内臓痛 ,  P2X ,  ATP ,  顎関節 ,  三叉神経 ,  口腔顔面痛 ,  顎顔面痛
競争的資金等の研究課題 (37件):
  • 2023 - 2028 三叉神経節の細胞ネットワーク可塑的変化を基盤とする口腔癌性疼痛の新規分子機序
  • 2024 - 2028 老化による神経障害性疼痛増悪機構の解明とミトコンドリア標的治療
  • 2022 - 2026 神経損傷後の異所性疼痛発現機構に対する加齢性変調の解明
  • 2021 - 2025 マルチスケール脳機能イメージングによる神経障害性疼痛の情動変容機序の解明
  • 2022 - 2025 神経障害性疼痛の病態におけるTRPV1 Self-activation仮説の立証
全件表示
論文 (146件):
  • Yousuke Ikehata, Eri Oshima, Yoshinori Hayashi, Yukinori Tanaka, Hitoshi Sato, Suzuro Hitomi, Miho Shiratori-Hayashi, Kentaro Urata, Yuki Kimura, Ikuko Shibuta, et al. Fibroblast-derived IL-33 exacerbates orofacial neuropathic pain via the activation of TRPA1 in trigeminal ganglion neurons. Brain, Behavior, and Immunity. 2024
  • Kentaro Urata, Tatsuki Oto, Yoshinori Hayashi, Suzuro Hitomi, Takayuki Ikeda, Koichi Iwata, Toshimitsu Iinuma, Masamichi Shinoda. Ageing-Related Macrophage Polarisation in the Trigeminal Ganglion Enhances Incisional Intraoral Pain. Oral Diseases. 2024
  • Koichi Iwata, Yoshinori Hayashi, Suzuro Hitomi, Yoshiyuki Tsuboi, Masamichi Shinoda. Non-neuronal cells act as crucial players in neuropathic orofacial pain. Journal of Oral Biosciences. 2024
  • Miki Sunaga, Yoshiyuki Tsuboi, Akihiro Kaizu, Masamichi Shinoda. Role of macrophages in trigeminal ganglia in ectopic orofacial pain associated with pulpitis. Journal of oral biosciences. 2024
  • Keita Takizawa, Kana Ozasa, Zhimin Yan, Suzuro Hitomi, Junko Fujita-Yoshigaki, Masakazu Okubo, Kenji Yoshikawa, Masamichi Shinoda, Eli Eliav, Noboru Noma. Association between central sensitivity syndrome and psychophysical factors in patients with masticatory myofascial pain. Journal of oral science. 2024. 66. 3. 176-181
もっと見る
MISC (18件):
  • 岡田明子, 淺野早哉香, 篠田雅路, 林良憲, 岩田幸一, 今村佳樹. 口腔顔面領域における神経障害性疼痛に対する活性型グリア細胞に発現するIFNγの関与. Pain Research. 2020. 35. 4
  • 土谷 昌広, 相田 潤, 渡邉 崇, 篠田 雅路, 菅原 由美, 遠又 靖丈, 矢部 裕, 関口 拓矢, 渡邉 誠, 小坂 健, et al. 東日本大震災後の歯痛罹患と住居形態に関する検討. PAIN RESEARCH. 2019. 34. 2. 152-152
  • 小泉 桃子, 篠田 雅路, 岩田 幸一. 新規三叉神経痛モデルに発症する顔面部機械痛覚過敏に対する三叉神経節内マクロファージの関与. PAIN RESEARCH. 2018. 33. 2. 155-155
  • 土谷 昌広, 吉田 新一郎, 萩原 嘉廣, 篠田 雅路, 小出 将志, 畠山 裕康, チャウイワンナコン・チャヤニ, 矢野 利尚, 曽木 靖仁, 板谷 信行, et al. マウス筋機械痛覚過敏に対するIL-18の関与. PAIN RESEARCH. 2018. 33. 2. 160-160
  • 土谷 昌広, 吉田 新一郎, 萩原 嘉廣, 篠田 雅路, 小出 将志, 畠山 裕康, チャウイワンナコン・チャヤニ, 矢野 利尚, 曽木 靖仁, 板谷 信行, et al. マウス筋機械痛覚過敏に対するIL-18の関与. PAIN RESEARCH. 2018. 33. 2. 160-160
もっと見る
書籍 (20件):
  • 臨床の現場で役立つ‟痛み”の教科書
    デンタルダイヤモンド社 2020
  • 基礎歯科生理学 第7版
    医歯薬出版 2020 ISBN:9784263458464
  • Contemporary Oral Medicine
    Springer International Publishing 2017 ISBN:9783319281001
  • 網様体,三叉神経脊髄路核および孤束核への感覚入力
    中外医学社 2017
  • 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック(第2版)
    医歯薬出版 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (181件):
  • ミクログリアのMHCクラスIが口腔領域の神経障害性疼痛に寄与する
    (第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会 2022)
  • 眼窩下神経の障害が誘発したラットの口腔顔面領域の機械的アロディニアにおける三叉神経節のpannexin 1の役割
    (第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会 2022)
  • マクロファージとシュワン細胞のコミュニケーション介した神経再生メカニズム
    (第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会 2022)
  • Complement C1q contributes to orofacial pain through astrocytic IL-1β in the trigeminal spinal subnucleus caudalis
    (第27回日本口腔顔面痛学会学術大会 2022)
  • 雌における新生児期外傷後のアロディニア長期化に対する三叉神経脊髄路核尾側亜核のPPRγの役割
    (第27回日本口腔顔面痛学会学術大会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1999 - 2003 名古屋大学 医学系研究科 細胞情報医学
  • 1992 - 1998 東北大学 歯学部 歯学科
経歴 (6件):
  • 2023/11 - 現在 横浜市立大学 客員教授
  • 2020/04 - 現在 日本大学歯学部 生理学講座 教授
  • 2011/10 - 2020/03 日本大学歯学部 生理学講座 准教授
  • 2009/10 - 2011/09 日本大学歯学部 生理学講座 助教
  • 2006/06 - 2009/09 University of Pittsburgh School of Medicine Department of Anesthesiology Postdoctoral Associate
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 日大歯学会 理事
  • 2019/10 - 現在 日本口腔顔面痛学会 理事 学会誌編集委員会委員長 優秀論文賞推薦委員会委員長 専門医等認定委員会委員
  • 2017/06 - 現在 日本疼痛学会 理事
  • 2017/03 - 現在 日本生理学会 評議員
  • 2013/07 - 現在 歯科基礎医学会 代議員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2021/10 - 歯科基礎医学会 第21回歯科基礎医学会ライオン学術賞 口腔顔面痛の病態生理
  • 2012/09 - 第24回歯科基礎医学会賞 顎顔面部の異所性異常疼痛に対するNGFとTRPV1 の役割
  • 2011/05 - The 4th Asian pain symposium outstanding-poster award Nerve growth factor contributes ectopic orofacial pain via TRPV1
  • 2008/08 - Financial Aid for the 12th World Congress on Pain
所属学会 (6件):
日本生理学会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本疼痛学会 ,  日本口腔顔面痛学会 ,  International Association for the Study of Pain ,  Society for Neuroscience
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る