研究者
J-GLOBAL ID:200901063110545371   更新日: 2024年01月30日

土田 了輔

ツチダ リョウスケ | Tsuchida Ryosuke
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://staff.juen.ac.jp/profile/ja.62e9574c3e26717a60392a0d922b9077.html
研究分野 (1件): 体育、身体教育学
研究キーワード (7件): 学習内容開発 ,  ゲーム構造論 ,  ボールゲーム ,  Pedagogy of Physical Education ,  体育科教育学 ,  体育哲学 ,  Principle of Physical Education
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2014 - 2017 ボールゲーム指導における学習内容の開発研究
  • 2009 - 2012 ボールゲームの戦術アプローチ
  • 2009 - 2011 分業に基づき関わりと理解を促進するボールゲームの戦術アプローチの開発
  • 2000 - 2001 動作の習熟過程の分析と指導-スキーにおけるパラレルターンについて-
  • School students' Group play activities
論文 (23件):
  • 三膳利光, 土田了輔. 小学校高学年ベースボール型におけるアダプテーションゲーム導入の有効性と課題. 新潟体育学研究. 2023. 41. 69-74
  • 土田了輔, 笠原芳隆, 丸山実花. 自閉症スペクトラム傾向のある児童に対する体育授業の指導法に関する現代的課題. 上越教育大学教職大学院研究紀要. 2022. 9. 143-152
  • Osamu SUZUKI, Ryosuke TSUCHIDA. A perspective for developing instructional contents of games. Journal of the Philosophy of Sport and Physical Education. 2022. 44. 2. 101-113
  • 土田了輔, 伊佐野龍司. 役割分担を内在する機能共同体的な文化の学習に関する考察 -状況論とゲーム構造論に基づく教科的合理的配慮-. 教師教育と実践知. 2021. 6. 13-19
  • 櫻井朝之, 土田了輔. ネット型の単元構成の在り方に関する一考察 ~4学年ネット型ゲーム「アタックテニス」の実践を通して~. 新潟体育学研究. 2020. 38. 25-30
もっと見る
MISC (9件):
  • 土田了輔. 未来の学校体育. 教育創造. 2020. 192. 16-21
  • 土田了輔, 石野正彦, 中野博幸, 清水雅之, 渡辺径子. 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業実施報告書2019. 文部科学省委託事業 令和元年度 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業(テーマ3 校長及び教員としての資質の向上に関する指標と研修の効果的な連動に関する研究)における報告書. 2020
  • 吉澤 匠, 土田 了輔. ゲームにおける役割に着目したボール運動の実践的研究. 上越教育大学研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education. 2016. 35. 315-324
  • 土田 了輔, 小泉 昌幸, Tsuchida Ryosuke, Koizumi Masayuki. ジュニアユースサッカーにおける情況判断トレーニングの検討(第2報). 新潟工科大学研究紀要. 2012. 17. 87-94
  • 土田 了輔. 分業に基づくバスケットボールの戦術アプローチが中学生の運動有能感と戦術的情況判断能に及ぼす影響. 上越教育大学研究紀要. 2010. 29. 301-308
もっと見る
書籍 (3件):
  • 学校体育におけるボールゲームの指導論〔学習内容の開発研究〕
    星雲社 2011
  • だれもがプレイの楽しさを味わうことのできるボール運動・球技の授業づくり
    教育出版
  • 教養としての体育原理 現代の体育・スポーツを考えるために
    大修館書店
講演・口頭発表等 (14件):
  • 小学校高学年の体育授業における学習者の「満足」に関する一考察
    (新潟県体育学会令和元年度大会 2019)
  • ベースボール型の授業における学習者の困難性
    (新潟県体育学会令和元年度大会 2019)
  • ネット型の単元構成の在り方に関する一考察
    (新潟県体育学会令和元年度大会 2019)
  • ネット型ボール運動における種目間で生じる学習転移に関する研究
    (日本教育実践学会第19回研究大会 2016)
  • ゲームの原理をベースにした体育の球技指導について
    (日本教育実践学会第19回研究大会 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2009 新潟大学大学院 現代社会文化研究科 人間形成文化論
  • - 1992 筑波大学大学院 体育研究科 体育方法学
  • - 1990 筑波大学 体育専門学群
  • - 1990 筑波大学
学位 (2件):
  • 修士(体育学) (筑波大学)
  • 博士(教育学) (新潟大学)
経歴 (6件):
  • 2015/10 - 現在 兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科 教授
  • 2013/04 - 現在 上越教育大学 芸術・体育教育学系 教授
  • 2007 - 2013 上越教育大学大学院学校教育研究科 准教授
  • 2001 - 2007 上越教育大学 助教授
  • 1999 - 2001 上越教育大学 講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2018/04 - 現在 上越市スポーツ推進審議会 会長
  • 2019/04 - 2021/03 上越市立教育センター運営委員会 委員長
  • 2013/04 - 2014/03 上越市男女共同参画推進審議会 会長
所属学会 (9件):
Game Sense for Teaching and Coaching Conference ,  日本教育実践学会 ,  日本スポーツ教育学会 ,  日本体育科教育学会 ,  SHAPE America ,  新潟県体育学会 ,  身体運動文化学会 ,  日本体育・スポーツ哲学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る