研究者
J-GLOBAL ID:200901063029219583   更新日: 2024年09月17日

鈴木 めぐみ

megumi suzuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2029 精神科作業療法の臨床技能評価・教育の構築:対話技能、観察技能、OSCEの統合的開発
  • 2016 - 2020 アイ・トラッキング(視線追尾)を用いた新しい認知症検出技術の開発
  • 2016 - 2019 地域在住脳外傷者の簡易版QOL尺度の開発および介護者の主観的QOLに関する研究
  • 2012 - 2016 日本版QOLIBRI質問紙の作成および信頼性と妥当性の検証
  • 2006 - 2009 慢性脳血管障害における心身機能障害の帰結とは?-発病10年間追跡調査研究-
全件表示
論文 (31件):
  • Megumi Suzuki, Yi-Jhen Wu, Kikuo Ota, Klaus R.H. von Wild, Mariko Naito, Akiko Maeda, Asuka Hirano, Masayuki Yamada, Eiichi Saitoh, Izumi Kondo, et al. Quality of life after brain injury-overall scale, Japanese version: assessment of reliability and validity. Brain Injury. 2024. 38. 4. 260-266
  • Yohei Otaka, Shin Kitamura, Megumi Suzuki, Akiko Maeda, Chinami Kato, Rena Ito, Asuka Hirano, Yuki Okochi, Koji Mizutani, Hiroshi Yoshino, et al. EFFECTS OF REHABILITATION PROGRAM FOCUSED ON IMPROVING REAL-LIFE DAILY ACTIVITIES OF PATIENTS WITH MILD COGNITIVE IMPAIRMENTS OR DEMENTIA AND THEIR CAREGIVERS. Journal of rehabilitation medicine. Clinical communications. 2023. 6. 12293-12293
  • Yuki Senju, Masahiko Mukaino, Birgit Prodinger, Melissa Selb, Yuki Okouchi, Kouji Mizutani, Megumi Suzuki, Shin Yamada, Shin-Ichi Izumi, Shigeru Sonoda, et al. Development of a clinical tool for rating the body function categories of the ICF generic-30/rehabilitation set in Japanese rehabilitation practice and examination of its interrater reliability. BMC medical research methodology. 2021. 21. 1. 121-121
  • Akiko Maeda, Megumi Suzuki, Toshio Teranishi, Mihoko Ito, Nozomi Hokimoto, Kenta Fujimura, Hirofumi Ota, Eiichi Saitoh. Do therapists with fewer years of clinical experience encounter more accidents? The relationship between number of years of clinical experience and number of accidents in a year. Fujita Medical Journal. 2021. 7. 2. 8-11
  • 澤 俊二, 磯 博康, 山川 百合子, 松田 智之, 伊佐地 隆, 大仲 功一, 安岡 利一, 園田 茂, 鈴木 めぐみ, 山田 将之, et al. 在宅慢性脳卒中者発病後15年間のADLとAPDLの推移から見えてきた課題 慢性脳卒中患者の総合的追跡調査研究:介護保険利用者・非利用者. 金城大学紀要. 2021. 21. 31-41
もっと見る
MISC (14件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • PT・OTのための臨床技能とOSCE コミュニケーションと介助・検査測定編 第2版
    金原出版 2019
  • リハビリテーション
    一般財団法人 放送大学教育振興会 2019
  • 高次脳機能障害作業療法学 改訂第2版 (作業療法学 ゴールド・マスター・テキスト)
    メジカルビュー社 2016 ISBN:4758316740
  • PT・OTのための臨床技能とOSCE(DVD付): コミュニケーションと介助・検査測定 編
    金原出版 2015 ISBN:4307750454
  • 改訂新版リハビリテーション
    一般財団法人放送大学協会振興会 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • エキスパートセミナー4「病院から地域へつなぐ高次脳機能障害へのアプローチ」
    (第4回日本リハビリテーション 医学会秋季学術集会 2020)
  • 地域在住高次脳機能障害者の介護家族のQOLおよび介護負担の現状
    (第54回日本作業療法学会学術集会 2020)
  • 認知症外来にてADと診断された者と正常と判断された者の個人特性と受診行動の相違
    (日本老年医学会第30回地方会 2019)
  • リハビリテーションプログラムにより生活行為の変容と家族負担度が軽減した物忘れ外来受診患者2症例
    (日本老年医学会第30回地方会 2019)
  • Rey- Osterrieth複雑図形検査の簡易採点プログラムの有用性の検討
    (第53回日本作業療法学会学術集会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(リハビリテーション療法学) (名古屋大学)
所属学会 (4件):
日本神経心理学会 ,  日本高次脳機能障害学会 ,  愛知県作業療法士協会 ,  日本作業療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る