研究者
J-GLOBAL ID:200901062558607614   更新日: 2024年03月31日

菅野 摂子

スガノ セツコ | SUGANO Setsuko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (1件): 社会学、ジェンダー、生殖、出生前検査、福祉、家族
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2028 食物アレルギー患者とその家族が経験する困難についての混合研究
  • 2023 - 2027 〈予期しない妊娠〉を経験した男性の意識と実態にかんする実証的研究
  • 2020 - 2024 アジアにおける出生前検査と障害をめぐる実証的研究
  • 2020 - 2024 医療実践としての人工妊娠中絶の新たなフレイム構築-出生前検査とのかかわりから
  • 2020 - 2023 出生前検査に関する妊産婦等の意識調査や支援体制構築のための研究
全件表示
論文 (11件):
  • 佐野敦子, 菅野摂子. ドイツの出生前検査における情報提供の課題-NIPT(Non Invasive Prenatal genetic Testing)の保険適用をめぐるアクティビストの語りから-. 東京大学大学院情報学環 情報学研究 調査研究編. 2023. 39. 1-42
  • 菅野 摂子. スクリーニング検査と受検者の視覚 -二つのスクリーニング検査をめぐる当事者の語りからー. 保健医療社会学論集. 2021. 32. 1. 45-54
  • 菅野 摂子. リプロダクティブ・ヘルス/ライツの成立と今日的課題. 国際ジェンダー学会誌. 2019. 16. 47-59
  • 菅野 摂子. 「高齢妊娠」への医療の眼差し-産婦人科商業誌を手がかりにして-. 立教社会福祉研究. 2018. 37. 19-29
  • 菅野 摂子. 出生前検査における意思決定支援の困難性-遺伝カウンセラー・臨床心理士の語りから-. 日本保健医療社会学論集. 2017. 28. 1. 28-33
もっと見る
MISC (23件):
  • 菅野摂子. 〔論説〕「女性の健康」の隘路とフェムテック. 現代思想 5月号「フェムテックを考える 性・身体・技術の現在」. 2023. 51. 6. 58-67
  • 三枝七都子, 武内今日子, 石黒眞里, 菅野摂子. 〔調査報告〕母体保護法指定医師へのアクセシビリティー医療機能情報提供制度を用いた母体保護法指定医が配置されている医療施設の調査-. 国際ジェンダー学会誌. 2022. 20. 165-175
  • 白井千晶, 菅野摂子, 木村美也子, 松尾瑞穂, 二階堂祐子, 洪賢秀. 〔報告書〕アジアにおける出生前検査と障害をめぐる実証的研究 アンケート調査一次報告書. 2022
  • 菅野摂子. 〔書評〕竹家一美著 『日本の男性不妊 当事者夫婦の語りから』. ジェンダー研究. 2022. 25. 42. 258-260
  • 森本 佳奈, 山田 崇弘, 佐野 敦子, 菅野 摂子, 池袋 真, 坂本 美和, 廣瀬 達子, 関沢 明彦, 小杉 眞司, 白土 なほ子. 〔抄録〕ドイツの妊娠葛藤相談法を参考にした出生前遺伝学的検査に関連した支援体制. 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2022. 43. 2. 79-79
もっと見る
書籍 (10件):
  • ジェンダー事典
    丸善出版 2024 ISBN:9784621308875
  • 女性白書
    ほるぷ出版 2022 ISBN:9784593103751
  • 子ども家庭福祉-子ども・家族・社会をどうとらえるか
    生活書院 2020
  • 患者の語りと医療者教育 “映像と言葉”が伝える当事者の経験
    日本看護協会出版会 2019
  • 苦悩とケアの人類学 サファリングは創造性の源泉になりうるか?
    世界思想社 2015 ISBN:9784790716723
もっと見る
講演・口頭発表等 (36件):
  • アジアにおける出生前検査の現状と障害への態度(3)フィリピンの場合
    (第64回日本母性衛生学会 2023)
  • 中絶をめぐる医療・社会(3) 出生前検査に対する躊躇と中絶への態度
    (第96回日本社会学会 2023)
  • Attitudes of Obstetricians and Gynecologist towards Prenatal Testing and Abortion in Japan
    (XX ISA World Congress of Sociology 2023)
  • 人工妊娠中絶をめぐる社会運動と法制度 -日・独・英・アイルランドの女性の中絶経験の表現と社会運動- 「日本の中絶の語りを辿って」
    (第49回日本保健医療社会学会大会 2023)
  • ドイツの政権交代とリプロダクティブ・ヘルス&ライツ ードイツの産科医療の概要ー
    (PND研究会(信州大学) 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2008 立教大学 社会学研究科 博士後期課程
  • 1997 - 2000 立教大学 社会学研究科 博士前期課程
学位 (1件):
  • 博士(社会学) (立教大学)
経歴 (5件):
  • 2022/06 - 現在 埼玉大学 ダイバーシティ推進センター 准教授
  • 2007/04 - 現在 立教大学 社会福祉研究所 研究員(2014年から特任研究員)
  • 2017/04 - 2024/03 明治学院大学 社会学部付属研究所 研究員
  • 2013/11 - 2017/03 電気通信大学 男女共同参画・ダイバーシティ戦略室 特任准教授
  • 2008/04 - 2010/03 お茶の水女子大学 ジェンダー研究センター 研究協力員
委員歴 (10件):
  • 2023/04 - 現在 家族問題研究学会 企画委員
  • 2020/04 - 現在 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所ダイバーシティ推進室アドバイザー
  • 2019/10 - 現在 国際ジェンダー学会 理事(2023年度より副会長)
  • 2019/06 - 現在 日本保健医療社会学会 評議員
  • 2017/04 - 現在 国際ジェンダー学会 大会実行委員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る