研究者
J-GLOBAL ID:200901062561591010   更新日: 2024年01月17日

小林 義寛

コバヤシ ヨシヒロ | KOBAYASHI Yoshihiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 文化人類学、民俗学 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  社会学
研究キーワード (21件): ゲーム文化 ,  セクシャリティ ,  ジェンダー ,  身体 ,  物質 ,  密猟 ,  オーディエンス ,  メディア・テクスト ,  TV ,  情報コミュニケーション・テク ,  ドメスティケーション ,  権力 ,  文化 ,  サイバー・スペース ,  ファンダム ,  ファン ,  マンガ ,  アニメ ,  情報コミュニケーション・テクノロジー ,  日常生活 ,  メディア・カルチャー
論文 (16件):
  • 多元的現実論の視点からメディアの信頼性への問い--A.シュッツのドン・キホーテ論を導き手に--. 『ジャーナリズム&メディア』. 2018. 11. 111-120
  • 小林 義寛. 「もの」をめぐるメディア研究へむけて--特集「メディアの物質性」解題. マス・コミュニケーション研究. 2015. 87. 87. 3-15
  • ネットを通したファンの交流. 第19回日韓国際シンポジウム「日韓大衆文化交流の変化と展望」. 2013. 122-128
  • 小林 義寛. ICTを媒介にしたファン活動. ジャーナリズム&メディア. 2011. 4. 181-195-195
  • 境界とオーセンティシティ--ファンダムをまじえながら--. 第2回北東アジア・シンポジウム(日中韓シンポジウム). 2006. 85-90
もっと見る
書籍 (27件):
  • 響きあうフィールド、躍動する世界
    刀水書房 2020
  • 国際コミュニケーションとメディア --東アジアの諸相--
    学文社 2019
  • 国際コミュニケーションとメディア--東アジアの諸相--
    学文社 2019
  • ローカルテレビの60年 --地域に生きるメディアの証言集
    森話社 2018
  • ローカルテレビの60年--地域に生きるメディアの証言集
    森話社 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • ファン・カルチュアの現在-男の子文化・女の子文化-
    (日本マス・コミュニケーション学会 2007)
  • 情報テクノロジーの受容空間としての家庭
    (日本マス・コミュニケーション学会 2002)
  • テレビの日常性とオーディエンス(ワークショップ企画・報告)
    (日本マス・コミュニケーション学会 2002)
  • メディアと市民との連携の模索--パブリック・ジャーナリズムの試みを考える--
    (日本マス・コミュニケーション学会 1997)
  • 読者へのアプローチ--ファンダムとのかかわりのなかで-- (日本マス・コミュニケーション学会第25期第12回研究会「マンガ研究の現在」)
    (日本マス・コミュニケーション学会 1996)
もっと見る
Works (1件):
  • ヒトメボレ
    2016 -
学歴 (2件):
  • - 1995 日本大学 大学院 文学研究科 社会学
  • - 1983 神奈川大学 法学部 法律
経歴 (4件):
  • 2013/04 - 現在 日本大学法学部 教授
  • 2007/04 - 2013/03 日本大学法学部 准教授
  • 2004/04 - 2007/03 日本大学法学部助教授
  • 2000/04 - 2003/03 日本大学法学部専任講師
委員歴 (3件):
  • 2009/04 - 2018/03 日本民間放送連盟 日本民間放送連盟賞番組部門 中央審査委員
  • 2015/06 - 2017/03 日本マス・コミュニケーション学会 理事(企画担当)
  • 2012/04 - 2017/03 日本民間放送連盟 日本民間放送連盟賞番組部門九州・沖縄地区審査委員
所属学会 (3件):
コンテンツ文化史学会 ,  日本生活学会 ,  日本マス・コミュニケーション学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る